• トップ
  • 2016年
  • 12月
  • コミュニケーション実習で手話を勉強中(平28・授業・福祉保)

コミュニケーション実習で手話を勉強中(平28・授業・福祉保)

「コミュニケーション実習」

◆コミュニケーション実習で手話を勉強中

3年生の選択授業では、手話を学ぶ授業があります。

専門の先生から技術だけでなく、障がいのある方とコミュニケーションできる態度を育成することを目標にしています。

伝えたいことを表現することができず、指文字表を見ながら悪戦苦闘しながら会話する場面も多くありましたが、 手話で簡単な会話ができるようになってきました。

聴覚障がい者通所施設にお邪魔しての交流では、いつもよりずっと早いスピードの手話に目をまわしながらも 身振り手振りも交えて会話を楽しむことができました。

教室を出て、実際に手話を使ってみると、

「もっともっと勉強して手話で話ができるようになりたい!」

という感想がたくさん聞かれました。

161219_commu_1.JPG

カレンダー

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31