2021年アーカイブ

2学期 終業式を行いました。

本日、12月24日(金)、2学期の終業式を行いました。       (のびのび広場から見上げた今日の青空) 終業式は、校内放送で行っています。 校長先生が「おはようございます」と呼びかけると、子どもたちは、冬の寒気を吹き飛ばすくらいの元気な声で、「おはようございます!」とあいさつをしていました。校長先生からは、今年度の急上昇キーワードのお話がありました。 明日から冬休みが始まります。

大掃除の後は・・・おいしい!給食!

本日、大掃除をしました。子どもたちが、日ごろ使用している教室に感謝の気持ちをこめて、ていねいに、取り組んでいました。精一杯頑張った後は、お楽しみの給食です。 今日のメニューは、バターロール、タンドリーチキン、煮りんご、コンソメスープ、のむヨーグルト、サンタのおくりもの(チョコムース)です。 今日もおいしく! ごちそうさまでした!

12月22日(水)は冬至です。

令和3年の冬至の日は、12月22日(水)です。 1年で一番夜が長い、冬至の日に、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入り、無病息災を願う風習があります。 今日の給食の献立は、「豚肉とピーマンのピリ辛炒め」「かぼちゃ汁」「ごはん」「牛乳」です。白みそとゆずの香りのするかぼちゃ汁には、「かぜをひかずにみんなが元気で過ごせますように」と願いをこめて作っています。 今日もおいしく、ごちそうさまでした!

給食放送がありました。

本日、給食放送がありました。 高等部の生徒がリクエスト曲を紹介します。 今日のリクエスト曲は 🎶 1曲目は 「アイアイ」 2曲目は WANIMAさんの「やってみよう」 3曲目は 嵐さんの「モンスター」 4曲目は BTSさんの「Permission to Dance」 5曲目は Eveさんの「廻廻奇譚」 6曲目は BTSさんの「Butter」 🎶 でした。 その後、中学部生徒会より、「ドキドキタイ...

和泉市立富秋中学校よりパンジーのプレゼントがありました。

12月17日(金)午後に、和泉市立富秋中学校の生徒たちが、本校に来校し交流会を実施しました。 みんなで、紙コップタワーを作りました。協力し合って、高く積み上げていました。また、その際、パンジーのお花をプレゼントしてくださいました。とてもカラフルできれいなパンジー、大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。

和泉支援学校を空撮しました!

本日、抜けるような青空!太陽の光とともにセスナ機が飛んできました! 子どもたちは、グランドに集合して、セスナ機に向かって手を振って、歓迎しています。 セスナ機で、本校を空撮していただきました。 3~4回、上空を旋回し、撮影が終了すると、北の方へ飛び去って行きました。PTAのみなさまにご協力いただき、空撮写真はクリアファイルにして、子どもたちに配る予定です。どんな写真が撮れたか、とても楽しみで...

給食試食会を実施しました。

本日、「給食試食会 ~安全でおいしい給食のために~」を、保護者の方々を対象に行いました。 はじめに、校長先生よりあいさつがあり、その後、本校の栄養教諭より、「学校給食摂取基準」や「支援学校における給食の役割」「給食の献立てで気をつけていること」などの説明がありました。 そして、調理員さんが厨房で給食を作っている動画も見ていただきながら、給食ができるまでの工程を紹介しました。 試食会のメニュー...

期末懇談会を実施しています。

さざんかが咲く季節になりました。 昨日と本日は、小学部、中学部、高等部で、期末懇談期間となっています。 夏休みが終わり、これまでの2学期間の子どもの様子、そして家庭の様子について、話が弾みます。 また、1学期の期末懇談期間に引き続き、今回も、小学部・中学部・高等部で期末懇談を行っている中、それぞれの学部のフロアで、6月に無観客で実施した運動会の動画を視聴できるようにしています。 今学期も、あと...

「福祉事業所合同説明会」の開催に向けて

昨日、令和3年度 福祉事業所合同説明会の開催に向けて参加事業所担当者会を実施しました。 作業実習室と運動場プレハブの2か所に分かれて行いました。 福祉事業所合同説明会は、全校保護者(高3以外)を対象に、令和4年1月11日(火)に開催を予定しています。 開催当日は、体育館・音楽室・作業実習室の3会場にわかれて、ブースを設置します。保護者の方々に福祉事業所(作業所)についての情報収集と、卒業後の進...

高等部 体験学習を実施しました。

本日と昨日、3時間目に高等部で、内部生(中学部3年生)を対象に、体験学習を実施しました。 高等部の各教室に中学部の生徒が分散して、授業に参加しました。 窯業の授業では、iPadとモニターを活用して、釉薬(ゆうやく)をつける作業を、画面を見て振り返りながら、学習していました。 また、体育館では、体育の授業で、準備運動と軽いランニングのあと、バスケットボールのドリブルやシュートの練習をしていました...

冬を元気にすごそう。

12月になりました。保健室前の案内を紹介します。 12月の保健目標「冬を元気にすごそう」 「カゼ予防」まどをあけよう 「ウイルス」 かぜをひいた人のせきやくしゃみで、ウイルスが部屋いっぱいになるよ。まどを閉めきっているとどんどん増えてしまうんだ。かわいた空気の中だとウイルスは長生きできる。 「二酸化炭素」 みんなが息をしたり、ストーブをたくと、二酸化炭素はどんどん増える。よごれた空気の中にいると...

令和3年度第2回学校運営協議会の議事録をアップしています。

令和3年度第2回学校運営協議会の議事録をアップしています。 ■学校運営協議会のページはこちら 次回、令和3年度第3回学校運営協議会は、令和4年2月9日(水)に予定しています。    いずくん   みんちゃん

浮世絵 出前 美術展を実施しました。

本日より、高等部で「浮世絵 出前 美術展」を実施しています。本物の浮世絵に触れて、鑑賞することにより、日本美術のすばらしさを学ぶことを目的にしています。 大阪府高等学校芸術文化連盟より、出前授業の一環で、本物の浮世絵をお借りして展示しています。 北斎や歌麿の実物がずらり。生徒たちは、貴重な浮世絵を、興味深く鑑賞していました。

ブックパック(書籍セット)が届きました。

本日、公益財団法人 日本教育公務員弘済会大阪支部様よりご寄贈いただいた、絵本・児童書の「ブックパック(書籍セット)」が学校に届きました。 先日、贈呈式を校長室で行いました。その様子はこちらをご覧ください。 ■ブックパックを寄贈いただきました。 早速、図書室の書架に納めて、本校児童・生徒のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

本日、令和3年度近畿地区特別支援学校知的障害教育校PTA連合会研修会(大阪大会)が開催されました。 会場は、大阪府立男女共同・青少年センター(ドーンセンター)の大ホールで行われました。 本校からも、校長先生、PTAの役員の方々が参加しました。午前中に開会式と大阪府立住之江支援学校、兵庫県立こやの里特別支援学校、奈良県立西和養護学校の話題提供があり、午後からは「発達障害のある児童・生徒のコミュニ...

郷土料理「河内のっぺ」

本日の給食は、大阪の河内地方に伝わる郷土料理「河内のっぺ」です。里芋、鶏肉、ごぼう、にんじん、こんにゃくなど、具がたくさん入った煮物です。 また、主食は古代米入りごはんで、文化や歴史を感じる和食メニューでした。 【今日の献立】 古代米入りごはん、手作り昆布の佃煮 河内のっぺ、白菜のゆず浸し、牛乳 今日も美味しくごちそうさまでした!

芝生スペースの名称が決まりました。

芝生スペースの名称が決まりました。 その名称は・・・🎼♫♫♫♫♫♫♫~ !!「のびのびひろば」です!! ゴロゴロしたり、ストレッチをしたりと、子どもたちには、大好評です。 アンケート結果は、以下のとおりです。 みんなで「のびのびひろば」に行こうね!    いずくん   みんちゃん

今週1週間は、高等部「あいさつ週間」です。

高等部では、今週1週間、11月15日(月)~19日(金)は「あいさつ週間」です。 生徒会役員が、朝の登校時間に高等部棟の前で、『「こころの再生」府民運動 愛さつOSAKA 元気にあいさつしよう』の旗を掲げ、元気よく「おはようございます!」と小学部や中学部のみなさんにあいさつします。 また、3時間目には、体育館前のスペースで、高等部1年生が、ポットに入ったバジルを配ってました。この夏、園芸の授業で...

