2023年6月アーカイブ

【中学部2年 宿泊学習】

6月22日(木)と6月23日(金)に1泊2日の宿泊学習に行きました。 貝塚市にある大阪府立少年自然の家に行きました。 1日目 学校で出発式を行い通学バスに乗って現地へ向かいました。 バスの中では、友だちと話をしたり、外の景色を見たり、バスレクをしたりして過ごしました。 1時間半ほどバスに乗って現地に到着。 入所式を行ってから、昼食を食べました。 昼食の後は、クラフト体験をしました。 木の棒をやす...

【中学部3年】校外学習

6月20日に、中学部3年生は校外学習に行きました。 行き先は、「ひらかたパーク」です。 梅雨の合間をぬって、陽ざしも柔らかめで気温も丁度よく、学校からクラスごとに3台のバスに分乗して元気に出発することができました。 駐車場に着くと、バスを降りて一列で交通ルールを守ってゲートまで歩きました。毎週、修学旅行を意識した徒歩学習を続けているので、その成果の中間発表のように、途切れることなく、しっかり歩くこ...

【小学部3年】遠足

6月20日(火)に小学部3年生は、ドリーム21に行ってきました。 ドリーム21に着き、お茶・トイレ休憩を済ませた後は、お待ちかねの自由遊び♪ トンネルをくぐったり、滑り台を滑ったり、遊具に登ったりとたくさん身体を動かしました。 遊んだ後は、学校でお弁当を食べました。お腹を空かせた後のお弁当は最高! みんな笑顔で食べていました!

【小学部2年】遠足

6月13日(火)に遠足で深北緑地公園の恐竜広場に行ってきました。 広場までの道のりは、少し長かったですが、恐竜が見えてくると、「あー!」「きょうりゅう!」と元気いっぱいの声があがっていました。記念撮影をした後は、恐竜の滑り台を滑ったり、船の遊具で遊んだりとたくさん身体を動かして楽しみました。 遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間!ブルーシートを広げて、みんなでおしゃべりしながら、楽しく食べました。...

【全校】ヒラリンピック本番

6月3日(土)にヒラリンピックが行われました! 本年度は全学部同日で開催しました。 前日の大雨で開催できるのか不安でしたが、当日は日差しの強い晴れとなりました。涼しいそよ風もふいており、競技や演技に取り組むにはちょうどいい天気でのヒラリンピックを実施することができました! 今回のブログでは、それぞれの学部について振り返ります。 小学部は、トップバッターであることと、当日の保護者の方の人数の多さにド...

【全校】ヒラリンピック予行

5月31日(水)ヒラリンピックの予行がありました。 本来は29日(月)に予行を実施する予定でしたが、あいにくの雨で予行の日程が変更となりました。それでも子どもたちは今までの練習の成果をしっかりと発揮することができました。 走競技では、ゴールに向かって全力で走る姿、曲線を曲がってゴールに向かう姿、自分のペースでゴールをめざす姿などたくさんの頑張りを見ることができました。 演技では、玉入れや綱引き、ボ...

【高等部3年】修学旅行

令和5年5月17日(水)から19日(金)までの2泊3日の日程で、高等部3年生は東京・千葉方面へ修学旅行に行ってきました。今回はその時の様子をご報告します。 5月17日(水) 観光バスに乗り込み学校を出発。高等部1、2年生や他学部の児童生徒の皆さんもお見送りしてくれました。たくさんの笑顔に見送られ、今から最高の修学旅行に出発です!!  バスの中では、皆さん楽しくお話しして、盛り上がりました。JR京...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30