2024年アーカイブ

本日のようすです 4月26日(金)

体を動かすことがたのしい季節になりました。 小学部のみなさんは校庭にでてブランコやジャングルジム、 すべり台などを使って元気にあそびます。 「あそび」をとおして友だちや先生とのかかわりを深めな がら、筋力やバランス感覚を養っています。 中学部では生徒会選挙にむけた活動がはじまりました。 役員の候補者が教室をまわって公約を熱く伝えていました。 また、畑に夏の野菜苗を植えています。これからの水やり...

本日の様子です。  4月18日(木)

今日の給食は「春の食材」を使ったメニューでした。 ・「たけのこ」ごはん ・「サワラ」の塩こうじ焼き ・あつあげと「ふき」のみそ汁 ・切り干し大根の煮物 ・牛乳 給食では、季節の食材や地域の食文化を取り入れたメニュー も実施しています。今後も楽しみにしてください。 また、給食後の昼休み、高等部ではダンスやサッカー、中学部 ではドッジボール、小学部ではボール遊びをして体をたくさん 動かしていました...

校内のようす 4月17日(水)

つい先日まで暖房をつけていたのに、もう半そでが必要な時 期になりました。 昨日から新年度はじめての授業参観で、たくさんの保護者の 方々にお越しいただき、クラスでの活動や担任、児童生徒の 自己紹介をごらんいただきました。 今年度もどうぞよろしくお願い申しあげます。 エプロン、マスクと帽子をつけ、みなさんが協力して給食を 準備しています。 給食室には今、春の食べものや栄養についての展示を行って い...

給食がはじまりました。 4月11日(木)

新年度になって、はじめての給食でした。 メニューは 「ポークカレー」「ごまたっぷりサラダ」「牛乳」です。 あたらしい教室、あたらしい友達や先生と一緒に食べる 給食には、いろいろな気持がまざっていることだと思い ます。 これからの一年間、給食をクラスのみなさんと楽しく仲 よく食べることができますように、いろんな味や材料に 出会って食がひろがりますように、「食べること」にか かわる方がたに「ありがとう...

新年度の準備を行っています。3月27日(水)

校内では、桜の花がぽつぽつと開花したり、こぶしの花が開 いたりするなかで、新年度を迎える準備を行っています。          裏門の桜です。  高等部ホール前のこぶしです。 校歌にもあります。    正門前にPTAで植えたパンジーが並んでいます。  正門を入るとチューリップ、菜の花がお迎えします。   校内のいたるところで教室を整備しています。  中学部教室のパーテーションをアコーデ...

中学部と小学部では、卒業を前に式の予行を行いました。 中学部では、式の進行をしっかり覚えて、厳粛な雰囲気が でていました。また、別れのことばを大きな声で発表でき ました。 小学部では、緊張した人も気合いがいっぱいの人もいまし た。校長先生からいただく卒業証書をしっかりと受け取る ことができました。 クラスごとに入場します。(中) 一人ずつ前に出て証書を受け取ります。(中) 新しくなった小中ホ...

小学部で卒業式の練習を行いました。3月12日(火)

床が新しくなった小中ホールにて、卒業式の練習を行いま した。 一人ひとりが前に出て卒業証書を受け取ったり、これまで 取り組んできたことや思い出をスクリーンに映し出したり、 本番さながらの練習でした。

中学部のようすです。3月11日(月)

中学部3年生の卒業をひかえ、式の練習をすすめています。 がんばってきたことや楽しかったことをふりかえり、また 新しい環境のなかに進んでいこうと、決意をあらわしまし た。

3月6日(水)のようすです。

卒業を前に、高等部3年生のみなさんが、レクリエーション をしました。スティックをもって、高得点をねらい玉を打ち ます。「まと」をねらってうまく打てた、はずれたと、和気 あいあいの時間を過ごしました。 正門を入ると満開の菜の花と、開きつつあるチューリップが みなさんを迎えています。