ブックパック(書籍セット)を寄贈いただきました。

本日、公益財団法人 日本教育公務員弘済会大阪支部様より、絵本・児童書の「ブックパック(書籍セット)」を寄贈いただきました。 この事業は、大阪府内公立小・中学校、支援学校(小・中学部)の学校図書の充実と読書教育の推進のために行われています。本校もそのブックパック事業推進校に選ばれました。 贈呈状と目録を、学校を代表してPTA役員の方々に受け取っていただきました。 ご寄贈いただいた図書は「どんぐ...

令和3年11月13日(土)・14日(日)に和泉シティプラザ(泉北高速鉄道:和泉中央駅下車)で「子ども絵画展(日本と世界の子どもの作品展)」が開催されました。 会場は、3階のレセプションホールで、和泉市内の保育園・幼稚園・認定こども園・小学校・中学校から多くの作品が出展されました。 本校からも小学部・中学部の作品を出展しました。 また、和泉市の友好都市の中国・南通市と姉妹都市のアメリカ・ブルー...

令和3年度 学校教育自己診断をWebアップしました。

令和3年度 学校教育自己診断をウェブアップしました。 学校教育自己診断のウェブページはこちらです。 ■学校教育自己診断(ウェブページ)    いずくん   みんちゃん

令和3年度 第2回 学校運営協議会を開催しました。

本日、「令和3年度 第2回 学校運営協議会」を校長室で開催しました。 協議題は以下のとおりです。 1 学校経営計画の進捗状況について 2 コロナ対策 3 学校教育自己診断の結果と分析 4 授業アンケートについて 5 その他 委員の皆様の質疑をもとに有意義な協議ができました。引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらの学校運営ですが、子どもたちのために教育活動を充実させていきたいと思...

「和泉市こども絵画展」が開催されます。

11月13日(土)~14日(日)に、和泉シティプラザにおいて「和泉市こども絵画展」が開催されます。和泉市の学校園から作品が出品されます。本校からも小学部・中学部の作品を出品します。 和泉シティプラザの交通アクセスはこちらです。 ■和泉シティプラザの交通アクセス(泉北高速鉄道「和泉中央」駅より徒歩3分)    いずくん   みんちゃん

今日も美味しくごちそうさまでした!

本日の給食の献立は、中華風炊き込みごはん、中華風酸味スープ、りんごゼリー、牛乳でした。 中華風酸味スープには、白菜、ネギなどの野菜にあわせて、緑黄色野菜のチンゲン菜を食材に使用しました。 チンゲン菜は、中国からやってきた野菜で栄養価も高く、免疫力をサポートしてくれます。 今日も美味しく、ごちそうさまでした!

「小春日和」っていつのこと?

保健室だより「すこやか」からメッセージを紹介します。 ~「小春日和」っていつのこと? なんとなく春の暖かい日を想像してしまいますが、実は寒風が吹き始める11月ごろに訪れる暖かい日のことなのです。「小春日和」」ほっとしつつ、寒さへの備えにとりかかりましょう。~ 保健室前の案内を紹介します。 11月の保健目標「歯をきれいにしよう!」

和泉市立富秋中学校との交流会

本日、5時間目に、富秋中学校のみなさんが本校に来られ、中学部3年生と交流会を実施しました。本校では、小学部、中学部、高等部、それぞれの学部と地域の小学校、中学校、高等学校と交流を続けてきています。 これまでの交流及び共同学習の取り組みについては、以下をクリックしてみてください。 ■交流及び共同学習    いずくん   みんちゃん

ハロウィンメニュー

10月最終日、10月31日(日)は、ハロウィンです。かぼちゃで作られたジャックオーランタンが街中で飾られています。 今日の給食は、かぼちゃを材料にしたパンプキンポタージュをメニューに加えたハロウィンメニューです。かぼちゃはとても栄養価の高い野菜で、免疫力もサポートしてくれます。 【今日の献立】 チキンライス、パンプキンポタージュ、ぶどうゼリー、牛乳 今日も美味しくごちそうさまでした!

中学部 授業参観を実施しました。

本日、中学部で、3時間目に2年生の授業参観を実施しました。「音楽」では「和太鼓」、「美術」では「コースターづくり」に取り組んでいました。 また、音楽室で、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。運動会当日は、無観客で実施したため、この授業参観の機会に視聴できるよう設定しています。

小学部 授業参観を実施しました。

本日、小学部で、2時間目に1年生、2年生、3年生の授業参観の実施しました。「おべんとうバス」「どんぐり」「動物の声クイズ」「忍者」「段ボールキャタピラ」・・・などさまざまな教材で授業が展開されていました。 また、本校のピロティで、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。運動会当日は、無観客で実施したため、この授業参観の機会に視聴できるよう設定しています。

小学部 授業参観 & 高等部 見学会

本日、小学部で、2時間目に、4年生、5年生、6年生の授業参観を実施しました。 そして、小中ホールで、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。運動会当日は、無観客で実施したため、この授業参観の機会に視聴できるよう設定しています。 また、高等部では、中学部に在籍している生徒の保護者対象に見学会を実施しました。 作業実習室に集合した後、校内の様子を見学しました。

中学部 授業参観を実施しました。

本日、中学部で、2時間目に1年生と3年生の授業参観を実施しました。 また、本校のピロティで、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。運動会当日は、無観客で実施したため、この授業参観の機会に視聴できるよう設定しています。

人工芝生の名前をアンケートで選びます。

古いブランコがあったスペースに、人工芝生を敷きました。 そのスペースの名前を公募しました。その中から厳選されたものをアンケートで選択していただき、集計し命名します。

高等部 授業参観を実施しました。

本日、高等部で、2限目に2年生、3限目に1年生の授業参観を実施しました。 また、それぞれのフロアで、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。運動会当日は、無観客で実施したため、この授業参観の機会に視聴できるよう設定しています。

高等部 実習が始まっています。

今週、月曜日より、高等部で「校内実習」をはじめ、進路指導に関する実習が始まっています。 「校内実習」‐‐‐ 1~3年生対象 前期・後期の年2回、5日間 の期間を定め、卒業後の就労(一般就労・福祉的就労)に備え、作業学習を基礎に 学校内外の清掃や 外注作業などを取り入れ、働くために必要な態度・意欲・体力・技能等を身につけます。 「インターンシップ実習」‐‐‐ 2年生~3年生の校内実習の期間中に、企...

小学部・中学部で体験学習を行いました。

すっかり涼しくなり、秋らしくなってきました。 本日、小学部・中学部で体験学習を行いました。 3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の地域から、参加がありました。 小学部では、「あきまつりをしよう!」というテーマで「わにわにパニック」や「だるま落とし」を楽しみました。 中学部では、「体育」や「グループ学習」に参加しました。

第39回スポーツフェスタ 2021大阪

令和3年10月16日(土)~17日(日)に、大阪知的障がい者スポーツ協会主催の「第39回スポーツフェスタ 2021大阪」が開催されました。 会場は5会場に分かれて実施され、その中で、「陸上」と「水泳」が「ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)」と「大阪市長居障がい者スポーツセンター」で開催されました。本校からは、小学部1名、中学部10名、高等部10名の児童生徒が参加しました。 各競技を通じて、...

小学部 体験学習を行いました。

小学部のわんぱく広場の柿の実も、色付いてきました。 本日、小学部で年長児対象の体験学習を行いいました。3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)より年長児が参加しました。授業では「だるまさんがころんだ」をモチーフにした「パン屋さんがころんだ」を楽しみました。

高等部 学校見学会を実施しました。

本日、高等部で学校見学会を実施しました。           (高等部棟 入口) 3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の地域の中学校の生徒や保護者が来られました。 LAN教室等の特別教室や授業の様子を見学した後、運動場プレハブで部主事から概要説明がありました。

後期児童会生徒会 スタート!

小学部では、後期児童会認証式を行いました。会長1名、副会長2名に認証状を手渡しました。あいさつうんどうやわんぱく広場の石ひろいなどをがんばりたいと意思表明していました。 そして、中学部では生徒議会を行いました。後期生徒会として第1回目で、今日は、役員どうしの自己紹介を中心に行いました。その後、これからの活動の内容(美化活動やドキドキタイムなど)について、確認しました。 また、高等部でも生徒議会を行...

