授業

校内のようす 4月17日(水)

つい先日まで暖房をつけていたのに、もう半そでが必要な時 期になりました。 昨日から新年度はじめての授業参観で、たくさんの保護者の 方々にお越しいただき、クラスでの活動や担任、児童生徒の 自己紹介をごらんいただきました。 今年度もどうぞよろしくお願い申しあげます。 エプロン、マスクと帽子をつけ、みなさんが協力して給食を 準備しています。 給食室には今、春の食べものや栄養についての展示を行って い...

3月6日(水)のようすです。

卒業を前に、高等部3年生のみなさんが、レクリエーション をしました。スティックをもって、高得点をねらい玉を打ち ます。「まと」をねらってうまく打てた、はずれたと、和気 あいあいの時間を過ごしました。 正門を入ると満開の菜の花と、開きつつあるチューリップが みなさんを迎えています。

小学部 体力つくり週間です。2月16日(金)

広いグラウンドに周回コースを設け、小学部2年から6年の みなさんがそれぞれの目標をもって体力づくりにはげんで います。 あたたかかった昨日に比べ、今日は少し寒いですが、広い 空間でみなさん元気に体を動かしました。 また、順番を待つ間も大きな声で応援しました。

中学部のようすです。2月7日(水)

水曜日の午後、中学部は総合の学習です。 体育館、小中ホール、多目的室に分かれて1から3年生が 交わる機会をもち、球技やダンス、ものつくりに取り組ん でいます。 活動している多目的室の床が傷んでいたので、木材から フロアシートへの改修工事を行いました。

中学部1,3年生と高等部2,3年生が堺市泉ヶ丘にある ビッグアイを開場とした、コンサートに参加しました。 大きなホールに大阪府内の支援学校からたくさんの児童・ 生徒があつまりました。 本物の楽器による演奏に触れ、手拍子をとったり、体でリ ズムを感じたり、有意義な時間を過ごしました。 【プログラム】 (1)ビゼー:歌劇「カルメン」より第1幕への前奏曲 (2)楽器紹介コーナー    各楽器の音や演奏方...

1月23日(火)のようすです

本日の給食は、「スラッピージョー」というひき肉や玉ねぎ などとケチャップを使ったアメリカの料理と、デザート部門 リクエスト第一位の「ももゼリー」ほか温野菜、コンソメス ープでした。 メニューの名前のもとは、「こぼして汚しやすい」、「ジョ ーさんが初めて作った」そうです。生徒のみなさんが、ドキ ドキしながら校内放送を使って紹介しました。 校内では作品展が始まり、保護者のみなさまにご覧いただい てい...

小学部のようす 12月8日(金)

校内にはちらほらと12月の飾りつけがされて、年末 のふんいきがにじんできました。 小学部4年生では、授業で育ててきた稲をかり、精米 してお米を作りました。 そのお米を炊いて、本日おにぎりにして試食しました。 自分たちで育て加工し、おにぎりを作って、みんなで おいしいと食べる、という経験はとても大切に感じます。

T-NETより英語の先生がきました。12月5日(火)

英語に親しむ学習の一環として、外国の方を派遣していた だいています。 今日はニコルさんが小学部、中学部、高等部の教室で、そ れぞれ児童生徒の興味関心にあわせて授業を行いました。 小学部では、「ロック(ぐー)、シザース(ちょき)、ペ ーパー(ぱー)で何つくろう」、ライトハンド(右手)、 レフトハンド(左手)と声をだしながら一緒に体を動かし ました。 日本と外国では動物の鳴き声の表し方が異なります...

和泉中学校との交流  12月1日(金)

本日の午後、和泉中学校と本校中学部との交流を行いました。 和泉中学校の生徒さんが、みんなが楽しめるようにゲームの ルールを工夫し、スケジュールとともにあらかじめテレビ画 面で見られるように準備をしました。 風があって寒いですが、準備体操のあとフライングディスク を使ったドッチボールを行い、歓声が上がっていました。

校内のようす   11月24日(金)

明日からずいぶん冷えると予報されています。体調管理が むずかしい季節ですが、校内では学習発表会の練習や準備 に励んでいます。 小学部では多目的室、小中ホール、体育館を使って本番の ように通し練習を行いました。 中学部ではドッジボールがさかんです。 給食後の昼休みには、先生がたもまじって白熱した試合を しています。 高等部ではサッカーがさかんです。 グラウンドで寒さにまけず、ボールを追い...

