2022年アーカイブ

第19回共に生きる障がい者展

11月19日(土)、20日(日)の2日間、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)で開催された「第19回共に生きる障がい者展」に、本校の生徒の作品を展示しました。 生徒の日ごろの学習の成果を、地域の皆様に知っていただくよい機会となりました。  

今週、生徒会のみなさんが朝の登校時間にあいさつ運動に取り組みました。 通学バスから降りてくると、あちらこちらで生徒会のみなさんの「おはようございます」 の声が響いていました。にぎやかでたのしい朝のひと時です。

11月7日(月)のようすです。

校内の畑では、中学部2年生がダイコンの収穫を楽しみました。 順番に引いていき、用意した台はかりにのせて重さをはかりました。 1kg越えた大きなダイコンに育っていました。

第2回 学校運営協議会を開催いたしました。

本日、第2回の学校運営協議会を開催いたしました。 (1)今年度の学校経営について (2)学校教育自己診断について (3)授業アンケートについて (4)その他 について協議を行っていただきました。 ご多用の中、お集まりいただきました委員のみなさま、 たいへんありがとうございました。

高等部 実習期間の様子 10月28日(金)

今週は後期の実習期間として、「仕事」に集中してきました。 タオルを折ってたたむ、ボルトとナットをセットする(個人によって太さを変えています)、ベルマークをきれいに切り取り、指定の形にならべる、縫製工場からのいただいた糸とり作業、学校で使用する封筒のラベル貼り、ホテルのアメニティのセットなど、生徒の状況にあわせて、さまざまな仕事を体験しました。 卒業後には、自分のできることをがんばって、社会の一員と...

高等部3学年全体でスポーツ交流会(ボッチャ大会)を行い ました。AからEブロックにわかれて各学年が対戦し、勝利 数の一番多かった3年生が総合優勝となりました。 投げたボールがめざす場所に近づくと、みなさんの歓声が響 いて、団体戦のたのしさが伝わってきました。

「第40回スポーツフェスタ2022大阪」に出場しました。

本日10/15(土)、第40回スポーツフェスタ2022大阪が開催されました。 本校からは、陸上競技とバスケットボールの試合に生徒が出場しました。陸上競技については長居の陸上競技場で、バスケットボールの試合については大阪市立港スポーツセンターで、晴天のもと開催されました。 陸上競技には、本校からは生徒が50メートル、100メートル走などにエントリーし、力いっぱい走りました。 15時50分からは参加し...

同窓会行事を行いました。10月10日発信

コロナウィルスの影響をうけて、なかなか実施できなかった 同窓会ですが、久しぶりに開催することができました。 97名の卒業生が参加され、ポッチャや卓球、バスケットボール などの班に分かれてゲームを楽しみました。 友達と会ったり、懐かしい先生と話すのが楽しそうでした。 これからも、卒業生のみなさまが健康でありつづけ、それぞれ の力を社会の中で発揮されていくことをお祈りいたします。 次の機会にま...

10月3日(月)の給食(10月になりました!)

10月になりました! 今月は、全学部の修学旅行を実施予定です。 暑さも少し和らぎますが、一方で寒暖の差により体調を崩しやすい時期でもあります。 今月の目標は、「実りの秋を楽しもう」です!美味しい食べものをたくさん食べて、皆さん、体調管理を万全にして、元気よく活動できるようにしましょう!

予告なし避難訓練

今年度3回めとなる地震訓練を、予告なし訓練の形で実施しました。PTAの皆様より今年度寄付していただいた防災用ヘルメットとエアレックスマットを早速活用させていただきました。 予告なしの訓練に、驚く子どももいましたが、防災用ヘルメットやエアレックスマットなど、安心グッズがあることで、落ち着いて身を守る行動がとれました。保護者の皆様には、非常用持ち出し袋の用意もありがとうございます。今後とも、防災に関す...

9月2日(金)より給食が始まりました!