創立記念日 10月11日

本日、10月11日は創立記念日です。 昭和52年10月11日に第1期工事着工の日を創立記念日とし、昭和53年4月1日に大阪府立和泉養護学校として開校しました。開校してから、今年で創立43週年を迎えます。              (高等部棟)    いずくん   みんちゃん             (小中学部棟) 本校沿革については、以下をご覧ください。 本校沿革

中学部 就労支援研修 その2

本日、中学部で、10月6日(水)に実施した就労支援研修の第2部に参加しました。 今日の目標は「お仕事で大切なことを学ぼう」です。前半は、前回の振り返りのあと、セブン‐イレブン・ジャパンより「企業が求めるもの」「先輩社員からのメッセージ」があり、後半は質疑応答の時間で、各校からセブン‐イレブン・ジャパンの先輩社員にZoomを通して質問をしました。本校の生徒も質問に参加することができました。 最後...

中学部生徒会 リーダーシップ賞!

本日、中学部でリーダーシップ賞の授与を行いまいした。 会長、副会長、学級委員、一人ひとりに賞状が手渡されました。 みなさん、美化活動やドキドキタイムの運営、全校放送、人数確認など、前期役員活動を、よく頑張りました!!    いずくん   みんちゃん

中学部 就労支援研修を実施しました。

本日、中学部で、子どもたちが、企業による研修を受講する機会として、就労支援研修に参加しました。「教育庁」「株式会社 セブンーイレブン・ジャパン」「支援学校(13校)」をZoomでつなぎ、本日(6日)と明後日(8日)の2部構成で研修が行われます。 この研修には、子どもたちが就労を通じた社会的自立に向けて、中学部の進路学習の一環として、中学部3年生のC・D・E・Fグループの生徒が受講しました。第1部...

給食放送がありました。

本日、高等部生徒会による給食放送がありました。 高等部の生徒がリクエスト曲を紹介します。 今日のリクエスト曲は 🎶 1曲目は 嵐さんの「カイト(東京オリンピックテーマソング)」 2曲目は LiSAさんの「紅蓮華」 3曲目は GReeeeNさんの「weeek」 4曲目は MISIAさんの「逢いたくていま」 🎶 でした。 前期生徒会による給食放送は今日が最後でした。 後期生徒会の給食放送もとても楽し...

高等部 後期生徒会役員選挙を行いました。

本日、高等部で、後期生徒会役員選挙を体育館で行いました。 午前中に投票を行い、午後に開票結果の発表がありました。立候補者が、前方に座り、開票結果を待ちます。 会長、美化委員長、放送係長、あいさつ運動係長が、それぞれ1名選出されました。 後期の生徒会活動の活躍を期待しています。    いずくん   みんちゃん

中学部 体験学習 & 後期生徒会役員選挙

本日、中学部で体験学習を行いました。 3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)より9名の参加がありました。 また、昨日は、小中ホールで、中学部 後期生徒会役員選挙を行いました。 立候補者の演説では、寸劇を交えたものもあり、大いに盛り上がっていました。 後期の生徒会活動での活躍を、いずくん、みんちゃんも応援しています。    いずくん   みんちゃん

小学部 学校見学会を実施しました。

本日、小学部で学校見学会を実施しました。 今回は、年少児、年中児対象で、3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の地域から、20組の方が参加しました。 授業の様子を見学した後、部主事から、概要説明がありました。

中学部 生徒議会を行いました。

本日、昼休みに中学部で生徒議会を行いました。 前期の活動で、会長として、副会長として、そして学級代表として頑張ったことを振り返りました。 前期の経験を生かして、さらに成長していきましょう。いずくん、みんちゃんも応援していましたよ。    いずくん   みんちゃん

小学部 児童会役員選挙を行いました。

小学部棟のわんぱく広場にある柿の木を見ると、鈴生りに実をつけていました。 秋が深まると、さらに色も濃くなっていくでしょう。 本日、小学部では、後期児童会の役員選挙が行われました。 立候補した児童は、見事、当選!いろんなことに挑戦してくださいね。 いずくん、みんちゃんも、実りのある活動となることを応援しています!    いずくん   みんちゃん

この広場に名前をつけてね!

2学期から新しく誕生した人工芝生を敷いた広場の名前を募集しています。 どんなネーミングになるのかとても楽しみです。 ■新しいスポット! 人工芝生を敷きました。

小学部 体験学習、そして虹のアーチ!!

小学部で、年長児対象の体験学習を行っています。体験学習はこれまで、先週の16日(木)17日(金)に実施しました。 本日は、3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)より2名の年長児が参加しました。 そして、22日(水)24日(金)も予定しています。 そして、本日の夕方、本校の校舎を囲むように虹のアーチがかかってました。 とても美しかったです。明日も笑顔いっぱいの一日になりますように!

T-NET:ネイティヴの英語講師の方が来られていました。

令和3年度「大阪府(支援学校)外国語(英語)講師(T-NET:Temporary Native English Teacher)派遣事業」で、先週、今週の水曜日と木曜日の4日間、英語講師の方が本校に来ていました。 フィリピン出身のCharissa先生です。 講師の先生からのメッセージです。 Hello everyone, I'm so happy that I was given a chan...

奨学金をいただきました。

本日、公益財団法人日本教育公務員弘済会大阪支部の方が来校され、「奨学事業」により奨学金をいただきました。 ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

高等部 学校見学会を実施しました。

本日、高等部の学校見学会を実施しました。 3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の地域から、22名の方が参加しました。 高等部の授業の様子を見学した後、概要説明がありました。また、希望者の方々には、教育相談も実施しました。 同時に、小学部では、年長児対象の体験学習を実施しました。

学校見学会を実施しました。

本日、小学部と中学部で学校見学会を実施しました。 3市1町(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の地域の方々が、参加しました。 それぞれ授業の様子を見学した後、部主事からそれぞれの学部で、概要説明がありました。

新しい学校パンフレットが完成しました。

新しい学校パンフレットが完成しました。 小学部・中学部・高等部の一日の流れや進路指導の様子、交流及び共同学習などを紹介しています。 学校の広報活動のため、今後、様々なシチュエーションで使用していきます。

「PTAより」のページを更新しました。

この度、「PTAより」のページを更新しました。 そちらに大阪府立支援学校PTA協議会の「行動に向けてのアピール」をアップロードしています。 ■「PTAより」のページ    いずくん   みんちゃん

今日から2学期の給食がスタートしました。

本日より、2学期の給食がスタートしました。 今日のメニューは、ポークカレー、オリーブパン、和風サラダ、牛乳です。 しっかり食べて、2学期も元気に過ごしましょう。 今日もおいしく、ごちそうさまでした。

2学期 始業式を行いました。

本日、9月1日(水)、2学期の始業式を行いました。 始業式は、校内放送で行っています。 校長先生が「おはようございます」と呼びかけると、子どもたちは「おはようございます!」と元気な声が校長室まで聞こえてきました。校長先生からは、東京2020オリンピックに出場した水泳選手のお話がありました。 また、新しく敷いた人工芝生に、早速、子どもたちが気持ちよさそうにその感覚を楽しんでいました。そこで寝転...

新しいスポット! 人工芝生を敷きました。

ピロティと管理棟の間にあった長年使用されていなかった、 古い大型ブランコを撤去し、 本日、人工芝生を敷きました。 本校の新しいスポットの誕生です。 ふわふわして、ごろごろ寝ころびたくなります。 明日、最終調整をして完成の予定です。

PTAのみなさんが図書室を整理しました。

本日、PTA活動の一環として、PTAの方々で図書室の整理をしていただきました。 司書の先生と相談しながら、レイアウトも整えていただきました。 PTAのみなさま、本当にありがとうございました。 また、管理棟と高等部棟の間に図書コーナーも設置しました。 子どもたちが、図書室をたくさん利用し、本に触れる機会が増えることを楽しみにしています。

地域連携だより「ともあい」特別号を紹介します。

地域連携だよりの令和3年度特別号(7月)をアップロードしていますのでご紹介します。 地域連携だより「ともあい」は、地域(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の小学校、中学校に、本校の「交流及び共同学習の取り組み」を情報発信しているお便りです。 ■交流及び共同学習について    いずくん   みんちゃん

GIGAスクールサポーターに支援していただいています。

GIGAスクール構想のもと、1人1台端末の導入に当たって、GIGAスクールサポーターの方が来られました。 様々な学習の場で、ICT機器を十分に活用することにより、児童生徒の学びが、主体的かつ対話的な学びにつながるよう、機器の取扱いや設定等を支援していただいています。 本日は、電子黒板の取扱い方についてレクチャーしていただきました。またその他、タブレット端末の整備もしていただいています。ありがと...

