R71106-b_台湾修学旅行第二日

 11月6日(木)、修学旅行の2日めです。

 午前中はクラス別の選択観光でした。行先ごとに分かれて時間差でビュッフェスタイルの朝食を食べ、グループ毎にバスで出発。1,2組はロープウェイに乗って「永康街」へ。4,5,6組は「行天宮」→「四平陽光商園」→「西門町」へ。3,8組は「行天宮」→「四四南村」→「台北101」へ。7組は「崋山1914」→「霞海城隍廟」→「迪化街」へ。昼食はそれぞれの行先で各自で摂りました。

 午後は二手に分かれて「九份」と「十分」の観光を交互に楽しみました。「九份」では映画の場面に使われた山の斜面に連なる昔ながらの街並みを散策し、「十分」では各自でお願い事を書いた「天燈上げ」を体験しました。

 夕食は台北市に戻って「叙香園」というレストランで「湖南料理」を楽しみ、その後近くのカルフールで買い物をしてホテルに戻りました。

 今日も盛りだくさんのメニューで、「台湾」を満喫したのではと思います。明日は姉妹校訪問交流とB&Sを予定しています。体調には充分に気を付けて、精一杯楽しんでほしいと思います。

6.jpg  2.jpg 1.jpg  3.jpg 4.jpg  5.jpg   1106_台湾修学旅行2日め④.jpg  9.jpg  10.jpg

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30