すでに準備が始まっている本校体育祭ですが、本日5月8日(木)午後、体育館にて結団式を行いました。
生徒の皆さんは、緑・白・青・赤の4つの団に分かれて集合。整列は各団において選挙で選ばれた"役付き"(=団長、応援班長、アトラクション班長・副班長、マスコット班長・副班長、スタンド班長・副班長、太鼓、旗手)の仕事です。整列後、先ずは本校保健体育科教員による「熱中症予防講習会」を実施しました。その後マイクは生徒に渡され、各団の団長・班長等の自己紹介、団Tシャツ作成者からのデザイン説明、団長による決意表明と続き、最後に生徒会担当教員から団活動における注意事項の指導がありました。
結団式後は、各団ごとに作業に入りました。今日以降、5月24日(土)の本番に向けて本格的に準備が進められます。皆で和気あいあい協力しながら、良いものを創り上げていってほしいと思います。