登校日を実施しています。

夏休みに入り、登校日が始まっています。今日で5日目となります。 小中学部棟の裏手では、セミとカナブンが木に止まり、夏の風情を楽しませてくれています。 プールでは、トンボがスィーッ、スィーッと飛び回っていました。 これまで夏空が続き、プール学習を主な活動として取り組むことができています。子どもたちは、笑顔いっぱい、大いにプールを楽しんでいました。 また、本日、近隣の学校より、ハンドソープ24本、...

コグトレ実践集に本校の実践が紹介されています。

子どもの特性に合わせた導入事例「コグトレ実践集」に本校の事例が紹介されました。 コグトレとは、認知機能(見る・聞く・想像する等)にアプローチすることで、身体面や学習面、社会面での苦手さの軽減を図るねらいをもとに考案されたトレーニングです。 本校の実践として、昨年度の高等部3年生で行った取り組みが紹介されています。他にも、教育・医療・福祉現場で取り組まれた実践が紹介されていますので、ご興味がある...

大阪府立警察学校より感謝状をいただきました。

本校が大阪府立警察学校の体験学習の受け入れをスタートしたのは、平成30年からです。体験実習を行う前に、事前に大阪府立警察学校にお伺いし、初任科生に向けて本校生徒の様子をお伝えし、また障がい理解のための研修を実施してきました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響でDVD資料を作成し提供させていただきました。内容は「障がい者への理解を求める教養」についてです。 そして、この度、本校に大阪府立警察...

1学期 終業式を行いました。

本日、7月20日(火)、1学期の終業式を行いました。 終業式は、校内放送で行っています。 校長先生が「おはようございます」と呼びかけると、子どもたちは、セミの鳴き声に負けないくらい元気な声で、「おはようございます!」とあいさつをしていました。校長先生からは、オリンピック、パラリンピックのマークのお話がありました。 明日から夏休み、そして登校日が始まります。各学部、学年によって登校日が異なります。...

1学期のおわり、大掃除と給食

近畿地方は17日ごろに梅雨も明け、夏空が広がっています。 プールサイドではセミのぬけがらが、プールを眺めているようです。 本日は、大掃除の日となっています。各学部で教室の片づけを行いました。 また、中学部1年生が校長室の壁面を一生懸命、掃除してくれました。ありがとうございます。 さらに、高等部3年生が、校長室の新聞紙の整理をかってでてくれました。ありがとうございます。 そして、1学期最後の...

期末懇談会を行っています。②

小学部・中学部・高等部で期末懇談を行っている中、それぞれの学部のフロアや音楽室、多目的室、作業実習室等で、6月に実施した運動会の動画を視聴していただきました。当日は、無観客で実施したため、この期末懇談の機会に視聴できるよう設定しました。 子どもたちと一緒にご覧になって、当日を振り返っている姿も見受けられました。また、2学期以降もこのような機会を設けたいと思います。

期末懇談会を行っています。

本日と明日は、小学部、中学部、高等部で、期末懇談期間となっています。 令和3年度が始まり、4月からこれまでの1学期間の子どもの様子、そして家庭の様子について話は盛り上がります。様々な教育活動を通して、子どもたちの社会自立に向けて、今後も取り組んでいきます。

給食放送がありました。

本日、給食放送がありました。 高等部の生徒がリクエスト曲を紹介します。 今日のリクエスト曲は 🎶 1曲目は BTSさんの「MIC Drop」 2曲目は ケロポンズさんの「にじ」 3曲目は BTSさんの「DNA」 4曲目は ケロポンズさんの「エビカニクス」 5曲目は BTSさんの「Crystal Snow」 6曲目は 桜坂46さんの「BAN」 🎶 でした。 1学期も残り1週間となりました。次回の給...

令和3年度 学校徴収金のページを更新しました。

令和3年度の学校徴収金(小学部・中学部・高等部)のページを更新しました。 ■学校徴収金のページ    いずくん   みんちゃん

熱中症 予防するには

保健室前の案内を紹介します。 ~熱中症 予防するには~ 日かげなど涼しいところで休けいしよう!・・・しんどくなる前に (^-^) 運動前や運動後は、水かお茶を飲もう!・・・必ず飲んでね!(^O^) 帽子・半そで・半ズボン・・・(^^)v 熱中症の応急手当グッズ ぬれタオル・・・肌に広くあててうちわであおぐ うちわ・・・ぬれた肌に風をおくる スポーツドリンク・・・自分で飲めれば飲む

夏野菜に風鈴

正門横の高等部の畑では、いんげんやキュウリなど夏野菜がすくすく育っています。 そして、そこに風鈴が一列に並んで飾られていました。そよ風に吹かれてチリンチリンと心地よい音が聞こえます。 梅雨の季節があけるのが待ち遠しい季節になりました。

進路講演会を実施しました。

本日、午前中に進路講演会を実施しました。 和泉市社会福祉協議会 和泉市障がい者基幹相談支援センタ-から講師をお招きし、「将来の生活について~もし、家族と離れて生活するなら~」と題して、ご講話いただきました。 時間帯をずらし2展開で実施し、それぞれ20名程度の小学部、中学部、高等部の保護者の方が参加されました。 グループホームと入所施設の違いや日常生活自立支援事業、成年後見制度等についてていねいに...

中学部 学校見学会を行いました。

本日、午前中に中学部の学校見学会を行いました。 校区の3市1町より、小学6年生の児童と保護者16名が参加しました。 作業実習室で、部主事から中学部の概要を説明した後、授業見学を行いました。 中学部の学校見学会は、この後、9月13日(月)、11月25日(木)を予定しています。    いずくん   みんちゃん

今週1週間は、高等部「あいさつ週間」でした。

高等部では、今週1週間、「あいさつ週間」でした。 生徒会役員が、朝の登校時間に高等部棟の前で、『「こころの再生」府民運動 愛さつOSAKA 元気にあいさつしよう」の旗を掲げ、元気よく「おはようございます!」と小学部や中学部のみなさんにあいさつします。 高等部のキャリアプランニング・マトリックスの人間関係形成能力に、この「あいさつ週間」を位置づけ取り組んでいます。

本日、富秋中学校からマリーゴールドが届きました。これまで、本校では、中学部の生徒たちと富秋中学校の生徒たちとで交流学習を重ねてきています。 富秋中学校で育てていただいたマリーゴールドを、引き続き、大切に大切に育てていきます。富秋中学校のみなさん、本当にありがとうございました!

和泉市在住の保護者の皆様へ【お知らせ】

 毎月、各家庭に配布されている「広報いずみ7月号」の中に、「和泉市内水ハザードマップ」と「避難行動要支援者制度のおしらせ」が同封されています。  これから、大雨・台風シーズンを迎えます。ご自宅付近の状況を確認の上、保管いただき、ご家族で話し合う機会にしていただけたらと思います。  他の市町につきましても、今年度「ハザードマップ」を新たに作成し、全家庭に配布されるとのことですので、ご確認ください。

中学部 進路説明会を実施しました。

本日、午前中に中学部進路説明会を実施しました。 対象者は中学部3年生の保護者(希望者)で、内容は、令和4年度の入学者選抜について、進路担当から説明しました。    いずくん   みんちゃん

小学部 学校見学会を行いました。

本日、午前中に小学部の学校見学会を行いました。           小学部 わんぱく広場 高石市より7名の年長児の保護者が参加しました。 授業見学のあと、作業実習室で、部主事から小学部の概要の説明をしました。 小学部の学校見学会は、この後、7月5日(月)、9月13日(月)、9月29日(水)に予定しています。    いずくん   みんちゃん

プールを安全に楽しもう

保健室前の案内を紹介します。 ~プールを安全に楽しもう~ プールに入る日は、朝ごはん・給食をしっかり食べる。 プールに入る前は、準備運動をする。 プールに入る前にチェック! →体温をはかりましたか? →目や耳の病気を治療しましたか? →体調はいいですか? →爪を切っていますか?

給食放送がありました。

本日、給食放送がありました。 高等部の生徒がリクエスト曲を紹介します。 今日のリクエスト曲は 🎶 1曲目は BTSさんの「 Lights」 2曲目は うたのおにいさんの「バスにのって」 3曲目は BTSさんの「Stay Gold」 4曲目は 宇多田ヒカルさんの「One Last Kiss」 5曲目は BTSさんの「Boy With Luv」 6曲目は ビリージョエルさんの「素顔のままで」 7曲目...

