校内のようすです。 6月5日(木)

運動会が無事行われ、日常にもどりました。

今週は高等部生徒会のみなさんが「あいさつ運動」を行って

います。

登校するみなさんを「おはようございます」と元気な声で迎

えています。

また、6月にはいり、給食室ではあたらしい給食の目標を掲

示しています。

今月は「よくかみましょう」です。よくかむことで、

味がよくわかる。

食べすぎをふせぐ。

しゃべりがはっきりする。

歯がじょうぶになる。

がん予防に役だつ。

胃を快調にする。

脳を活性化する。

力が出る。

はじめの文字をつなげると、「あたし(の)歯がいのち」と

なります。

昨日、栄養教諭が高等部のみなさんに出前授業を行いました。

内容は、「これから暑くなる時期をむかえて、食中毒をどうし

て予防するか」でした。

・菌をつけないために手を清潔にする

・菌をふやさないために、冷蔵庫を使う

・菌をやっつけるために、しっかり火を通す。

ことが大切です。

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31