校内のようす 11月20日(月)

学習発表会が近づいています。 衣装や大道具、小道具もそろってきて、練習に力が入って います。          【小学部】                    【中学部】                       【高等部】 あたたかい日ざしをあびてグラウンドで体育の授業です。 キックベーボール、サッカーに取り組んでいます。

高等部インターンシップ実習報告会 11月17日(金)

高等部ホールにて、企業への実習に出た高2、高3生徒が 他の生徒のみなさんに、実習で何をしてきたか、実習を やってみてどうだったかを発表しあいました。 実習する前に生徒のみなさんは ・あいさつをきちんとしよう ・報告や連絡をしよう ・積極的に仕事をしよう ・声を大きく出そう ・体調を管理しよう といった目標をもってのぞみましたが、多くの目標が達成 できましたと、胸を張って発表しました。

校内のようすです。  11月17日(金)

学習発表会にむけた取り組みがすすんできました。 体育館の舞台を使って、中学部、小学部のみなさん がセリフやダンスの練習にはげんでいました。

校内のようす 11月16日(木)

学習発表会が近づき、各学部の取り組みがすすんできま した。体育館では高等部3年生の生徒が舞台に立ち、和 太鼓や歌の練習にはげみました。 また、午後には中学部3年生が舞台の上で、大きな声で 発表する練習にとりくみました。 職員室の南側には中学部の生徒作品が飾られました。 紙をぐるぐる巻いて貼り、デザインを作っていますが、 貼る場所や選んだ紙の色の個性だけでなく、巻くときの 方法や方向、力の入れ...

校内のようす 10月27日(金)

午前中には小学部5,6年生の授業参観があり、多くの保 護者のみなさまにご参加いただきました。 日頃よりご協力くださり、ありがとうございました。 午後、中学部では2年生がクラス対抗風船バレーボールの 熱戦をくりひろげていました。また、1年生はグラウンド で、サッカーボールを操る練習に取り組んでいました。 高等部では、今週行った校内実習について、自分がしたこ とやがんばったことをまとめて、他の人に...

小学部 登校日のようすです。7月25日(火)

たいへん暑い日が続いています。 本日、登校した小学部のみなさんのようすを紹介します。 プールを出して、水遊びをするのがとても気持ちよさそう でした。 お祭りを企画をしている学年もありました。 スーパーボールや魚すくいゲーム、ヨーヨー釣りに空き缶 倒しなどのゲームを体験しました。 また、小中ホールにやぐらをたてて、盆踊りの体験を 楽しみました。

校内の様子です。 7月13日(木)

7月に入り、暑さが増してきました。本日は曇り空でやや 過ごしやすい日でした。 【小学部】 簡易プールを使い水をかけあったりして楽しく過ごしてい ました。 小中ホールでは、音楽にあわせていろんな動きをしたり、 止まったりを楽しむリトミックに取り組んでいました。 【中学部】 作業の時間は自分の上靴をきれいに洗う課題でした。 靴の内・外側をよく見て、ていねいにたわしで汚れを落と す練習に取り組んでい...

校内の様子です。7月7日(金)

ずいぶん暑くなり、熱中症に気をつけてつとめて水分補給を 行う必要があります。 校内では七夕にちなんだ作品やたんざくが飾られています。           【高等部3階】         【小中ホール】          【小中ホール】       【小中ホール】 本日の給食はちらしずし、天の川ゼリー、牛乳です。 たなばた汁の中には、星型のニンジンとオクラ、川をイメージ するビーフンが入って...

校内のようすです。6月27日(火)

学校で作っただんじりの試験曳きを26日にしたいと、以 前高等部の生徒から申し出がありました。 給食がすんで、かたづけを終えたタイミングで、ピロティ でだんじりのお囃子が響きだし、多くの児童生徒が集まり ました。 高等部の生徒が曳行責任者として小学部、中学部のみなさ んを誘って、安全に気を配ってくれました。 みんなが一本の綱を持ち、「そーりゃ」の声をかけあうこ とで、子どもたちに一体感がうまれました...

6月22日(木)校内の様子です。

朝からの雨がやみ、気温も高すぎないので過ごしやすい一日です。 小学部ではホールに跳び箱を用意し、登る降りる、ジャンプする などの課題に取り組みました。 まわりのみなさんはドレミ階段に落ち着いてすわり、前で行って いる友だちの様子をよく見ていました。 中学部では、音楽にあわせて体を動かす課題に取り組んでいました。 また、中学部ではプールの授業がありました。生徒のみなさんの 状況に応じて、課題に取...

