1月19日(日)、吹奏楽部が「堺市アンサンブルコンテスト」に出場しました。会場は堺市立東文化会館。本校の出番は高等学校の部の32組中6番めで、管打七重奏「ロマネスク組曲」を部員7名で演奏しました。 結果は「銀賞」。精一杯の演奏で聞く人の心を動かしてくれました。またたくさんの他校の演奏を聴いて刺激を受ける良い機会だったようで、この経験を今後の活動に生かしてくれるものと願っています。
2025年1月19日アーカイブ
かつて「新人戦」トーナメントが開催されていたこの時期、今は「大阪公立高校サッカー大会」が開催されており、今年で第3回を迎えています。本校は4校(東住吉・桜塚・金岡・阿倍野)による予選リーグを見事1位で通過し、決勝トーナメントに進出。そして本日1月19日(日)、本校グランドにてその2回戦が行われるとのことで、応援してきました。 対戦相手は牧野高校、一進一退の攻防が続きましたが、後半に点の取り合いと...
1月19日(日)、芸能文化科3年生の「選択授業発表会」を、芸能文化科実習棟ホールにて開催しました。今日の発表会には3年生の保護者をお招きし、その他の方についてはYouTubeによるライブ配信をご覧いただく形式としました。 トップは鼓選択者の発表。続いてドラマ制作選択者が作成したビデオの上映。昼休みを挟んで最後は演劇選択者による舞台発表という構成でした。クオリティもこれはプロのものではと見紛うほど...