プール掃除を行いました。

本日、水泳授業に向けてプール掃除を教員で行いました。 汚れた水を抜き、プールの床や壁、プールサイドの1年分の汚れを落としました。 プールは6月下旬から始まります。安全で楽しい学習ができるよう取り組んでいきます。

高等部 校内実習 最終日

今週、月曜日から金曜日まで高等部の校内実習期間でした。 これまで、生徒たちは、いつもより緊張した雰囲気の中、集中して取り組んでいました。 そして、今日の最終日は、やりきった感にあふれていました。 午後は、努力の成果の振り返りを行いました。苦手だったこと、がんばりきれたことなど、生徒個々に思いも様々です。 卒業後の就労(一般就労・福祉的就労)に向けた、生徒たちのこれからのがんばりを期待してい...

夏野菜、すくすくグングン!

梅雨の季節も、真っ只中。本日も雨がしとしと、降っていました。 畑では、キュウリなどの夏野菜が、大きく成長するためにいっぱい雨を浴びていました。 「おいしくなーれ」「おいしくなーれ」と嬉しそうです。 また、雨の日に、ひときわ映えるアジサイの花も数が増えました。 梅雨の季節を味わいながら、子どもたちは今日も、楽しく元気に活動していました。

高等部 校内実習が始まりました。

今週1週間、月曜日から金曜日まで、5日間の校内実習が始まりました。 対象は、高等部全学年(1年~3年)の生徒です。 校内実習では、卒業後の就労(一般就労・福祉的就労)に備え、校内で外注商品や内注商品等を使い、働くために必要な態度・意欲・体力・技能等を身につけることを目的としています。 昨年度の校内実習のブログもご参考ください。 ■令和2年度 校内実習について    いずくん   みんちゃん

令和3年度 第1回 学校運営協議会を開催しました。

本日、「令和3年度 第1回 学校運営協議会」を校長室で開催しました。 協議題は以下のとおりです。 1 学校運営協議会実施要項 2 令和3年度 学校経営計画 3 今年度の行事等 4 今年度の工事 5 授業アンケート 6 使用教科書 7 その他 委員のみなさまの質疑をもとに多角的な協議ができました。引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらの学校運営ですが、子どもたちのために教育活動を...

火災避難訓練を行いました。

本日、火災避難訓練を実施しました。 給食室で火災が発生したという想定で、子どもたちは避難の放送を聞いて、先生方と一緒にグランドに避難しました。校長先生からは、和泉市の出火件数についてお話がありました。1月から昨日までの出火件数は23件あったそうです。 今後とも、安全・安心な学校づくりに取り組んでいきます。

夏野菜の苗もすくすくグングン

小中学部棟の横の畑では、夏野菜の苗がすくすくと育っています。 なすやきゅうりやピーマン、そしてすいかもありました。 どんな野菜ができるのかとても楽しみですね。

校内UD(ユニバーサルデザイン)化を進めています。

本校では校内UD化を進めています。これまで、UD(ユニバーサルデザイン)プロジェクトの取り組みとして、校内案内板の設置や特別教室にピクトグラムの案内表示に取り組みました。 現在、ろうかの右側通行に取り組んでいます。視覚的に見て右側通行であることがわかるように色を分けて矢印で示したり、具体的な言葉をいれた案内板を立てたりしています。かなり効果があるようです。

あじさいの花が咲く季節となりました。

あじざいの花が咲く季節となりました。 本日は、すがすがしい快晴となりました。本校では、子どもたちの体力向上、健康、心の成長のために、運動会の実施を予定しています。 グランドでは、子どもたちが運動会に向けて練習に励んでいました。 実施日は、6月4日(金)[雨天時は6月10日(木)](無観客で行います。)です。

地域連携だより「ともあい」を紹介します。

(インクルーシブ教育システム構築にむけた取り組みのあゆみ 2021年3月発行) 地域連携だよりの令和3年度5月号をアップロードしていますのでご紹介します。 地域連携だより「ともあい」は、地域(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の小学校、中学校に、本校の「交流及び共同学習の取り組み」を情報発信しているお便りです。 ■交流及び共同学習について    いずくん   みんちゃん

高等部 交通安全教室を実施しました。

本日、高等部の自力通学者対象に交通安全教室を高等部ホールで実施しました。 登下校時の安全な通学を考えるため、DVDによる事例映像を見ながら、道路での様々な危険について考えました。また、交通ルールや交通マナー、損害賠償についても話し合いました。 今後とも、安全・安心な学校づくりに取り組んでいきます。

くまのぬいぐるみ、何のため?

保健室を訪ねるとかわいい「くまのぬいぐるみ」がすわっていました。 さて、何のために保健室にいるのでしょう。 このぬいぐるみは、聴力検査の頼もしい味方です。ぬいぐるみから音が出る仕組みになっています。 これまで和泉支援のたくさんのこどもたちのために活躍してくれました。 そして、これからもずっと聴力検査のサポート役となってくれます。 これからもよろしくね。

令和3年度 学校経営推進費の第二次選考をZoomで。

本日、学校経営推進費の第二次選考をZoomで行いました。 学校経営推進費事業は、大阪府教育委員会の取り組みで、大阪府教育振興基本計画を踏まえた教育目標の達成に向けて、事業計画を提案する学校に予算措置や補助を行うことで、学校経営を推進することを目的としています。 今回、第一次選考を通過したため、第二次選考に臨みました。「自らの命を自らで守る!子どもが主体的な防災学習の確立!」と題してプレゼンテーシ...

前期児童・生徒会認証式

本日、午前中に小学部は小中ホールにて、中学部は体育館にて、高等部は各学年に分かれて、児童・生徒会認証式が行われました。 役員に認証された児童・生徒たちは、半年間、頑張りたい気持ちを表明していました。活躍を期待しています!! そして早速、昼休みには生徒議会が行われていました。    いずくん   みんちゃん

マスクの寄贈がありました。

本日、和泉支援学校の子どもたちのために、Seeds LLC様とJT(日本たばこ産業株式会社 岸和田支店)様から、子ども用マスク100枚と大人用マスク50枚の寄贈がありました。 このマスクは、地域と福祉と企業でつながりあった「和泉木綿マスクプロジェクト」として作成されたものです。 ですので、江戸時代より泉州で製織されてきた幻の地場産品「和泉木綿」が使用されています。 そして、そのお礼に本校の小...

令和3年度 学校徴収金について

令和3年度の学校徴収金(小学部・中学部・高等部)について、アップロードしています。 ■学校徴収金のページ    いずくん   みんちゃん

新たな避難情報(内閣府防災担当・消防庁より)について

            (本校 備蓄品) 明日、5月20日より避難に関するルールが変わります。保護者のみなさまにも、プリントを通じてお知らせしていますが、内閣府防災担当・消防庁からの「新たな避難情報に関するポスター」を紹介します。 ■「新たな避難情報に関するポスター」 今後とも、安全・安心な学校づくりのために取り組んでいきます。    いずくん   みんちゃん

学校給食における衛生管理強化推進期間

5月~6月は、食中毒多発期を迎えるにあたり、学校給食における衛生管理強化推進期間となっています。 保護者のみなさまにも、プリントを通じてお知らせいたしますが、厚生労働省からの「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」を紹介します。 ■「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント(厚生労働省より)    いずくん   みんちゃん

運動会の練習が始まりました。

本日より、運動会に向けて練習が始まりました。            (本校 体育館) 昨日、大阪管区気象台が、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表されました。本日も、雨模様となりました。 そのため、体育館やピロティを練習会場とし、子どもたちは音楽の軽快なテンポに合わせて、演技の練習に取り組んでいました。             (本校 ピロティ)

前期 児童・生徒会選挙について

明日、小学部、中学部、高等部のそれぞれの学部で、前期の児童・生徒会選挙が行われます。             (学校の上の夕空) 一つひとつのステージを乗り越えて、たくましく成長していく姿を応援しています。児童生徒のみなさん、がんばってください!!明日の活躍を期待しています!!    いずくん   みんちゃん

何に刺されたの・・・!?クイズ

保健室前の案内を紹介します。 ~何に刺されたの・・・!?クイズ~ 赤くはれ上がるかゆみが強い・・・ みみずばれのようになる、ひどいときは頭痛や吐き気、ひきつけを起こすこともある・・・ 焼けるような強い痛みがあり、赤くはれる・・・ ピリピリとしてかゆくなる。かくと赤くはれ、じんましんのようになる・・・ しびれるような痛みがある。はれがつづいて、熱が出ることもある・・・ おなかや太もも、胸などに赤い...