高等部 卒業式の練習を行いました。2月28日(水)

来月の卒業式にむけて、練習を行いました。 3年生にとっては学校生活から社会での生活へと大きく 変化するふしめとなります。生徒のみなさんがこれまで 成長してきたことをふりかえり、胸をはって卒業式にの ぞまれることと思います。

2月27日(火)のようすです。

今日は小中学部のみなさんをさそってだんじり曳行を行い ました。ピロティは風が通りぬけて寒いですが、だんじり のまわりには熱気がありました。 卒業を前にした高等部3年のみなさんから次の世代のみな さんに、協力ありがとうございました、ぜひ引き継いでく ださいとあいさつがありました。 祭り囃子のリズムやかけ声が体にしみこんでいるのがよく 伝わってきました。

2月26日(月)のようすです。

高等部の有志が声をかけて、だんじり曳行をしました。 みんなが協力しあい、大きな声を出しながら、今年度 さいごの曳行を楽しみました。 また、中学部ではフリスビーを使ったドッジボールの試合 で盛り上がっていました。たくさんの生徒、先生が参加し、 3年生の勝利で終えました。

小中ホールの床があたらしくなりました。2月26日(月)

2月23日(金)から25日(日)の3日間に、児童・生徒の みなさんが、より快適に学習や運動できるように、小中ホ ールのの床材張り替え工事を行いました。          【張り替え前】          【張り替え後】

本日の給食です。2月21日(水)

本日の給食は、スタミナ野菜炒めといろどり味噌汁、ごはん 牛乳でした。 高等部2年生の生活の授業の中で、栄養について考えたこと が本日の給食で実現しました。給食時間の校内放送で、自分 たちが考えた事、献立の特徴を発表しました。

小学部 体力つくり週間です。2月16日(金)

広いグラウンドに周回コースを設け、小学部2年から6年の みなさんがそれぞれの目標をもって体力づくりにはげんで います。 あたたかかった昨日に比べ、今日は少し寒いですが、広い 空間でみなさん元気に体を動かしました。 また、順番を待つ間も大きな声で応援しました。

中学部のようすです。2月7日(水)

水曜日の午後、中学部は総合の学習です。 体育館、小中ホール、多目的室に分かれて1から3年生が 交わる機会をもち、球技やダンス、ものつくりに取り組ん でいます。 活動している多目的室の床が傷んでいたので、木材から フロアシートへの改修工事を行いました。

中学部1,3年生と高等部2,3年生が堺市泉ヶ丘にある ビッグアイを開場とした、コンサートに参加しました。 大きなホールに大阪府内の支援学校からたくさんの児童・ 生徒があつまりました。 本物の楽器による演奏に触れ、手拍子をとったり、体でリ ズムを感じたり、有意義な時間を過ごしました。 【プログラム】 (1)ビゼー:歌劇「カルメン」より第1幕への前奏曲 (2)楽器紹介コーナー    各楽器の音や演奏方...

大阪支援学校サッカー大会 2月3日(土)

日ざしはあるものの、風が冷たい一日でした。 サッカー部のみなさんは日々の練習でつけてきた力を 思い切りグラウンドで発揮してきました。 9チームが出場し、トーナメント戦の結果、3位の成績 を収めました。

PTA 花の苗植えを行いました。1月30日(火)

気温は低いですが、日ざしがあるとほっとします。 本日、保護者のみなさまに、花の苗を植えつけのご協力を いただきました。 きれいなパンジーの花がついたプランターが校門や通路に 並びますので、本校のみなさんも地域のみなさんにも見て いただくことができます。 保護者のみなさま、寒い中ご来校いただき、ありがとうご ざいます。

校内のようすです。1月26日(金)

寒い日が続いていますが、今日は風が少なく、日ざしがあり がたいです。 中学部のみなさんが朝からグラウンドに出て、それぞれの目 標にむけてランニングにはげんでいました。 また本日、アメリカで活躍中の大谷翔平選手から寄贈された グローブが学校に届きました。 今後校内で紹介し、活用させていただきます。

