1月23日(木)、午後の授業2コマ(5,6時限め)を活用して1年生対象の「学問分野別説明会」
を開催しました。今日設定した分科会は全部で25【*】 。その中から生徒の皆さんは自らが希望する分科会2つに参加し、学部・学科で学べること、卒業後に生かせる仕事、高校時代にやっておくべきこと、勉強の仕方などについて、各校から派遣いただいた講師の方々から説明を受けました。
1年生のこの時期では、自分の進路先を決め切れていない者が多くいるのが実情。今日の説明会を
含めたくさんの情報を入手するとともに、自分の適性や希望をじっくりと考えて最適解を見つけてほ
しいと思います。
【*分科会】説明分野(学校名)
1 機械工学(大阪工業大学) 2 生物理工学(近畿大学 生物理工学部)
3 建築学(摂南大学) 4 情報学・データサイエンス(大和大学)
5 文学(追手門学院大学) 6 社会学(四天王寺大学)
7 外国語・国際学(関西外国語大学) 8 観光学(阪南大学)
9 心理学(大阪大谷大学) 10 経済学・経営学(大和大学)
11 法学(龍谷大学) 12 芸術・美術・音楽・放送(大阪芸術大学)
13 体育・スポーツ学(天理大学) 14 教育学(大阪常磐会大学)
15 保育・幼児教育学(大阪総合保育大学 同短期大学部)
16 福祉・介護学(関西福祉科学大学) 17 看護学(森ノ宮医療大学)
18 リハビリテーション学(畿央大学) 19 歯科衛生(大阪歯科衛生士専門学校)
20 コンピュータ・ゲーム・CG(OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校)
21 調理・製菓(辻調理師専門学校) 22 理容・美容(高津理容美容専門学校)
23 メイク・ネイル・エステ・ブライダル(ミス・パリエステティック専門学校)
24 動物(大阪ECO動物海洋専門学校) 25 公務員(大阪法律公務員専門学校)