夏休み明け、最初の給食は・・・ 「ごはん」「ポークカレー」「ツナとわかめのごます」「ぎゅうにゅう」でした。 久々の給食の感想を児童生徒に尋ねると、 「おいしかった~!」と元気よく答えてくれました。 栄養満点のおいしい給食、ごちそうさまでした! 今学期もよろしくお願いいたします。   9月の給食目標は「食生活の見直しをしよう」です。 「はやね」「はやおき」「あさごはん」大切ですね!    

8月26日(金)PTA活動報告

本日8月26日(金)にPTA役員による花の苗植えをおこないました。数種類の花を植えたプランターを正門付近に並べました。 とても華やかになりました。水やりを忘れず、大切に育てたいと思います。暑い中、PTA役員の皆様、ありがとうございました。      

8月26日(金)給食試食会を行いました。

本校の給食調理につきまして、9月より委託業者が変わること になりました。 新学期からの給食がスムーズに実施できるよう、試作を重ねて いただきました。本日は、保護者のみなさま方にも給食を試食 していただきました。これからも安全・安心な給食を提供でき ますよう、学校と業者の連携を図ってまいります。 今回の試食会の献立は・・・ ・ごはん ・のり ・鶏の唐揚げ ・温野菜 ・きつね汁 でした!大変好評で...

第43回子どもたちの讃歌展

8/3(水)~8/7(日)の期間、江之子島文化芸術創造センターにて、大阪府内の特別支援教育諸学校43校の児童生徒による作品展が開催されました。 今年度のテーマは「動物」ということで、本校からも小学部・中学部・高等部より児童生徒の力作であるとても素敵な作品を出品しました。 作品制作を通して、さらに自分を表現する力を伸ばしてほしいと思います。    

7月26日(火)登校日(中学部3年・高等部1年)の様子

今日もたいへん暑い一日でした。 高等部の生徒がプールに入り泳法を習ったり、水をかけあったりして 元気に過ごしました。

7月21日(木)登校日(小学部・中学部1.2年)の様子

昨日7/20(水)、1学期の終業式を終えました。 21日から28日までは登校日として、学部・学年ごとに 行事やプール入水を行っています。 むし暑い中ですので、水に親しみ友だちや先生と楽しい 時間を過ごしていました。 全国的に新型コロナウィルスの感染が広がっております。 手洗い、マスク、密をさけるなど、引き続き感染予防に 努めていただきますよう、お願いいたします。

7/19(火)今学期最後の給食

本校は明日7/20(水)が終業式となります。 玄関には先日、秋富中学校からいただいたマリーゴールドがきれいに咲いています!   7/19(火)が今学期最後の給食となりました。 メニューは「ごはん」「なつやさいカレー」「ゴマたっぷりサラダ」「ごまマヨドレッシング」「のむヨーグルト」です。 毎日、暑い日が続きますが、児童生徒の皆さんも旬の夏野菜パワーで元気に過ごしてほしいと思います。  

地域コミュニティ交流「ITS咲かせ隊」

本日(7/8)、和泉市の地域コミュニティ交流としての「ITS咲かせ隊」(池上町・富秋町・幸町)の活動の一環で育てられたマリーゴールドを、和泉市にある富秋中学校の大野校長先生が、届けてくださいました。 素敵なお花をいただき、感謝です! 交流及び共同学習でも大変お世話になっておりますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

高等部「防犯学習」・中学部「作業」

本日(7/5)午後に高等部生徒の防犯学習のために、和泉警察署の方に お話をいただきました。 〇お金を求められたり、有害なサイトがあること 〇SNSなどで簡単に人とつながることができる反面、だまして  やろうなどと、悪い使い方をする人もいるから注意が必要な  こと 〇自分の写真を一度インターネットに上げると、知らない人に  見られたり、使われたりして消すことができなくなること 〇困ったときは、保護...

7月の給食(夏バテを予防しよう!)