本日の給食です。1月25日(木)

本日の給食はごはん、マーボードウフ(おかず部門 リクエスト第2位)、いためナムル、ぶどうゼリー (デザート部門リクエスト第2位、小学部で第1位) 牛乳です。 中学部前期生徒会から、マーボードウフの起源が中 国の四川省(しせんしょう)で、本来もっと辛い料 理ですが、学校では甘めにしていること、ゼリーが 出てうれしいことを校内放送でしっかり伝えました。

本日の給食です 1月24日(水)

本日のメニューはごはん部門リクエスト第2位 (中・高では第一位)のビビンバでした。 ごまのきいたわかめスープ、ヨーグルトとともに おいしくいただきました。 調理してくださるみなさま、毎日ありがとうござ います。

1月23日(火)のようすです

本日の給食は、「スラッピージョー」というひき肉や玉ねぎ などとケチャップを使ったアメリカの料理と、デザート部門 リクエスト第一位の「ももゼリー」ほか温野菜、コンソメス ープでした。 メニューの名前のもとは、「こぼして汚しやすい」、「ジョ ーさんが初めて作った」そうです。生徒のみなさんが、ドキ ドキしながら校内放送を使って紹介しました。 校内では作品展が始まり、保護者のみなさまにご覧いただい てい...

1月22日(月)リクエスト献立

22日(月)から26日(金)まで給食週間です。 今日はみなさんから、おかず部門リクエスト第一位の 「とりのからあげ」のメニューでした。 カレーキャベツ、具だくさんのきつね汁とあわせてお いしくいただきました。 また、今日は穏やかに晴れてあたたかいグラウンドで 陸上部のメンバーが走り込みを行いました。

1月19日(金)のようすです。

本日の給食メニューは かやくごはん、白菜のおかかにびたし、味噌おでん、牛乳で した。いつもながら食材が豊富です。 日本国内でも、地域によって食にさまざまな特色があり、今 回は愛知県のご当地献立として、登場しました。 来週はみなさんからのリクエスト献立がでてきます。楽しみ にしてください。 また、中学部の学級委員さんが校内放送を使って、本日のメ ニューの紹介と、「みそが何からできているか」クイズを出...

校内のようすです。 1月17日(水)

朝はずいぶん冷え込みました。日ざしがありがたく感じます。 今日は29年前に阪神淡路大震災が起こり、甚大な被害があっ たことを忘れてはなりません。 本校でも大地震が起こったことを想定して、 地震が発生した⇒身の安全を保つ行動をとる⇒本部の体制を 確かめる⇒校内の児童生徒の安全を確認するという流れで避 難訓練を実施しました。 また、給食は、アルファ化米や、切干大根、干しシイタケ、 凍り豆腐など、保存の...

校内のようすです。1月16日(火)

一段と寒さがきびしくなり、インフルエンザも流行してま いりました。 生徒会の「あいさつ運動」の取り組みとして、朝通学バス から登校するみなさんに「おはようございます」と大きな 声であいさつをしました。 気温は低いですが、あいさつを交わす場所はあたたかいです。

本日の給食です。1月11日(木)

今日の給食は、健やかに過ごせられますように、と願いが こもったお正月メニュー(ごはん、白みそ雑煮、ぶりの照 り焼き、たたきごぼう、牛乳)でした。 限られた時間の中で、豊富な材料を使い、おいしく調理し ていただきました。ありがとうございます。

PTAでグラウンド整備を行いました。1月9日(火)

始業式を終えて、PTA活動としてグラウンドの整備を 行いました。トンボをもって、グラウンドのでこぼこ をならしていただきました。 終了後はお弁当をいただきながら、保護者のみなさま 同志でお話しする時間をもちました。 風がなく日ざしもあり、作業はしやすかったですが、 お集まりいただきました保護者のみなさま、ありがと うございました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30