2023年アーカイブ

高等部 イズトミフェス 12月15日(金)

本日は登美丘高等学校の吹奏楽部47名のみなさんが来校し、一緒に一日を過ごしました。 今日の日を迎えるまでに、高等部のみなさんは飾りつけやゲームの準備、演奏の練習など 一生懸命取り組んできました。 午前中、1年生はボッチャ、2年生はスティックポイント、3年生はゴルフボーリングを 一緒に行い、それぞれの場所で、得点が入るたび、大きな歓声があふれていました。 【1年生】白いボールにより近づけるとポイン...

サッカー部 フレンドリー大会 12月9日(土)

Jグリーン堺の人工芝グラウンドで、支援学校のフレンドリー サッカー大会が行われました。 12月とは思えない暖かい日差しの中で、ボールを追いかけ、 ゴールをめざしてグラウンドを走りました。 結果は 1回戦 対摂津支援学校  2-0で勝利しました。 2回戦 対茨木支援学校  1-1で引き分けでした。 日々練習してきた成果を発揮していました。

小学部のようす 12月8日(金)

校内にはちらほらと12月の飾りつけがされて、年末 のふんいきがにじんできました。 小学部4年生では、授業で育ててきた稲をかり、精米 してお米を作りました。 そのお米を炊いて、本日おにぎりにして試食しました。 自分たちで育て加工し、おにぎりを作って、みんなで おいしいと食べる、という経験はとても大切に感じます。

T-NETより英語の先生がきました。12月5日(火)

英語に親しむ学習の一環として、外国の方を派遣していた だいています。 今日はニコルさんが小学部、中学部、高等部の教室で、そ れぞれ児童生徒の興味関心にあわせて授業を行いました。 小学部では、「ロック(ぐー)、シザース(ちょき)、ペ ーパー(ぱー)で何つくろう」、ライトハンド(右手)、 レフトハンド(左手)と声をだしながら一緒に体を動かし ました。 日本と外国では動物の鳴き声の表し方が異なります...

和泉中学校との交流  12月1日(金)

本日の午後、和泉中学校と本校中学部との交流を行いました。 和泉中学校の生徒さんが、みんなが楽しめるようにゲームの ルールを工夫し、スケジュールとともにあらかじめテレビ画 面で見られるように準備をしました。 風があって寒いですが、準備体操のあとフライングディスク を使ったドッチボールを行い、歓声が上がっていました。

本日も高等部の生徒会のみなさんが、小学部のみなさんを 招待して絵本の読み聞かせ会を開きました。 地面から出た葉っぱの下からどんな野菜が出てくるかを楽 しみに、「せーの、スッポーン」とみんなで元気に声をあ わせたり、腕をあげたりしてたのしく過ごしました。

本日昼休みの時間、小学部のみなさんに絵本の読み聞かせ を行いました。 高等部生徒会のみなさんが前に立ち、「ぐーちょきぱーで 何つくろう」の手遊びから始め、大きな絵本2さつを読み ました。 参加した小学部のみなさん、前でお話をした高等部生徒会 のみなさんにとって、互いに実りのある活動ができました。

校内のようす   11月24日(金)

明日からずいぶん冷えると予報されています。体調管理が むずかしい季節ですが、校内では学習発表会の練習や準備 に励んでいます。 小学部では多目的室、小中ホール、体育館を使って本番の ように通し練習を行いました。 中学部ではドッジボールがさかんです。 給食後の昼休みには、先生がたもまじって白熱した試合を しています。 高等部ではサッカーがさかんです。 グラウンドで寒さにまけず、ボールを追い...

学習発表会の練習が続いています  11月22日(水)

学習発表会にむけて練習が続いています。 中学部では3学年が体育館に集まって、互いに舞台で 発表する様子を見学しあいました。 高等部でも生き生きとした表情で、楽しそうに練習を していました。

校内のようす 11月20日(月)

学習発表会が近づいています。 衣装や大道具、小道具もそろってきて、練習に力が入って います。          【小学部】                    【中学部】                       【高等部】 あたたかい日ざしをあびてグラウンドで体育の授業です。 キックベーボール、サッカーに取り組んでいます。

高等部インターンシップ実習報告会 11月17日(金)