7月に入りました。毎日暑い日が続きますが、児童生徒は水泳学習が楽しみのようです。 児童生徒の皆さんが元気に活動できるように、水分補給の確認や次の授業教室の空調管理などを徹底して行い、熱中症に気をつけたいと思います。

梅雨があけて、真夏の暑さが続いています。 中学部がプールに入り、ビート版を使って泳法を学習したり 水の中に顔をつける練習をしました。 高等部では6月にインターンシップ実習(企業で働く体験)を行い ました。本日、高等部ホールで上級生の体験談を下級生が聞く機会 をもちました。 上級生にとって、スーパーマーケットや介護施設などでがんばって きたこと、困ったことをみんなの前で伝えることは大変緊張します...

6月29日(水)のようすです。

今週は生徒会のみなさんが「あいさつ運動」を行っています。 通学バスから校舎にむかう児童生徒のみなさんに大きな声で 「おはようございます」と声をかけ、暑い一日の始まりです が、すがすがしいひとときでした。 プール指導が続いています。 高等部の生徒のみなさんが水の感触を味わったり、泳法を学 んだり、生き生きとした表情で過ごしていました。

6月28日(火)のようすです。

梅雨に入ったものの、雨は少なく気温が30度を超える日が 続いています。体調を保つのがむずかしいですが、保護者 のみなさま方、関係のみなさま方にはお体を大切にお過ご し願います。 もうすぐ七夕を迎えます。小中ホールには、小学部のみな さんの作品が並んでいます。 また、色とりどりのかたつむりとあじさいです。

6月23日(木)のようすです。

プール指導が続いています。 ずいぶん暑くなってきましたので、水に入るのが気持ちいいです。 中学部のみなさんは顔をつけて息継ぎの練習や、ボードを使って すすむ練習に取り組んでいました。 暑い中ですので、日陰に入って休みをはさみながら、高等部のみな さんが農園での作業を行っています。 中学部美術の授業風景です。 好きな色をローラーで塗り重ねたり、筆で描いたり、のびのびと 楽しい気持ちを表現して...

6月21日(火)のようすです。

梅雨にはいり湿気がおおく、体調を維持するのがたいへんです。 今日は小雨でしたが、中学部3年生のみなさんは楽しみにしていた プールの授業が行えました。 友だちや先生と水をかけあったり、体を浮かせたり沈ませたりして 活動を楽しんでいました。 小学部、中学部の間にある農園では、しばらく前に植えた作物が 順調に育っています。 トウモロコシの花が咲いています。  小さなトマトの実が見えてきました。 ...

6月17日(金)のようすです。

梅雨に入ったようですが、本日は気温も上がりましたので、 今年度初めてのプール授業が中学部でありました。 水の中に入るのは少し冷たいですが、元気のよい声が響い ていました。 また小学部では、水遊びが始まりました。 先生や友達と水をかけあって、職員室まで楽しそうな気持ち が伝わってきました。

6月15日(水)校内実習のようすです。

高等部では、さまざまな「仕事」を体験しながら、 卒業後の就労生活にむけた取り組みを続けています。 生徒のみなさんは先生の言葉を聞いて前向きに取り 組もうとがんばっていました。 自転車の部品(虫ゴムを巻いたもの)をナイロン袋に 入れ、袋の端を折り返してホチキス止めをしています。 等しく折り返すことに苦労します。 各種商品のラベルについているベルマークを探してはさみ で切り取る作業です。とても慎重...

6月13日(月)校内のようすです。

本日、中学部の学校見学会を実施いたしました。 多くの方々に来校いただき、本校の概要説明と各教室等の見学を していただきました。 高等部では今日から実習期間が始まりました。 企業さまや福祉事業所さまから預かった「仕事」、学校で用意した「仕事」を体験 します。 さまざまな作業を通して、将来の就労生活に向けた集中力や持続力、協調性などを 高めていきます。 ボタンを10グラム計って袋に入れる作業です...

