清き一票にむけて(3年生)

 2015年公職選挙法の改正により、選挙権が18歳からになりました。3年生ではGS(グローバルスタディズ)の時間を活用して、9月4日、11日と2週にわたり「選挙・投票」について学習の機会を設けました。1回目は現行の選挙制度について、2回目には実際に架空の政党、候補者を立てて模擬投票を行いました。同時に最高裁の国民審査もおこなっています。

 生徒たちは初めての投票に戸惑いもあったようですが、投票のイメージを持ち選挙について考える良い機会になったのではと感じました。

911IMG_1365.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