2021年12月アーカイブ

【全校】2学期 終業式

12月27日(月)2学期の終業式がありました。 校歌を聞いたり、校長先生のお話を聞いたりしました。 校歌が流れると、嬉しそうに歌詞に合わせて身体を動かしたり、手話やサインをしたりする子どもたちの姿がありました♪ 校長先生のお話では、学習発表会のことや、冬休みの過ごし方などについて話してくださり、子どもたちは静かに聞いていました。 次に登校するのは年明けの1月です! また元気いっぱいな皆さんにお会い...

【小学部4年】遠足

12月23日(木)遠足でドリーム21に行きました。 今回の遠足はバスに乗って学校を出発し、東大阪市にあるドリーム21に行きました。バスの中では、窓からの景色を見たり、好きな食べ物の話をしたりして楽しみました。 ドリーム21に到着したら、まずは入口の前で写真撮影。みんなはやく遊びたい気持ちもありましたが、クラスごとに写真を撮りました。 建物に入って階段を上がると、いよいよお楽しみの「のびのびひろば」...

【全校】予告なし避難訓練

12月21日(火)、全校で「予告なし避難訓練」が行われました。 授業中に地震が起きた場合にどのように身を守り、避難するのかを確認しました。 緊急地震速報が入ったという放送が流れると、「①ドロップ②カバー③ホールド・オン」の安全確保の行動をとりました。 児童生徒たちは机の下に隠れたり、頭を抱える姿勢をとったりして、安全確認の放送連絡が入るまでの間、待つことができました。 安全確認後は、各教室や部屋で...

【小学部】冬休み前小集会

12月20日(月)に、2学年ずつに分かれて冬休み前小集会が行われました。 みんなで元気いっぱいに小集会の歌を歌ってスタート! 「○年生~!」と呼ばれると、「はーい!」と元気よく返事をすることができました。 2学期最後の小集会なので、各学年の2学期の様子のスライドショーを見ました。 学習発表会や遠足、校外学習などの写真がテレビに映ると、「○○ちゃん!」「○○くん!」「○○に行ったね!」など、それぞ...

【高等部】冬休み前学部集会

12月17日(金)の5,6限目に高等部集会があり、生徒会役員のみなさんが司会を行いました。 内容は、①冬休みに関する〇×クイズ     ②各学年で2学期の振り返りスライドショーと学年主任のお話     ③部主事からのお話     ④クリスマスソングメドレー でした。 ①では、生徒会役員が司会で冬休みに気を付けてほしいことを〇×クイズで行いました。 みなさん、よく正解をされていました! ②では、各学...

【小学部2年】校外学習

12月9日(木)校外学習で大阪市立大学附属植物園に行きました。 今回の校外学習では村野駅から電車に乗って私市駅まで行き、そこから植物園を向かって歩いていきました。 電車の中では、立っているときは手すりを持ち、座っているときは自分のリュックを膝に乗せることができた人もいました。みんな電車学習や事前学習で勉強したようにルールを守って静かに乗ることができていました。 植物園ではハート形の花壇の前でクラス...

【サンクル会】第1回サンクル会

11月24日(水)に、今年度初めてのサンクル会の活動が行われました。 サンクル会は、「大阪府教育コミュニティ推進事業」の一環として活動をしています。平成28年度から活動を始め、今年度で6年めとなります。 児童生徒や保護者のみなさん、来校された方々がほっこりと心を和ませられるように、保護者の方々等ボランティアの参加、協力を得て四季折々に咲く花を植えるなどの環境づくりに取り組んでいます。 サンク...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30