地震避難訓練を実施しました。

本日、震度6弱を想定し、地震避難訓練を実施しました。 地震発生の放送を聞き、教室で身の安全を確保します。その後、トランシーバー等を用いて、児童生徒の安全確認を行いました。本校では、年に数回、実施します。 災害はいつ起こるかわかりません。今後とも、安全・安心な学校づくりの推進に取り組んでいきます。

令和3年度 和泉支援学校 部活動に係る活動方針

令和3年度 和泉支援学校の部活動に係る活動方針をアップしていますので、お知らせいたします。 ■課外クラブのページ    いずくん   みんちゃん

令和2年度卒業生の進路状況をアップしています。

令和2年度卒業生の進路状況をアップロードしましたのでお知らせします。 ■進路状況のホームページ    いずくん   みんちゃん

支援学校パッケージ研修支援 オンライン打ち合わせ会議

本日、令和3年度支援学校パッケージ研修支援オンライン打ち合わせ会議をZoomで行いました。 大阪府教育センターの指導主事の方と昨年度の成果及び課題を確認し、全大会に向けて、その実施内容の骨子を共有しました。 テーマは「主体的・対話的で深い学び」で、今年度は、小学部と中学部で研究授業を予定しています。

令和3年度 PTA総会 書面開催について

昨年度に引き続き、今年度もPTA総会を書面開催としましたのでお知らせします。     いずくん   みんちゃん

「校長より」をアップロードしています。

「校長より」をアップロードしています。  ↓ 校旗をクリックしてください。↓        (和泉支援学校 校旗)

地域連携だより「ともあい」を紹介します。

地域連携だよりの令和2年度分をアップロードしていますのでご紹介します。 地域連携だより「ともあい」は、地域(和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)の小学校、中学校に、本校の「交流及び共同学習の取り組み」を情報発信しているお便りです。 今年度の第1号は5月に発行する予定です。 交流及び共同学習について    いずくん   みんちゃん

相談窓口について(校内)

日々の中で、子育てについて、さまざまな悩みがあると思います。そんな時は、遠慮なく学校にご連絡ください。 本校では、校内ケース会議の開催やOT・PT・ST・心理の専門員が来校する機会がありますし、学校外のことについては、サービス担当者会議を開催して情報共有しています。 子どもたちのこと、一緒になって考えていきましょう!    いずくん   みんちゃん

相談窓口について(校外)

生活の中での困り事で相談をしたい場合、学校以外の相談窓口について、下記リンク先のような各市町の「公的機関の窓口の連絡先一覧」を作成しています。学校外のことで何かお困りの際は、こちらをご参考ください。 ■公的機関の窓口の連絡先一覧(大阪府、和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町)    いずくん   みんちゃん

令和3年度 学校経営計画について

令和3年度の学校経営計画をウェブページに掲載していますので、お知らせいたします。     いずくん  みんちゃん ■学校経営計画及び学校評価のページ

本日より給食がスタートです。

本日より給食がスタートしました。 今日のメニューは、カレーライス(ビーフ)、和風サラダ、福神漬け、牛乳です。 子どもたちの成長を第一に考え、安心安全な給食の提供に努めていきます。 そして、毎日の「給食」をとおして、生きる力の基本である食育を学んでいってほしいと思います。

令和3年度 第1回 学校運営協議会の予定

「令和3年度 第1回 学校運営協議会」を以下の日時で予定していますので、お知らせいたします。 日時:令和3年6月9日(水)10時~12時 場所:本校 運動場プレハブ(グラウンド横)     いずくん  みんちゃん ■学校運営協議会のページ

「進路ニュース3学期」をアップしています。

「進路ニュース 3学期」をアップロードしていますので、お知らせいたします。    いずくん   みんちゃん ■進路ニュースのページ

入学説明会を実施しました。

昨日、3月24日(水)に小学部・中学部の入学説明会を、本日3月25日(木)に高等部の入学説明会を実施しました。 子どもたちは新しい環境(教室)でいろいろな活動を、保護者の方々には入学に際しての事務手続き等の説明を行いました。本日は14時に始まり、17時前頃に終了となりました。子どもたちも、教員も新鮮な面持ちでコミュニケーションをとっていました。 入学式は、令和3年4月8日(木)です。みなさんのご...

修了式を行いました。

本日、快晴です。全校放送で令和2年度の修了式を行いました。 校長先生が、放送で「おはようございます!」とアナウンスすると、教室から「おはようございます!」と、子どもたちの元気な声が校長室まで届きました。校長先生のお話は、正門横で見事に咲いているチューリップのお話でした。 3月25日から4月7日まで春休みになります。4月8日に元気に登校できるよう、生活リズムや健康、安全に気をつけて、有意義な春休み...

この度、本校のこれまでの地域支援の取り組みの集大成として、「インクルーシブ教育システム構築にむけた取り組みのあゆみ ーこれまでの実践と今後に向けてー」と題し、冊子を発行いたしました。 内容は、本校の地域支援のあゆみにはじまり、地域支援やプロジェクト型支援を通した中学校・高校と支援学校との関わり、交流及び共同学習の実践、泉北地域との連携や関わり、専門家の立場からインクルーシブ教育システム構築に向け...

チューリップの花が満開です。

正門の横にある畑でチューリップの花が色鮮やかに咲いています。 高等部の生徒が、園芸の時間に心を込めて球根を植え、今、見事に満開です。 登下校する児童生徒たちに、毎日、「おはよう!」「さようなら!」とやさしく声をかけてくれているようです。モンシロチョウも花の周りを、ひらひらと舞うように飛び回っています。一雨ごとに春めいて、気温も暖かくなってきました。3月25日(木)から春休みです。

給食放送ありました。

給食放送ありました。 「これから給食放送始めます。今日の給食の献立は、ごはん、のり、鮭の塩麹焼き、若ゴボウのたいたん、味噌汁、牛乳です。作っていただいたみなさんに感謝して美味しくいただきましょう。」 そしてリクエスト曲の前になぞなぞがありました。 「はるになるとたくさんふえるとりってなあんだ?」 答えは「みどり」でした。 今日のリクエスト曲は 🎶 SMAPさんの「ベストフレンド」 菅田将暉さんの...

令和3年度 高等部 入学者決定検査について

本日、3月15日(月)の「令和3年度 高等部 入学者決定検査」は、予定通り実施します。

小学部・中学部 卒業式の予行を行いました。

本日、9時30分から中学部の卒業式の予行を体育館で行いました。 また、10時45分からは小中ホールにて、小学部の卒業式の予行を行いました。 本番は、あさって12日(金)です。これまでたくさん練習を重ねてきました。きっと素晴らしい式になるでしょう。卒業生たちの晴れやかな門出を心を込めてお祝いしたいと思います。

PTA実行委員会を実施しました。

本日、PTA実行委員会を実施しました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で悩み、模索しながらの運営でした。これまでPTAの活動にご尽力いただいた関係のみなさまに感謝いたします。来年度もこの状況の中でスタートとなると思いますが、子どもたちが有意義な学校生活が送れるよう互いに助け合い、協力し合いながら一歩ずつ進めていけたらと思います。

福祉事業所合同説明会を実施しました。

令和3年3月5日(金)14時~16時に、令和2年度福祉事業所合同説明会を実施しました。         (体育館 準備中の様子) 目的は、保護者が福祉事業所(作業所)について情報収集や知識を深める機会とし、保護者が卒業後の進路先のイメージをもつ手掛かりとしています。 会場を体育館、音楽室、作業実習室の3会場に分散し、和泉市・泉大津市・高石市・忠岡町・その他周辺市から40法人59か所の事業所がブ...

コグトレの取り組みが掲載されました。

コグトレというトレーニングを知っていますか? 見る・聞く・想像するなどの「認知機能」といわれる能力にアプローチするトレーニングです。 この度、コグトレ学会(日本COG-TR学会)が研究誌の創刊号を発行しました。その中で、和泉支援学校と和泉総合高等学校が協働しておこなったコグトレの取り組みが掲載されました。 タイトル「高等学校における発達課題に応じた指導のあり方の検討:特別支援学校と協働したコグト...

給食放送ありました。

給食放送ありました。 「これから給食放送始めます。今日の給食の献立は、栗赤飯、白菜汁、鯛の塩焼き、牛乳、お祝いデザートです。作っていただいたみなさんに感謝して美味しくいただきましょう。」 そしてリクエスト曲の前になぞなぞがありました。 「ばいきんをやっつけるけんてどんなけん?」 「よんでもよんでもへんじをしないのはなあに?」 今日のリクエスト曲は 🎶 ゆずさんの「with you」 菅田将暉さん...

