夕食を食べた後は、夜のレクレーションです。夜のレクレーションに出発する前に、気分を盛り上げるために先生たちが用意した被り物を選んで身につけました。 みんなが選び終わった頃、どこからか「大きな白鳥」が現れ、レクレーション会場に案内してくれました。 会場に着くと、はじめに「キャンプだホイ」を歌いました。キャンプファイヤーに見立てたランプの周りを動きながら歌ったので、すごく良かったです。 そしてメインの...
2024年7月10日アーカイブ
昼食を食べ終えたら、ビッグバンに移動です。ビッグバンは4階建てで、2階から順に見学をしました。 2階では、事前に小さい紙に描いたイラストをコンピュータに読み込ませると画面の中で絵を動かすことできる「電子動物園」をしました。描いたイラストを自由に動かすことができたので、画面に注目している児童もいました。3階は、遊ぶフロアになっており大きなワニをモチーフにした遊具がありました。 ワニの背に登ったり、...
大きな渋滞もなくビックアイに到着しました。到着後、ビッグアイのスタッフさんがバスを迎えてくれ、みんなの荷物運びを手伝ってくれました。昼食を食べる部屋まで移動し、昼のレクレーションを楽しみました。昼のレクシーションは、なんとスイカ割り!!(本物のスイカです。) 「すいかのめいさんち」の歌に合わせながらみんなで協力してスイカ割りを楽しみました。みんなの協力あって見事にスイカを割ることができました。昼の...
おはようございます。今日から小学部5年生の宿泊学習が始まります。 5年生の出発式は教室で行いました。教室に入ると、みんな今日を楽しみにしていたんだなという雰囲気が伝わってきました。 出発式では、宿泊学習の歌をみんなで元気よく歌ったあと、応援の先生達の紹介がありました。中でも印象的だったのが、宿泊学習の歌の合いの手の場面。「はいっ!」が正解らしいのですが、「アイキュー!」。ここで、一気に気持ちが盛り...