高等部ホールにて、企業への実習に出た高2、高3生徒が 他の生徒のみなさんに、実習で何をしてきたか、実習を やってみてどうだったかを発表しあいました。 実習する前に生徒のみなさんは ・あいさつをきちんとしよう ・報告や連絡をしよう ・積極的に仕事をしよう ・声を大きく出そう ・体調を管理しよう といった目標をもってのぞみましたが、多くの目標が達成 できましたと、胸を張って発表しました。

校内のようすです。  11月17日(金)

学習発表会にむけた取り組みがすすんできました。 体育館の舞台を使って、中学部、小学部のみなさん がセリフやダンスの練習にはげんでいました。

校内のようす 11月16日(木)

学習発表会が近づき、各学部の取り組みがすすんできま した。体育館では高等部3年生の生徒が舞台に立ち、和 太鼓や歌の練習にはげみました。 また、午後には中学部3年生が舞台の上で、大きな声で 発表する練習にとりくみました。 職員室の南側には中学部の生徒作品が飾られました。 紙をぐるぐる巻いて貼り、デザインを作っていますが、 貼る場所や選んだ紙の色の個性だけでなく、巻くときの 方法や方向、力の入れ...

11月14日(火)のようす

本日は晴れて、昨日よりはずいぶんすごしやすい一日でした。 小学部のみなさんが、ピロティに集合し、本校で手作りした 「だんじり」を引いて走りました。 高等部3年生の曳行責任者が声かけし、はっぴを着たり、う ちわを持って、まつりのふんいきを楽しみました。ピロティ には「そーりゃー」のかけ声が大きくひびきました。 だんじりに参加したくて、苦手な給食を早く食べ終えた人も いたそうです。

あさのあいさつ運動 11月13日(月)

急に気温がさがり、冷たい冬の空になりました。 今日から生徒会・学級委員のみなさんによる「あいさつ運動」 が始まりました。 寒い中ですが、元気に「おはようございます」と、通学バスを 降りて校舎に向かうみなさんに、あいさつを交わしています。 今日は雨が降って一日寒かったですが、みなさんが下校する まえに、大きな虹を見ることができました。

校内のようす 10月27日(金)

午前中には小学部5,6年生の授業参観があり、多くの保 護者のみなさまにご参加いただきました。 日頃よりご協力くださり、ありがとうございました。 午後、中学部では2年生がクラス対抗風船バレーボールの 熱戦をくりひろげていました。また、1年生はグラウンド で、サッカーボールを操る練習に取り組んでいました。 高等部では、今週行った校内実習について、自分がしたこ とやがんばったことをまとめて、他の人に...

高等部の後期実習期間のようす 10月24日(火)

23日から高等部のインターンシップ実習と校内実習の期間 が始まりました。 タオルや脱脂綿をたたむ、ボールペンを数えて袋に入れる、 ベルマークをきれいに切り取り整理する、ラベルにシール を貼る、調理室の食器類などを洗浄する、洗濯ばさみをき れいに並べて出荷準備をするなどに仕事に取り組んでいます。 生徒のみなさんそれぞれに、〇分までがんばろう、〇個や ってみよう、ていねいにしましょう、報告をきっちりし...

給食試食会のようす 10月19日(木)

本日、14名の保護者の方に参加いただき、給食試食会を 実施いたしました。 安全で安心な給食を提供するために、影響教諭より材料 の取扱いや調理のようすをご紹介いたしました。 季節の食材を使用したり、行事を考慮したり、日本の郷 土料理や外国の料理などを取り入れたりして、食の経験 を広げることも、給食の目的として取り組んでいます。 今日の給食は ・さつまいもごはん  ・鮭の塩こうじ焼き ・切干だいこんの...

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑬

三宮のステーキハウスに入り、目の前の鉄板で焼いて いただいた牛肉をおいしくいただきました。 午後にはカワサキワールドに入場し、ゲームや展示物 の見学を楽しみました。 予定通りにバスに乗り込み、学校に向かいました。 今回の修学旅行を通して、いろいろな体験を行いまし た。生徒のみなさんそれぞれに、楽しかった、もっと したかった、想像とちがって困ったなど、思うことが があったでしょう。友だち同士や先生方...