校内の様子です 6月16日(金)

高等部では、前期校内実習の最終日となりました。 企業からいただいた作業、学校の中で役立つもの つくりに励みました。 目標の時間や数をきめてがんばる、角や隅に注意 してきっちり仕上げる、困ったことやわからない ことがあれば質問するなど、「将来仕事をする」 ための力の向上をめざしています。          タイムカードを使う練習です   角度に注意してきっちり折って封筒をつくります。 校内で使う...

6月14日(水)校内の様子です。

6月も半ばになり、気温も30度に届く日もでてきました。 小学部ではビニールプールを利用して水遊びを楽しみまし た。 また、本日は和泉市立池上小学校3年生の児童が交流を目 的に来校しました。小中ホールで対面式を行った後、本校 の3年生児童が広い校内を案内しました。

運動会の予行をしました。 5月26日(金)

午前中は雨もなく、曇り空の涼しい気候でした。 グラウンドに小学部、中学部、高等部が順番に 出場し、それぞれの演技や競技を行いました。 みんなと一緒にがんばろうとする姿がすばらし いです。保護者のみなさま、当日をお楽しみに! 小学部のようすです。 中学部のようすです。 高等部のようす

校内のようすです。5月23日(火)

昨夜から今朝にかけて雨が降ったので、グラウンドが使えるか心配 でしたが、水はけよく、朝一番から運動会の練習が行えました。 今日はクーラーにあたっているかのような涼しい風がふいて、過ご しやすい一日でした。 高等部の授業では、 たたら板から作ったお皿を見て、商品にするかどうか、見きわめる 作業、たたら板にもようをつける作業、ジャガイモを収穫して、そ の重さをはかり分ける作業を行っていました。 ...

校内のようすです。5月22日(月)

日差しがきつく、暑さが増してきました。 グラウンドでは高等部3年生が運動会の練習にはげんでいました。 集団で動くことの難しさと楽しさを感じていることと思います。 中学部と小学部では、畑の作業に取り組んでいました。 日陰に入って休憩をはさみながら、草引き、収穫、水やり、道具 はこびなどをがんばっていました。

5月11日(木)校内の様子です。

本日、和泉市、高石市の市議会議員7名の方々が 本校の視察に来られました。 校舎をまわり、各学部の児童生徒が学習している 姿をご覧いただきました。 小中ホールで、体育大会の練習に励んでいたり、 中学部、高等部の教室で読み書きや美術を集中し て取り組んでいる場面を見学いただきました。 給食の前、中学部の畑でピーマンの苗を植える学習を 行いました。 スコップで穴を掘る、慎重に苗をポットから取り出す。...

高等部1年生 マラソン大会の様子

高等部1年生のマラソン大会が池上曽根史跡公園で開かれました。 あまり寒くもなく、風も穏やかで、ちょうど良いコンディション でした。 学校からしばらく歩いて集団で移動するときには、みなさん安全 に注意して行動できていました。 また、コースを誘導するための三角コーンやトラ柄の棒などを生 徒の皆さんが責任を持って運ぶ姿がとても頼もしく感じました。 公園には再現された大きな遺跡があり、その周囲を1班(1....

第43回子どもたちの讃歌展

8/3(水)~8/7(日)の期間、江之子島文化芸術創造センターにて、大阪府内の特別支援教育諸学校43校の児童生徒による作品展が開催されました。 今年度のテーマは「動物」ということで、本校からも小学部・中学部・高等部より児童生徒の力作であるとても素敵な作品を出品しました。 作品制作を通して、さらに自分を表現する力を伸ばしてほしいと思います。    

高等部「防犯学習」・中学部「作業」

本日(7/5)午後に高等部生徒の防犯学習のために、和泉警察署の方に お話をいただきました。 〇お金を求められたり、有害なサイトがあること 〇SNSなどで簡単に人とつながることができる反面、だまして  やろうなどと、悪い使い方をする人もいるから注意が必要な  こと 〇自分の写真を一度インターネットに上げると、知らない人に  見られたり、使われたりして消すことができなくなること 〇困ったときは、保護...

梅雨があけて、真夏の暑さが続いています。 中学部がプールに入り、ビート版を使って泳法を学習したり 水の中に顔をつける練習をしました。 高等部では6月にインターンシップ実習(企業で働く体験)を行い ました。本日、高等部ホールで上級生の体験談を下級生が聞く機会 をもちました。 上級生にとって、スーパーマーケットや介護施設などでがんばって きたこと、困ったことをみんなの前で伝えることは大変緊張します...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30