制作活動や抹茶体験をした後、
3階に移動するのにエレベーターを利用し
みんなで一緒に部屋に行きました。
部屋では、お風呂の準備をしながら
浴槽に湯が溜まるまでの時間を使ってテレビを見たり、
他の部屋に探検に行ったりしました。
お風呂では汗を気持ちよく流すことができました。
全員の入浴が終える頃には、夕食の時間に近づいていました。
夕食にハンバーグがでるのが楽しみな生徒もいたり、
日中の活動でお腹を空かせている生徒もいました。
時間が経ち、辺りが暗くなってきました。
夜のレクレーションでは外での活動となりました。
木と木の間に張ったロープに制作活動で作った風鈴を飾りつけた後、
花火をしました。
花火が終わると、食事会場に戻り1日の振り返りをしました。
振り返りでは、「花火がきれかった」など1人1人感想を言ってくれました。
本日の活動が終わり、眠たそうにしている生徒もいますが、
楽しく過ごすことができました。