小学部 卒業生を祝う会 & 高等部 卒業式予行

本日、小学部が「卒業生を祝う会」を小中ホールで実施しました。 プログラムを紹介します。 1はじまりのあいさつ(じどうかいやくいん) 2そつぎょうせい(6ねんせい)のしょうかい 3ざいこうせい(4・5ねんせい)からのだしもの 4ざいこうせい(5ねんせい)からのプレゼント、  そつぎょうせい(6ねんせい)からのそつぎょうせいさくひろう 5おくることば、わかれのことば うた「にじ」 6そつぎょうせい ...

学年末懇談会を実施しています。

梅の花が咲き始めています。 各学部、学年で期間をずらしながら、学年末懇談会を実施しています。子どもたちの学校での様子やご家庭での様子に、話が弾みます。4月から5月の臨時休校、6月に分散登校で学校が始まってから10ヵ月。今年度は、新しい生活様式を取り入れた学校生活となりました。

煎茶ティーバックの寄贈がありました。

この度、大阪府茶業協同組合より大阪府教育庁を通して、上級煎茶のティーバックの寄贈があり、食育の一環として、組合推奨茶「なにわみどり」が、本校に届きました。 日本茶は、豊臣秀吉による大阪隆盛期に全国より上級茶が大阪に集まり、茶の文化が花開いたという歴史あります。本校の児童生徒のために活用させていただきます。ありがとうございました。

中学部 お別れ会 & Zoomで交流会を実施しました。

本日の午前中、体育館で中学部のお別れ会を開催しました。 卒業生入場の後、学校生活の思い出のスライドを上映しました。そして、贈る言葉、別れの言葉を交わし、卒業記念品贈呈を行いました。 最後は、みんなで「ジョイフル ジョイフル」を踊って盛り上がりました。 別れの言葉の一部を紹介します。 「3年間を振り返ると、うれしかったことや楽しかったことを思い出し、なつかしい気持ちがよみがえってきます。・・・ ・...

中学部生徒会 リーダーシップ賞!

本日、生徒会役員による生徒議会がありました。 会長、副会長、学級委員、それぞれの役員が、自分の目標がどれだけ達成できたか、振り返りを行いました。 これまで、美化活動(清掃)やドキドキタイムの運営、全校放送、人数確認などに取り組んできました。 今日の振り返りをもとに、リーダーシップ賞の授与が3月4日に行われる予定です。 みなさん、後期役員活動、よく頑張りました!!    いずくん   みんちゃん

コミューン(対話支援システム)の寄贈がありました。

この度、大阪府と包括連携を締結している、ダイワハウス工業様より、コミューン(聴こえの支援機器)の寄贈があり、本校に届きました。 卓上型対話支援システムとモバイル型対話支援システムの2種類1台ずつです。 本校、児童生徒のために大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

Zoomで交流会 & ビデオレター in 卒業生を送る会

本日、午後から中学部2年生が、和泉市立富秋中学校の生徒とZoomで交流会を実施しました。 お互いの教室どうしが映し出され、自己紹介や学校での生活の様子を紹介したり、質問をしたりしました。ものすごく盛り上がり、笑顔いっぱいの交流会となりました。 また、音楽室では、高等部3年生で卒業生を送る会を実施しました。 その中で、交流校の府立登美丘高等学校の吹奏楽部から届いたビデオレターを上映しました。 ...

給食放送&卒業式の練習

高等部の生徒のみなさんが、給食放送を行っています。 全校放送で、リクエスト曲を募集します。そして、小学部や中学部、高等部のみなさんがリクエスト曲を放送室に持ってきます。 今日のリクエスト曲は 🎶 瑛人さんの「香水」  NiziUさんの「Make you happy」 嵐さんの「青空の下、キミのとなり」 すだちくんテーマソング「進め!すだちくん」 中島みゆきさんの「ファイト!」 🎶 でした。  ...

一人一台のタブレット端末を活用した授業の調査・研究

本日、大阪府教育センターから調査・研究のため、一人一台のタブレット端末を活用した高等部の授業を見学に来られました。 授業の内容は、OMELET(オムレット)を活用したもので、それを活用することが目的ではなく、生徒が学習を進めていきやすい教材の一つとしてとらえ、取り組んでいます。 生徒がタブレット端末で解答した内容を、ミラーリングで前方の画面に映して、クラスで共有しながら進めていました。よりよい...

中学部 体験学習を実施しました。

本日、内部生を対象に、中学部体験学習を実施しました。 15名の本校小学部児童が、グループ学習の授業や学部体育の授業に参加しました。 学部体育の内容は「ボーリング」「サーキットトレーニング」「ダンス」「投・跳・走」「ティーボール」「サッカー」などでした。 保護者の方も見学に来られました。令和3年度中学部入学をとても楽しみにしています。

本日、「令和3年度 自動車校内乗り入れ許可手続きについて」を更新しました。 また、「放課後等デイサービス 誘導・整備担当表」にかかる「3月放課後等デイサービス乗入予定表」もアップロードしましたので、併せてお知らせします。 以下、当該Webページです。 ■放課後等デイサービス事業者自動車校内乗り入れ許可手続き ■放課後等デイサービス 誘導・整備担当表

「泉北地区 支援学校 美術工芸展」が開催されています。

令和3年2月6日(月)より、国際障がい者交流センター(ビッグ・アイ)にて、「泉北地区支援学校美術工芸展」が開催されています。 参加校は、和泉支援学校・堺支援学校・泉北高等支援学校・上神谷支援学校・百舌鳥支援学校の5校です。 本校の作品は、1階に展示されていました。明るく自由な発想の素敵な力作ばかりで、とても素晴らしい作品が壁面を飾っています。 美術工芸展の開催にあたり、ご尽力いただいた関係の...

学校運営協議会第3回を開催しました。

学校運営協議会第3回を2月10日(水)に作業実習室で開催しました。 本日、大阪府教育センターの指導主事の方が調査研究のため、小学部の授業の動画撮影に来られていました。内容は、一人一台タブレット端末を使用した授業で、学校運営協議会の委員の方々にその様子を見学していただきました。 会議では、今年度の学校経営計画の達成状況について、学校教育自己診断(児童・生徒)の結果と分析や来年度の学校経営計画につい...

旬の「りんご」を使った給食

本日(ほんじつ)の給食(きゅうしょく)の一押(いちお)しは、タンドリーチキンと煮(に)リンゴです。 りんごは秋(あき)から冬(ふゆ)にかけてもっともおいしくなる旬(しゅん)の食材(しょくざい)のひとつです。 ことわざで「りんごが赤(あか)くなると医者(いしゃ)が青(あお)くなる」というくらい、かぜなどの感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)効果(こうか)が期待(きたい)されます。 スパイシーな...

卒業証書授与の練習が始まりました。

畑では菜の花が、鮮やかな黄色の花を咲かせています。 また、若草色のメジロもすばしっこく畑を飛び回り、冬から春の訪れを感じさせてくれています。 そのような中、高等部3年生では、卒業証書授与の練習が始まりました。 証書の受け取り方、立ち方、右向け右などの所作に取り組んでいました。 高等部の卒業式は、令和3年3月5日(金)の予定です。

給食放送の時間です。

高等部の生徒のみなさんが、給食放送を行っています。 全校放送で、リクエスト曲を募集します。そして、小学部や中学部、高等部のみなさんがリクエスト曲を放送室に持ってきます。 今日のリクエスト曲は 🎶 米津玄師さんの「レモン」  Foorinさんの「パプリカ」 嵐さんの「ふるさと」 🎶 でした。 その後、中学部生徒会より、美化活動の案内が放送で流れました。校内放送大活躍です。

節分献立です。

節分(せつぶん)は冬(ふゆ)から春(はる)の季節(きせつ)のかわりめの行事(ぎょうじ)で、今年(ことし)は2月(がつ)2(ふつ)日(か)が節分(せつぶん)でした。 節分(せつぶん)には煎(い)った大豆(だいず)を食(た)べたり、イワシの頭(あたま)を柊(ひいらぎ)にさして玄関(げんかん)にかざったりする風習(ふうしゅう)があります。節分(せつぶん)献立(こんだて)の「煎(い)り大豆(だいず)ご飯...