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑫

神戸ベイクルーズを下船して、港周りを気持ちよく散策しました。 その後はバスで少し移動して、三宮のステーキハウスで昼食です。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑪

無事にホテルを出発です。 バスに乗り込み神戸に移動しました。 神戸ベイクルーズでは、船の甲板に上がって、景色を楽しんだり、 友だちとおはなしを楽しんだりしました。 とてもいい天気です。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑩

修学旅行、3日目(最終日)のスタートです。 みなさん元気に、朝を迎えました。 しっかり朝食をとって、この後の活動にそなえます。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑨

夕食の後は、宴会場でレクリエーションです。 ゲームやクイズで盛り上がっています。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑧

夜のレクリエーションのため、早めの夕食です。 おいしくいただき、ご飯をおかわりする人もけっこういました。 みなさんの体調は良好です。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑦

午後のグループ活動です。 少し風がありますが、気持ち良い天候です。 グループに分かれてそれぞれに好きな乗り物や芝滑りを楽しんだり、 景色を楽しんだりしました。 お土産もいろいろある中で、めあての物を買いました。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑥

午前の活動は、お香づくりの体験です。 淡路島では、お香やお線香が特産品です。 お香のもとの粉と香りの元を混ぜてこねて伸ばして型で抜く作業を 皆さん集中して取り組みました。 早めの昼ご飯のカレーです。 朝もしっかり食べたのですが、ここでもおかわりした人が多くいました。 昼食後は、淡路ワールドパークONOKOROで各グループでの活動開始です。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)⑤

修学旅行、2日目のスタートです。 全員風邪ひきなどなく、すっきりした表情で朝を迎えました。 元気よく朝ごはんを食べています。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)④

修学旅行一日目も後半です。 宿舎の『ザ グランリゾートエレガンテ淡路島』に到着し、 まずは部屋に入りました。部屋からは海の景色が見れました。 18時からはホテルのレストランで夕食です。 夕食会場からは大阪の街の光が見えています。 みんな、食欲いっぱいです。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)③

昼食を終えて、大塚国際美術館に向かいました。 展示物を見て回ったり、外の芝生広場で過ごしたりしました。 外は天気も良くて気持ちよく過ごすことができました。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)②

バスは予定通り淡路島の景色を楽しみながら淡路SAに到着しました。 その後、昼食会場のウェルネスパーク五色 浜千鳥に向かいお楽しみの昼食です。

高等部3年生 修学旅行(神戸・淡路島方面)①

高等部3年生が今日からの修学旅行に出発しました。 高等部の後輩たちに見送られながら、2台の観光バスに乗り込み出発です。

中学部 生徒会選挙がありました。9月27日(水)

中学部のみなさんが体育館に集まって選挙活動を行いました。 立候補者の熱いことば、応援する友だちのあたたかいことば が響きあい、白熱した選挙となりました。 選挙管理委員会のみなさんのおかげでスムーズな運営が行え ました。

外部公開授業と各学部の研究授業を行いました。9月22日(金)

9月19日から22日の間、外部の先生方対象に授業を公開しました。 各学部で参観された授業の組み立てや内容、子どもに対する個々の 支援方法、子どもたちと先生方の関係性を持ち帰り、今後に生かせ ていただければと願っています。 また同時に校内では、異なる学部の先生方が互いに授業を見あい、 研修する機会をもちました。授業内容についての研究討議とともに 学校全体の取り組みとして、   ・安心できる教室環境 ...

小学部 登校日のようすです。7月25日(火)

たいへん暑い日が続いています。 本日、登校した小学部のみなさんのようすを紹介します。 プールを出して、水遊びをするのがとても気持ちよさそう でした。 お祭りを企画をしている学年もありました。 スーパーボールや魚すくいゲーム、ヨーヨー釣りに空き缶 倒しなどのゲームを体験しました。 また、小中ホールにやぐらをたてて、盆踊りの体験を 楽しみました。

泉北ブロック進路指導関係機関連絡会 7月18日

進路指導に関わる福祉や労働の関係機関が集まり、情報を 共有し、課題について話し合いを行う会議を本校で行いま した。 今年度と来年度、本校が幹事校となり、定例の会議を行い ます。今回は、本校の進路指導部の取り組みとして、イン ターンシップ実習や校内実習の内容、チャレンジコースの 方針などを説明しました。

校内の様子です。 7月13日(木)

7月に入り、暑さが増してきました。本日は曇り空でやや 過ごしやすい日でした。 【小学部】 簡易プールを使い水をかけあったりして楽しく過ごしてい ました。 小中ホールでは、音楽にあわせていろんな動きをしたり、 止まったりを楽しむリトミックに取り組んでいました。 【中学部】 作業の時間は自分の上靴をきれいに洗う課題でした。 靴の内・外側をよく見て、ていねいにたわしで汚れを落と す練習に取り組んでい...

