2017年5月アーカイブ

職員対象心肺蘇生法(AED)およびエピペン使用法講習会

 5月16日(火)の放課後、柔道場で、茨木市消防署救急救助課から2名の隊員をお招きし、心肺蘇生法(AED)の講習会を行いました。講師の方から、校内だけでなく、街中で人が倒れている場面に遭遇した際、声のかけかた、意識の確認、救急車の要請、AEDの搬入依頼など初期対応を教わりました。その後、心肺蘇生法、AEDの使い方を学び、教職員全員が心肺蘇生法とAEDの使い方を実践しました。  また、本校養護教...

3年保護者向け進路講演会

 5月13日(土)、第3学年保護者向け進路講演会を開催しました。講師として、駿台予備学校 大阪校 校舎長 田上紀彦氏をお招きし、子どもに寄り添う時の保護者の心構えについてお話いただきました。本校多目的ホールにて行われ、約190名のご参加がありました。最後に学年の進路担当と学年主任からも、話をさせていただきました。  保護者の方々からは「とてもためになるお話ばかりでした」「今日の講演のお話を深く...

図書館からのお知らせ

「この国の何を知ってる?」  71期生(2年生)は6月に宿泊野外行事でオーストラリアに出かけます。   今、茨高図書館には、2年生の図書委員が厳選したオーストラリアに関する、下記のような本を展示しています。  楽しみ、味わい、学び、考える…。充実した旅になりますように。  こんな本が展示されています!  ・「アボリジニの世界」  ・「豪州読本」  ・「オーストラリアを知るための...

遠足

■1年8組HR委員  5月10日は雨が降るか降らないかという天気の中での遠足でした。  1年8組は四条畷市にある野外活動センターへ行きました。1年8組は計画を立て始めるのが遅く、なかなか予約が取れないという状況からのスタートでしたが、HR委員で協力してなんとか遠足を企画することが出来ました。  遠足では、バーベキューをしたのですが、風も強く湿度も高かったため火をつけることに苦労しましたが、火を...

前期生徒会役員選挙

 4月19日(水)に前期生徒会役員選挙、立会演説会が行われました。  生徒会執行部の会長候補、会計候補が、全校生徒の前で新たな学校づくりに向けての決意と、生徒主体の学校行事へ向けての意気込みを語ってくれました。  選挙は即日開票され、会長、会計ともに信任されました。今後は他の役職と共に執行部が組織され、生徒議会の承認を経て、今年度の生徒会執行部が成立する運びとなります。 生徒会執行部 会長 ...

身体測定・スポーツテスト

 5月11日(木)、身体測定およびスポーツテストが行われました。  快晴の空の下、シャトルランやハンドボール投げ、長座体前屈など数種目の測定を実施しました。茨木高校では、各種目の準備・測定・片付けを全て生徒が行っています。このようにさまざまな行事において、生徒が主体的に取り組むことにより、自主自律の精神を養っています。  以下、生徒の感想です。  このスポーツテストを機に、自分の課題を見つけ、...

避難訓練

 4月26日(水) 5限目終了前に地震や火災に対する安全対策に配慮し、万一の事件・事故の発生をはじめ、あらゆる緊急事態に対応する総合的訓練として、避難訓練を実施しました。  南海トラフ地震が起こる可能性が高まっている中、地震発生によりD館1階化学実験室から火災が発生という想定で行いました。当日は、生憎の雨で、避難場所をグランドから体育館に変更。体育館の入り口が狭いため、計時はあくまでも参考とし...

SNS講習会

 4月24日(月)、本校体育館で1年生向けのSNS講習会を実施しました。講師にはNIT情報技術推進ネットワーク代表の篠原嘉一さんをお招きし、約1時間ご講演いただきました  高校入学が決まってからスマートフォンを購入したという生徒も多いなか、具体的な事例を挙げながらユーモラスにお話しいただき、普段生徒たちが何気なく使用しているSNSやスマートフォンに潜む恐怖を学ぶ良い契機となりました。以下、生徒...