免疫力アップ大作戦

保健室前の案内を紹介します。 ~免疫力(めんえきりょく)アップ大作戦(だいさくせん)~ その1 からだをあたためる 冬(ふゆ)はからだが冷(ひ)えやすいので、あたためてあげましょう。からだが平熱(へいねつ)より1度(ど)あがると、免疫力(めんえきりょく)は5~6倍(ばい)もアップします! その2 バランスのよい食事(しょくじ) 食事(しょくじ)は、からだがウイルスや病気(びょうき)と戦(たたか)...

給食週間 最終日は「愛知県」です。

愛知県(あいちけん)のご当地(とうち)グルメといえば、「みそカツ」や「みそにこみうどん」などが有名(ゆうめい)です。 八丁(はっちょう)味噌(みそ)を使(つか)った甘辛(あまから)い味(あじ)は、みんな大好(だいす)きですよね。 そこで、今回(こんかい)は みそかつ丼(どん)が給食(きゅうしょく)で初登場(はつとうじょう)しました! 小学部(しょうがくぶ)のこどもたちと愛知県(あいちけん)出身(...

給食週間 4日目は「香川県」です。

香川県(かがわけん)は暖(あたた)かく雨(あめ)の少(すくな)ない気候(きこう)で、良(よ)い小麦(こむぎ)がたくさんとれました。 地域(ちいき)の食(しょく)文化(ぶんか)として根付(ねづ)いた讃岐(さぬき)うどんは、全国的(ぜんこくてき)に有名(ゆうめい)な食(た)べ物(もの)となっています。 今日(きょう)の打(う)ち込(こ)み汁(じる)は、讃岐(さぬき)の農村(のうそん)の日(にち)常食...

給食週間 3日目は「福岡県」です。

福岡県(ふくおかけん)ならではの食材(しょくざい)「からしめんたいこ」を使(つか)ったオリジナル料理(りょうり)と、福岡県(ふくおかけん)の郷土(きょうど)料理(りょうり)「がめに」が今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の一押し(いちおし)です。 全校(ぜんこう)放送(ほうそうににより郷土(きょうど)料理(りょうり)の由来(ゆらい)について紹介(しょうかい)しました。 がめ煮(に)は、博多(はか...

給食週間 2日目は「宮崎県」です。

今日(きょう)は宮崎県(みやざきけん)のご当地(とうち)献立(こんだて)です。 食(しょく)パン、チキン南蛮(なんばん)、温(おん)野菜(やさい)、コンソメスープ、かんきつゼリー、牛乳(ぎゅうにゅう)です。 小学部(しょうがくぶ)のこどもたちが宮崎県(みやざきけん)出身(しゅっしん)の先生(せんせい)にお話(はなし)を聞(き)いてくれましたので、紹介(しょうかい)します。 宮崎県(みやざきけん)...

1月25日~29日まで給食週間です。

今年度(こんねんど)のとりくみテーマは「他県(たけん)のご当地(とうち)献立(こんだて)」です。 1日目(にちめ)の今日(きょう)は「和歌山県(わかやまけん)」です。 和歌山県(わかやまけん)ならではの食材(しょくざい)「みかん」「うめぼし」や高野山(こうやさん)のお坊(ぼう)さんが作り方(つくりかた)を偶然(ぐうぜん)発見(はっけん)したことがはじまりといわれている「高野豆腐(こうやどうふ)」を...

楽しい!楽しい!「まるたせんせ」のお楽しみ会

本日、2時間目に高等部3年生を対象に「まるたせんせのお楽しみショー」を開催しました。 高等部3年生の保護者の有志の方々が企画してくださいました。 演目は、マジックショーやダンス、ゲームなどでした。 飾り付けや準備は、保護者の方が手作りでご用意してくださいました。 高等部3年生はもうすぐ卒業です。和泉支援学校を巣立っていきます。 子どもたちにとって、とても楽しく素敵な思い出になりました。 まるた...

本日より、入学志願書の受付開始です。

本日より、高等部の入学志願書の受付がスタートしました。 受付期間は1月22日(金)~29日(金)まで(土日除く)で、受付時間は9時50分~16時までとなっています。 今後の日程ですが、入学者決定検査の実施日は令和3年3月15日(月)、合格発表は令和3年3月17日(水)、入学者説明会は3月25日(木)です。 令和3年度入学式は、令和3年4月8日(木)を予定しています。入学式でお会いできるのをと...

授業参観を分散型で実施しています。③

授業参観を分散型で実施しています。      (小学部 多目的室) 本日は、小学部高学年、中学部2年、高等部2年で行いました。      (小学部 体育館)      (小学部 小中ホール) 2~3時間目で、授業の内容は、「二分の一成人式」「集団遊び」「1年間頑張ったこと」「防災~避難所の疑似体験」「バザー」などでした。      (中学部 小中ホール)      (高等部 高等部棟1階...

授業参観を分散型で実施しています。②

授業参観を分散型で実施しています。      (中学部3年 小中ホールにて) 本日は、中学部3年生、高等部1年生、高等部3年生で行いました。2~3時間目で、授業の内容は「修学旅行の報告」や「バザー」「和太鼓の演奏」などでした。      (高等部1年 高等部棟3階にて)      (高等部3年 体育館にて) 保護者のみなさまの前で、ワクワクドキドキしている様子や笑顔がこぼれている様子など、...

授業参観を分散型で実施しています。

本日より、授業参観を分散型で実施しています。 初日は、小学部の低学年で授業参観を行いました。2時間目で、授業の内容は「生活」でした。 また、同時に作品展を開催していますので、参観後に、保護者のみなさまが、子どもたちの作品を鑑賞していました。 保護者のみなさま、ご参観いただきありがとうございました。

高等部 心温まる「あいさつ週間」

本格的な冬の到来で、1月8日(金)の朝、プールに氷が張っていました。    (1月8日(金)朝、小プールの様子) 本日、寒さが舞い戻りましたが、今週1週間は「あいさつ週間」です。 生徒会役員が、朝の登校時間に高等部棟の前で、『「こころの再生」府民運動 愛さつOSAKA 元気にあいさつしよう』の旗を掲げ、元気よく「おはようございます!」とみなさんにあいさつしています。 子どもたちの元気な声を聞く...

校内UD(ユニバーサルデザイン)化を進めています。

本校では校内UD化を進めています。UD(ユニバーサルデザイン)プロジェクトの取り組みとして、校内に案内板を設置しています。今回、その案内板に対応した特別教室等にピクトグラムを表示しました。 今後も、このような取り組みを通して、子どもたちにとってより安心・安全で、わかりやすい授業づくりや環境づくりを進めていきたいと思います。

作品展を開催します。

来週、令和3年1月19日(火)~1月22日(金)の間、子どもたちが日ごろの学習の中で取り組んだ作品を展示します。 展示する作品は以下の通りです。 ❖小学部 図工、生活、アートクラブなどの作品 ❖中学部 総合、美術、作業などの作品 ❖高等部 美術、作業学習などの作品 ❖交流校の作品 どんな作品が展示されるのか、また、作品を通して子どもたちのメッセージがどのように聞こえてくるのかとても楽しみです。

バスケットボールの試合!勝利は生徒たち!

本日、放課後、高等部で生徒たちと教員たちとでバスケットボールの交流試合を行いました。 来る1月16日(土)、17日(日)に「大阪支援学校バスケットボール冬季大会」が「東和製品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)」で開催される予定でしたが、今般の新型コロナウィルス感染症拡大の影響で中止となりました。 これまで、バスケットボールクラブでは、この大会に向けて、ドリブルやシュートの練習を...

高等部 体験学習を実施しました。

本日、高等部で体験学習を実施しました。 地域の中学校より6名の子どもたちが、参加しました。高等部の概要説明の後、子どもたちは、「体育」「美術」「手工芸」の授業にそれぞれ参加しました。              高等部棟の内部の風景 その間、保護者のみなさまとは、教育相談を行いました。 令和3年度のご入学をお待ちしています!

3学期 始業の日

本日、1月7日(木)は、3学期 始業の日です。子どもたちは、寒さに負けず、元気に登校していました。 始業式は、校内放送で行っています。 (小中学部棟の朝の風景 教室で放送を聞いています。) 校長先生の「あけましておめでとうございます。」との呼びかけに、教室から「あけましておめでとうございます。」と、子どもたちの声が中庭を通って、校長室まで聞こえてきてました。 (高等部棟の朝の風景 教室で放送を...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31