校内の様子です。7月7日(金)

ずいぶん暑くなり、熱中症に気をつけてつとめて水分補給を 行う必要があります。 校内では七夕にちなんだ作品やたんざくが飾られています。           【高等部3階】         【小中ホール】          【小中ホール】       【小中ホール】 本日の給食はちらしずし、天の川ゼリー、牛乳です。 たなばた汁の中には、星型のニンジンとオクラ、川をイメージ するビーフンが入って...

高等部2年生 宿泊学習⑧

午前のレクリエーションは、歌の題名当てクイズ、 お玉リレーでした。 一つずつ物事を進めるたびに、クラスや学年の絆が強くなってきました。 退所式を終えて予定通り出発しました。

高等部2年生 宿泊学習⑦

2日目の朝です。 寝不足の人もいましたが、全員元気に朝を迎えました。 ラジオ体操をして、体を目覚めさせました。 係になった生徒のみなさんが全員の朝食を準備しました。 汁物やお膳の中身をこぼさないように慎重に運びました。

高等部2年生 宿泊学習⑥

夕食をしっかり食べて、キャンプファイヤーに臨みます。 準備は、キャンプファイヤー係のみなさんが頑張ってくれました。 キャンプファイヤー係の司会進行、火の神様の降臨、 『もえろよもえろ』の歌や『マイムマイム』のダンスなど、みんなで盛り上がっています。

高等部2年生 宿泊学習⑤

夕食は、食事係のみなさんが頑張って配膳してくれました。 クラスごとに着席し、みんな揃って『いただきまーす。』 メニューは、ごはん、すまし汁、ハンバーグ、ほうれん草と人参のごま和え、イカメンチ、 チーズカツ、チキン二色巻、煮物、温野菜サラダ、プチデザートです。

高等部2年生 宿泊学習④

お昼のレクリエーション活動は、ハイキングです。 ハイキングを終えて、まだ元気な人はアスレチックで遊んでいます。

高等部2年生 宿泊学習③

大阪府立少年自然の家に無事到着しました。 オリエンテーションホールで施設の方から、諸注意やシーツの説明などを聞きました。 その後は、研修室でお弁当をいただきま~す。

高等部2年生 宿泊学習②

順番にバスに乗車していきます。 高等部1年生と3年生に見送られて、バスが発車しました。

高等部2年生 宿泊学習①

いよいよ今日から楽しみにしていた宿泊学習です。 楽しく安全に活動できるように、出発前の説明をしっかりと聞きます。

校内のようすです。6月27日(火)

学校で作っただんじりの試験曳きを26日にしたいと、以 前高等部の生徒から申し出がありました。 給食がすんで、かたづけを終えたタイミングで、ピロティ でだんじりのお囃子が響きだし、多くの児童生徒が集まり ました。 高等部の生徒が曳行責任者として小学部、中学部のみなさ んを誘って、安全に気を配ってくれました。 みんなが一本の綱を持ち、「そーりゃ」の声をかけあうこ とで、子どもたちに一体感がうまれました...

6月27日(火)PTA学習会

NPO法人ら・し・さ理事でファイナンシャル・プランナー でおられます、鹿野 佐代子さまにから「親が元気なうち にできる手続きのこと」についてご講演をいただきました。 鹿野さまから、障がい者を支えるさまざまな福祉制度があ ること、相続の手続きのこと、金銭管理のために支援者が できることなどをお伝えいただきました。

伯太高校との交流活動 6月23日(金)

本日の放課後、本校生徒会、陸上部のみなさんと、伯太高校の 生徒のみなさんと合同で地域の清掃活動を行いました。 和泉警察署交差点から13号線を北に向かう班、和泉府中駅方面 に向かう班をつくり、協力して道路のごみを見つけては金ばさ みで拾いました。 両校のみなさんありがとうございます。

6月22日(木)校内の様子です。

朝からの雨がやみ、気温も高すぎないので過ごしやすい一日です。 小学部ではホールに跳び箱を用意し、登る降りる、ジャンプする などの課題に取り組みました。 まわりのみなさんはドレミ階段に落ち着いてすわり、前で行って いる友だちの様子をよく見ていました。 中学部では、音楽にあわせて体を動かす課題に取り組んでいました。 また、中学部ではプールの授業がありました。生徒のみなさんの 状況に応じて、課題に取...

