2年生の修学旅行が近づいてきました。

2年生は1月31日から3泊4日の予定で、宮古島に修学旅行に出かけます。今日の4時間目に体育館での学年集会です。内容は修学旅行の説明と、整列・点呼の練習です。通常の整列隊形から伊丹空港での整列隊形への変換など、修学旅行委員を中心にスムーズに行うために練習していました。中には自分がどこに行けばわからない生徒もいましたが、本番はスムーズに集合してくれるはずです。

先日、教員たちは「備えあれば憂いなし」と、修学旅行付添者のAED講習会を実施しました。ダミー人形を使って、人工呼吸と心臓マッサージ、AEDのトレーニングを行いました。私もやってみましたが、心臓マッサージは2分間も実施すると結構大変です。腕が上がらなくなってしまいました。全員が2~3人のチームになり、役割分担を変えながら、いざという時に冷静にかつ迅速に対応する必要性を強く感じました。

世間ではインフルエンザが流行し始めたという情報が入っています。生徒全員が元気で出発の日を迎えてほしいものです。

カレンダー

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31