R70911_1年進路HR「職業人講話」

 9月11日(木)5,6時限め、1年生の進路HRとして「職業人講話」を実施しました。

 これは、興味・関心のある職業分野に必要な力は何かを知るとともに、自分の文理選択が自らの興味・関心と結びついているかを確認することをねらいとするもの。今日は全部で17の職業分野(①教育/②保育・幼児教育/③看護/④調理・栄養/⑤理容・美容/⑥舞台俳優/⑦放送・映像/⑧環境/⑨建築/⑩コンピュータ・情報/⑪デザイン/⑫通訳・翻訳/⑬観光・旅行/⑭ホテル・ブライダル/⑮販売・サービス/⑯自動車/⑰電気・電子)の講座を設け、それらから自分が希望する2つを選択し、各教室に分かれて外部講師であるエキスパートの方々のお話を聞きました。

 1年生のこの時期に、卒業後の進路や将来の職業を決めている人はごくわずかだと思います。様々な情報を吸収し、たくさんの人の話を聞いて、自分が歩んでいこうとする道を少しずつ描いていってほしいと思います。

 0911_職業人講話②.jpg 0911_職業人講話③.jpg