6月20日(火)校内の様子です。

本格的な夏が来るのも、もうすぐです。 校舎の庭にヒマワリが大きく育ってきました。 今週はあいさつ週間です。生徒会のみなさんが通 学バスが到着するまでほうきを使って自主的に掃 き掃除をしています。 バスが到着し、校舎に向かうみなさんに、元気に 「おはようございます」と声をかけています。 やや暑いなか、高等部2年生のみなさんが夏野菜 を植える前に畑の土をふるいにかけて、小石を取 り除きました。 ...

校内の様子です 6月16日(金)

高等部では、前期校内実習の最終日となりました。 企業からいただいた作業、学校の中で役立つもの つくりに励みました。 目標の時間や数をきめてがんばる、角や隅に注意 してきっちり仕上げる、困ったことやわからない ことがあれば質問するなど、「将来仕事をする」 ための力の向上をめざしています。          タイムカードを使う練習です   角度に注意してきっちり折って封筒をつくります。 校内で使う...

6月14日(水)校内の様子です。

6月も半ばになり、気温も30度に届く日もでてきました。 小学部ではビニールプールを利用して水遊びを楽しみまし た。 また、本日は和泉市立池上小学校3年生の児童が交流を目 的に来校しました。小中ホールで対面式を行った後、本校 の3年生児童が広い校内を案内しました。

運動会の予行をしました。 5月26日(金)

午前中は雨もなく、曇り空の涼しい気候でした。 グラウンドに小学部、中学部、高等部が順番に 出場し、それぞれの演技や競技を行いました。 みんなと一緒にがんばろうとする姿がすばらし いです。保護者のみなさま、当日をお楽しみに! 小学部のようすです。 中学部のようすです。 高等部のようす

校内のようすです。5月23日(火)

昨夜から今朝にかけて雨が降ったので、グラウンドが使えるか心配 でしたが、水はけよく、朝一番から運動会の練習が行えました。 今日はクーラーにあたっているかのような涼しい風がふいて、過ご しやすい一日でした。 高等部の授業では、 たたら板から作ったお皿を見て、商品にするかどうか、見きわめる 作業、たたら板にもようをつける作業、ジャガイモを収穫して、そ の重さをはかり分ける作業を行っていました。 ...

校内のようすです。5月22日(月)

日差しがきつく、暑さが増してきました。 グラウンドでは高等部3年生が運動会の練習にはげんでいました。 集団で動くことの難しさと楽しさを感じていることと思います。 中学部と小学部では、畑の作業に取り組んでいました。 日陰に入って休憩をはさみながら、草引き、収穫、水やり、道具 はこびなどをがんばっていました。

5月11日(木)校内の様子です。

本日、和泉市、高石市の市議会議員7名の方々が 本校の視察に来られました。 校舎をまわり、各学部の児童生徒が学習している 姿をご覧いただきました。 小中ホールで、体育大会の練習に励んでいたり、 中学部、高等部の教室で読み書きや美術を集中し て取り組んでいる場面を見学いただきました。 給食の前、中学部の畑でピーマンの苗を植える学習を 行いました。 スコップで穴を掘る、慎重に苗をポットから取り出す。...

中学部で生徒会選挙を行いました。

本日、中学部生徒が全員体育館に集合し、生徒会の選挙を 行いました。 生徒会会長、副会長にそれぞれ立候補した生徒のみなさん は、自分が学校生活をよくしたいと、たいへん緊張しなが らも、はっきりと大きな声で演説するところがとても立派 でした。 会場では、選挙管理委員として生徒が活躍し、みなさんも 静かに、真剣に演説を聞いていました。 投票にはカードを投入する方法と、記名式の2通り があります。 ...

救急法講習会を行いました。

ゴールデンウィークが過ぎました。 学校生活が再開し、校内では児童・生徒の明るい声が溢 れています。 本日、先生方対象に救急法の講習会を行っています。 ①倒れている人を発見する。 ②周囲の安全を確認して倒れている人の様子を確認する。 ③出血がないか、呼吸をしているかを確認する。 ④大声で、救急車(119番)を呼んでもらう、AEDを  持ってきてもらうよう周囲に助けを求める。 ⑤心肺蘇生のための心臓...

