2日めの午後は、体験学習です。 6つのメニューにわかれて、たっぷり体験しました。 【ラフティング】 【陶芸】 【バームクーヘン作り】 【乗馬】 【田舎パン作り】 【渓流つり】 思いおもいの体験で学んだことは、感動につながりました。
2012年9月 6日アーカイブ
2学年全員がそろって、昼神温泉のホテルに宿泊します。楽しい夕食の様子
修学旅行の第1日めの民家泊の写真をお届けします。 カメラマンさんが、民家を巡回して撮りました。 「秋の収穫をむかえて、1年で一番いいときだよ。」と農家の方。 農作業を手伝ったり、夕食づくりにも参加して 伯太生は、心に残る体験をさせていただきました。 受け入れ農家の方々、お世話になりました。ありがとうございました。
速報でお伝えしたソフトボール部のAリーグ昇格までの試合結果をお知らせします。 <公立研修リーグ予選> 一回戦 VS 三島高校 8-4 二回戦 VS 枚方なぎさ高校 8-1 出場決定戦 VS 山田高校 9-0(5回コールド) →本戦出場決定 <本戦(リーグ戦)> VS...
おはようございます。 2日めのきょう 昼神温泉の気温は25度。 昨日は31度まであがりましたが、今日は上がっても27度くらい。 朝は、ひんやりと涼しく山の空気です。ホテルの前には阿智川が流れていますよ。 午前は、民泊した農家での体験 午後は、各自が選んだ体験学習です。 午後からの降水確率は30パーセント、念のため雨具等も体験学習の手荷物に入れましょう。 では、よい一日を...