R60912_人権講演会

 9月12日(木)5,6時限め、本校体育館にて、全校生徒を対象とした"人権講演会"を開催しました。今年のテーマは「同和問題」。講演者として和楽器演奏グループ「結(ゆう)」をお迎えしました。和太鼓の演奏や講演を通して同和問題の実態や差別の根深さなどについて知り、関心を深めること、加えて差別的な意識や偏見にとらわれず、人をありのままに受け入れようとする態度を養うことが目的です。

 講演は壮大な和太鼓演奏からスタート。途中、和太鼓の話から皮革産業、同和問題、また人種、差別などをつなげてお話しいただき、最後は再び素晴らしい演奏で締めていただきました。生徒の皆さんにとって、いまだ残る同和問題について考える良いきっかけになるとともに、"人権"を守るべき大切なものと改めて感じることができたのではと思います。

0912人権講演会①.jpg 0912人権講演会②.jpg