1月20日(火)5・6時間目3年生自由選択「時事問題」で、生徒による授業発表を
「ポスターセッション」という方法で行いました。
生徒たちはそれぞれのテーマをポスターにまとめ、それを班ごとに発表、質問を
受け、討議しました。
テーマは、「イスラム国」「感染症」「集団的自衛権」「税金」「貧困」「代理出産」
など日頃から学習してきたものです。
自分の考えをみんなにきちんと発表、さらに、質問や反対意見で意識が深まって
いき、今後も身の回りのニュースに関心を持つことの大切さを知りました。
1月20日(火)5・6時間目3年生自由選択「時事問題」で、生徒による授業発表を
「ポスターセッション」という方法で行いました。
生徒たちはそれぞれのテーマをポスターにまとめ、それを班ごとに発表、質問を
受け、討議しました。
テーマは、「イスラム国」「感染症」「集団的自衛権」「税金」「貧困」「代理出産」
など日頃から学習してきたものです。
自分の考えをみんなにきちんと発表、さらに、質問や反対意見で意識が深まって
いき、今後も身の回りのニュースに関心を持つことの大切さを知りました。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |