ご案内(地域連携)

親子交流授業

親子交流授業にご協力ください。 茨木市の広報いばらき11月号、P39に掲載されましたように 茨木高校1年生の授業において、0歳~3歳のお子様同伴の方対象に 「お母さんにインタビューしよう!子どもと遊ぼう!」と題して交流授業をいたします。 授業の要旨をお読みいただき是非ご協力ください。 (表記にはお母さんとありますが、保護者の方であれば性別・年齢は不問) ☆お申し込みは子育て支援センター(072-6...

みんな集まれボランティアinいばらき

4月29日  茨木市役所前市民グラウンドで開催された、市内ボランティア団体が一斉に集まる年1回の大きなイベントのお手伝いをさせていただきました。午前中は水泳部の1年生、そして、午後はスキー部員が会場内をきびきびと動きました。 (生徒の感想) ・初めての地域ボランティアだったので、最初は戸惑うこともありましたが、大変貴重な経験ができたと思います。 ・こういったイベントがあることを知らずにいた...

小学生の保護者の皆様へ

茨木高校では年間を通して「食」「まちづくり」をキーワードに活動を続けています。 本年度最後のチャレンジは 小学生の親子を対象にしたバラの巻きずし・いなり寿司づくりです。 茨高生と一緒に親子でクッキングを楽しみませんか? 日時:3月26日(日)11:30~14:30 場所:大阪ガス ハグミュージアム

1月17日のTFTは防災メニュー

 茨木高校は春夏秋冬茨木市役所内スカイレストランにてTFT活動を実施してきました。  今回の実施が1月17日の阪神淡路大震災の日であるということから防災メニューでチャレンジすることになりました。  危機管理課と保険医療課の方々に協力していただき、スカイレストランの管理栄養士の方と相談しながらメニューを考案しました。  昨年からの家庭部の様子が茨木市役所のHPに掲載されましたのでお知らせします。 ...

世界の屋台体験

 12月23日、毎年恒例の「茨高ほっとスクエア 世界の屋台体験」が行われました。  参加者は、1・2年生、保護者、卒業生、地域の方、ゲスト留学生他で総勢55名。  今年は来年度宿泊野外の行き先であるオーストラリアにちなんで、オーストラリア料理に挑戦。  京都大学留学生の方から教えていただいたレシピーを元に、「ソーセージロール」、「クムラ料理」(茨木産宙いもを使用)、「パブロバ」(スウィーツ)、また...

花いっぱいプロジェクト4

 12月7日(水)に茨木高校の近くにあるタンポポ中条学園に本校生徒が育てたパンジーとスノーポールを約300個プレゼントすることができました。当日は3歳児、4歳児、5歳児の各30名が来校し、お花を直接渡すことができました。お花は園内だけでなく、園の周りにも植えてくださるそうなので、地域の皆様の目も楽しませることが出来たらいいなと思っています。皆さん、ぜひ前を通った際には生徒が育てたお花を見ていただけ...

世界の屋台体験 Part18 オーストラリアに旅する茨高生のために! オセアニア等の料理・文化交流    本校では「さまざまなスタイルの学びを地域社会に発信するとともに、生徒が多くの人と共に多様な学びができるように」との趣旨でコミュニティ講座を開設しています。18回目の『世界の屋台体験』は、来年の宿泊野外行事の訪問先であるオーストラリアの料理等に挑戦します。京都大学や立命館大学から留学生をお招...

TFT

課題研究「宙いもプロジェクト」で始まったTFT活動。 翌年には、その活動が家庭部に引き継がれて 春夏秋冬の年4回、茨木市役所スカイレストランのご協力の下 生活習慣病予防のメニューを提案し、地元の野菜を使って 市民の皆様に食べていただき、20円の募金をお願いしています。 この20円の募金はTFTに送金し、 アフリカなどの子どもたちの給食1食分として役立てていただいているのです。 11月15日(火)...

親子交流授業

■親子交流授業  1年生の家庭基礎では、茨木市子育て支援総合センターのご協力のもと11月11日~12月14日に親子交流授業を実施しています。市の広報11月号でも募集記事を掲載していますが、学校HPにも詳細を掲載させていただき、皆様のご協力をお願いする次第です。  初回のお母さんや生徒の感想からもこの交流がとても大切なものだと感じています。  どうぞ、よろしくお願いいたします。         ...

花いっぱいプロジェクト3

 10月6日(木)に第2回「花いっぱいプロジェクト」を行いました。ラグビー部と園芸部で今回は、パンジーとスノーポールを植えました。きれいな花が咲く頃に近隣の保育園にプレゼント出来たらと考えています。 以下、写真     

花いっぱいプロジェクト2

 「花いっぱいプロジェクト」で植えた、マリーゴールドが咲きました!ダリアは今現在つぼみの状態で、近々咲きそうです。夏休み中も部活動に来ている生徒や「花咲かせ隊」の方々が水やりをしてくださり、暑い日ざしにも負けずにかわいい花が咲き、感謝しています。 以下、写真。   

茨木市一斉清掃

 6/5(日)生徒141名が地元新庄町自治会の清掃活動に参加のため集まりました。  この清掃活動は地元自治会の中にある茨木高校も含め、一緒に自分たちの町を美しく、また清掃活動を通しての地域住民との交流の一環として行われているものです。 <133代生徒会執行部 厚生委員長から>  新庄町の地域一斉清掃に参加させていただく予定でしたが、雨天のため残念ながら中止となってしまいました。自治会長さんをは...

花いっぱいプロジェクト

 5月26日(木)、茨木土木事務所より4名、ボランティアの茨木交流倶楽部花咲かせ隊より3名の方にご指導いただきながら、園芸部、ラグビー部、スキー部、総勢58名の学生がダリアとマリーゴールドの種まきを行いました。一ヶ月ほどで芽が出る予定です。 以下、写真と生徒感想。 全体説明 種植え 水まき  今回、「花いっぱいプロジェクト」に参加できたことで、地域の方々との交流ができ、...

今年で3年目になるTFT

 茨木高校と茨木市役所スカイレストランの連携でTFTメニューを提案させていただいています。  春のからだに優しいメニューを召し上がっていただき、20円を寄付していただくと、アフリカの子どもたちの給食1食分になるという食を通じたグローバルボランティアです。 今日は11時半から12時10分で80食を完売いたしました。募金活動をさせていただき、5千円(給食250食分)をTFTに送金できることになりました...

まちづくりの授業で商店街に看板設置!

 本校の学校設定科目には「まちづくり」というユニークな授業があります。2年生の選択科目ですが、1講座40人が受講生です。後期は自由なテーマでまちにアプローチをかけます。その中に商店街の看板設置に取り組んだグループがありました。年度内に完成ができなかったものの、茨木心斎橋商店街の山口会長様をはじめ、おしゃれ工房ポルカの上野様のご協力により、ようやく4月17日、日曜日で人通りの少ない時間帯に設置できま...

秋のクリーン大作戦

毎年春と秋に中心市街地を中心にクリーン大作戦が実施されます。 11月8日はあいにくの雨で中止となりましたが、例年茨木高校では、天候に関わらず、できる範囲で茨高周辺をきれいにしようということで活動してきました。 当日、10時から1時間ほどサッカー部と水泳部の男子で実施しました。 翌週、桜通りの様子を見ると、側溝は落ち葉がありますが、車道側の吹き溜まりの落ち葉はきれいに掃き清められており、初冬の風情が...

新庄町地域清掃

6月7日(日)第一回地域清掃が行われました。この地域清掃は、日ごろよりお世話になっている地域の方々へのお礼として行われているものです。この時期は春季学芸祭前ということもあり、連日早朝から夕方遅くまで活動している部活が多かったため、春季学芸祭の出演団体が中心に集まって地域清掃を行いました。 参加人数 コーラス部      3 放送部        12 Fusion部       19 ダンス部 ...

みんな集まれ!ボランティア in いばらき

☆4月29日。恒例のみんな集まれ!ボランティアinいばらきが晴天のもと行われました。 昨年は雨天中止となり、経験者がいなかったため、この行事を伝承する先輩がいませんでしたが、まず、周りの状況を見ながら自分たちのできることを…ということでテント張りからサポートし、会場設営後はそれぞれの役割を果たしました。この行事は、茨木中のボランティア団体が集まり、それぞれの活動紹介も兼ねていたので、とても勉強にな...

クリーン大作戦

5月10日(日)午前10時から、茨木市クリーン大作戦が行われ、本校からスキー部、男子バスケットボール部、家庭部が参加しました。クリーン大作戦はNPO法人NARC(ナルク)が主催する清掃活動で茨木市内の高校をはじめ、様々な団体が参加しています。 生徒たちは学校で清掃道具を準備し、学校周辺の清掃に取り掛かりました。桜通りの溝にはたくさんの落ち葉や泥が詰まっていましたが、綺麗に取り除いてくれました。正門...