プロから学ぶ(調理)

 2・3年生 栄養選択者等を対象に、プロ(専門学校)をお招きし、調理の実習を行っています。本日のメニューは「カウ゛ァティエッディ、小松菜のソース」、なじみの言い方?をすれば、「ジェノベーゼと小松菜ソース」と言うことです。食べ比べをしながら、生徒たちはその違いを舌で感じとっていきます。担当者の方とお話をしたところ「ひと工夫するだけで、ぐっとよくなる。」という何事にも通じるお言葉をいただきました。(食べてはいませんが)美味しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 ちなみに①、中国が原産地の小松菜。その名前の由来は、江戸時代生産地であった小松川(現在の江戸川区)からきているとのこと。ちなみに②、生産地の1位は茨城、2位は埼玉、3位は福岡。そして4位には名前の由来となった東京都がランクインしています。

20230904_103940.jpg20230904_102928.jpg

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