コツコツ練習してきた結果が出はじめていると感じます。
練習中はもちろん、日常生活においても、自分たちで考えて主体的に判断することを求めています。学業をはじめ、学校生活をきちんと送ることができているかどうかは、プレーに顕著に表れます。きちんと両立できている選手は、試合でも結果が出てきています。
このチームについては、守備の粘り強さがこの大会では特に目立っています、最後の瞬間まで集中力を保つこと、見方で声を掛け合って助け合うこと、味方のために走ることができること。ギリギリの試合を経験して、一回り成長したように思えます。
また、試合に入るためのメンタルコントロールの面についても、この大会を通じて成長を感じます。
大阪公立No.1めざして、まずは準決勝にチャレンジします!(サッカー部監督より寄稿)
ウェブサイトの記事へのリンクはこちら
↓ ↓ ↓
https://koko-soccer.com/report/2953/3958-2022osakakoritsu0205-2