校内の様子です。

少し肌寒い日や暑く感じる日がありますが、 新学期が始まり、児童生徒のみなさんは新し い教室で少しずつ学校生活に慣れてこられた ように感じます。 中学部の畑ではジャガイモ、トウモロコシ、 エンドウ豆、イチゴが育っています。これか らの収穫が楽しみですね。 小学部では、ナスやトマトが植え付けられ、 生長する様子を観察しましょう。 これから暑くなる時期の水やりが大変ですね。        【中学部の畑...

給食開始です。

新学期の給食が始まりました。 小学部1年生のみなさんにとっては、友だちや 先生と初めて一緒に過ごす時間です。 緊張していたり、食べる事に集中していたり、 それぞれの表情で過ごしていました。 メニューは、ポークカレーとごまたっぷりサラ ダ、桃ゼリー、牛乳です。

1学期始業式を行いました。

いよいよ新学期を迎えました。児童生徒のみなさん、 教室や先生、友だちが新しくなりましたが、あせらず ゆっくりと慣れていってください。仲良く過ごせます ように、またできることを増やせますように、願って います。 保護者のみなさま、ご進級おめでとうございます。 この時期は期待と不安が混じり、緊張もすることと存 じますが、教職員一同、全力でサポートしてまいりま す。どうぞご協力賜りますよう、お願い申しあ...

入学式の準備を終えました。4月7日(金)

新しく入学、進学される児童・生徒のみなさん、保護者のみなさまにおかれ ましては、入学式を心待ちにされておられることと存じます。 体育館の式場を整え、みなさんのご入学ををお待ちしております。 新しい生活が始まりますが、あせらずに先生やともだちとなかよくなって、 いろいろなことを学んでいただけますようにと願っております。

学校北側のフェンスが新しくなりました。

修了式を終え、裏門から入ったところ、職員室北側にある公園 との境界のフェンスが新しくなりました。 暖かい日差しが増え、フェンス横には桜の花が咲いています。 右側が古いフェンスです。 1mほど高く、丈夫なフェンスができました。

高等部1年生 マラソン大会の様子

高等部1年生のマラソン大会が池上曽根史跡公園で開かれました。 あまり寒くもなく、風も穏やかで、ちょうど良いコンディション でした。 学校からしばらく歩いて集団で移動するときには、みなさん安全 に注意して行動できていました。 また、コースを誘導するための三角コーンやトラ柄の棒などを生 徒の皆さんが責任を持って運ぶ姿がとても頼もしく感じました。 公園には再現された大きな遺跡があり、その周囲を1班(1....

日本センチュリー交響楽団コンサート

6日(月)、中学部1年生と高等部3年生が堺市南区のビッグ アイで開かれた招待コンサートに行ってきました。 曲目は、 ロッシーニ「ウィリアム・テル」序曲 チャイコフスキー「くるみ割り人形」 ドボルザーク「新世界より」 アンコールに久石 譲「さんぽ」 ほか弦楽器、打楽器、金管楽器、木管楽器の紹介などあり クラシックだけでなくCMソングやテレビで聞いた曲を織り 交ぜていただきした。 本格的なホールで聞く...

令和4年度 第三学期始業式を行いました。

児童生徒のみなさん、保護者のみなさま方、関係のみなさま方、 あけましておめでとうございます。本年も本校教育にご協力を 賜りますよう、お願い申しあげます。 1月10日(火)、3学期の始業式を行いました。 コロナ禍なので、校内放送を使って式を行っていましたが、2 学期の終業式では、ICTを活用して、校長室から送った映像を 各教室などで見る形式で行えるようになりました。 今回の始業式では、校長室から音声...

PTA行事(環境整備)を行いました。

1月10日(火)、PTA行事の一つとして、保護者のみなさまと 教員でグラウンドの整備を行いました。 トンボを使って、土のデコボコを平らにならし、児童生徒のみな さんが安全に使えるように整えました。 終了後には、お弁当を食べながら、保護者同士で進路についての 情報などをなごやかにお話されました。 またPTAの活動にご参加いただけますよう、お願いいたします。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30