• トップ
  • 2024年
  • 1月
  • 1月1日(月) ~生徒の皆さんへ「令和6年 新年のご挨拶」

1月1日(月) ~生徒の皆さんへ「令和6年 新年のご挨拶」

生徒の皆さんへ

新年あけましておめでとうございます。令和6年は辰年です。竜は古代中国の神話の中の四神(青竜、朱雀、白虎、玄武)のひとつ。水中に棲むとされ、なき声で嵐や雷雲を呼び、竜巻となって昇天し、飛翔する姿は、本校の体育祭のTシャツの図柄としても大人気です。生徒の皆さんや卒業生の中にも辰のイラストの入った体育祭Tシャツを持っている人も多いのではないでしょうか。

この冬休み、3年生の皆さんは、大学入試や芸文選択発表会に向けて奮闘している人も多いと思います。また、1・2年生の皆さんは、部活動も休みとなり、少しは落ち着いてゆっくりと家で過ごすことができた人も多いのではないでしょうか。

さて、お正月でも休むことができない方々も世の中には沢山います。医療・介護、警察、公共交通機関(電車、バス、空港など)、百貨店・デパート、コンビニやホテル、神社・寺院、郵便局などの方々が我々のごく当たり前の生活を支えてくださっているのです。お正月を迎えられること、命を与えられていることに感謝し、当たり前の毎日を大切に過ごしたいものです。

令和6年1月1日

東住吉高校 校長 萩原 美由紀