第38回大阪高等学校西地区学年別柔道大会 第28回大阪高等学校西地区女子柔道体重別選手権大会が 平成28年2月11日(祝) 堺市立大浜体育館でおこなわれました。 本校からは、2年生男子(平山、森本、有田) 1年生男子(永井、和泉、松元)の団体戦と 女子の部個人戦で、中谷美和さんが出場しました。 しかし、なんと2年生男子は予選リーグで、S高校から 念願の1勝をもぎ取りました。ナイス!...
2016年2月アーカイブ
"口をでかく開けると、皆元気に見える" 毎月11日恒例の、「朝の挨拶運動」を 2月10日(水)の始業前に、和泉警察署前の交差点 で、生徒会役員生徒中心に町ゆく人に、元気に挨拶を行いました。 口だけでなく、目も大きく見開き、声を出すことは 『何かを感じさせる』一日のスタートになりました。
「伯太高校進路フェスタ」は、生徒が職業に親しみ、自らの職業生活を設計し、 将来にわたって充実した職業生活を過ごすことができるよう、様々な職業に関 する体験の機会や情報を提供します。 「触れて、体験」し、「学び」、「考える」参加型の進路行事は、 「なりたい自分」の夢をおおきく膨らませるとともに、 現実の厳しさを知る機会にもなりました。 それぞれの興味・関心にあった自分なりに納得でき...
第27回 ジュニア選抜競歩大会全国大会に本校3年生 辻井大地君が昨年に続き2年連続の出場が決まりました。 日 時 2016年2月21日(日) コース 六甲アイランド甲南大学周辺コース ご声援よろしくお願いいたします。
平成28年1月30日(土) 午前10時から 大阪府立伯太高等学校第3回オープンスクール を開催しました。 約150名の参加者に 本校の学校概要説明及び各教科からの学習のアドバイス 及び、 希望者の方に個別相談やクラブ見学をしていただきました。 受験生の皆様、夢が叶うこと祈っています!
今年度の地域清掃活動は、 5月に3年生活委員と生徒会 6月に2年生活委員と生徒会、運動部の生徒 9月には、1年生活委員と生徒会 そして1月28日の木曜日に、 1・2年生活委員と生徒会が放課後、 地域の「清掃活動」を約1時間行いました。 通学路に落ちているゴミを拾うことによって、 道路を美化しようとする意識の向上とともに、 私たちの心も...