6月10日(金)校内のようすです。

保護者のみなさまにご協力いただき、運動会が無事行うことが できました。みなさま方に感謝申しあげます。 本日午後、高等部では自立活動としてさまざまな道具を使用し て体の動かし方やバランスのとり方を学習していました。 音楽や先生の言葉かけとともに楽しそうに取り組んでいました。 登美丘高校から14名の生徒が来校し、校内見学を行いました。 今後の交流活動に生かせられるよう、校長先生と担当の先生から本...

6月2日(木)の様子です。

運動会をひかえ、晴天のなかグラウンドでは中学部のみなさんが練習に はげんでいました。 きれいに列を作ったり、行進したり、棒や旗を使った演技を取り組んで います。 当日は、体調を整えて、これまで積み重ねてきた成果をぜひ発揮してい ただけますよう願っています。 今日の給食はさわらの香草焼きとお味噌汁、のり、ごはんです。 お味噌汁には、なすとみょうがが入っていました。 旬の食材をありがたく味わいま...

6月の給食(よくかんでたべよう)

6月は湿度が上がり、雨の日も多くなりますが、いろいろな植物が育つ時期でもあります。 児童生徒の皆さんも少しずつ新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。 まだ新型コロナ感染症対策も引き続き行う必要がありますが、しっかり食べて、1学期を元気に乗り切りましょう。

6月になりました!

6月といえば、「梅雨」。 暑かったり、寒かったりとお天気も不安定で、また疲れやすい時期ですね。 その中でも季節を感じる教材で児童生徒は元気に学習しています。 作品を見ると心が和んで、元気がでます。 そして、元気のみなもと、今月の給食の目標は「よくかんでたべよう」です。 かむといいことのかしらもじは「ひみこのはがいーぜ」。 しっかりとかんで食事をすることで、この6月を元気にのりきりましょう!    ...

5月27日(金) 運動会の予行を行いました。

前日の夜に雨がたくさん降ったので、グラウンドの状態が心配でしたが、 朝から先生方が力を合わせて水を抜いたり、土を運んで埋めたりして、 予行練習が無事行えました。 新型コロナウィルス感染予防として、学年別の予行でありましたが、みな さんの「がんばろう」という熱意が伝わってきました。 高等部のみなさんは、使ったあとのパイプ椅子についた土をすすんで掃除 してくれていました。

PTA実行委員会・合同委員会が開かれました。

本日、本年度初めてのPTA委員会が開かれました。 「保護者の方々に負担のない、よりよいPTA活動ができますように」と会長さまから ご挨拶をいただきました。 令和4年度の委員のみなさまと初めてのお顔合わせとなり、PTA年間事業計画(案)に ついて話し合いを行いました。 ご多用の中、お集まりくださいました保護者のみなさまたいへんありがとうございました。 今年度どうぞよろしくお願い申しあげます。 ...

5月10日(火)の給食

5月10日(火)の給食は、「うずまきパン」「マーマレード」「ポークビーンズ」「ツナとわかめのごます」「ぎゅうにゅう」でした。  少し疲れが出やすい時期ですので、「ツナとわかめのごます」の酢の効果で元気アップしたいですね。    今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!

農園の野菜

本校の農園は学部ごとに分かれています。 高等部は正門入ってすぐ左手にあり、手前に植えられたお花が児童生徒を迎えてくれています。   奥にはいろいろな野菜を「職業 家庭」の「作業」の時間に生徒が手入れし、育てています。   本校の中庭の奥(もともとはこちらが正門だったそうです)には中学部と小学部の農園があります。   最近、天候の問題で野菜の高騰が続いているようですが、本校の野菜たちはとても元気に...

季節を感じる教材

今日は小学部で、前回制作した和紙染めを使ってこいのぼりをつくりました。 完成後、展示してもらって、大満足だったようです。    

5月9日(月)の給食

今日の給食は、「ごはん」「のり」「しろみざかなのケチャップ煮」「じゃがいもとやさいのふくめ煮」「ぎゅうにゅう」でした。やはり「のり」は人気のメニューのようですね。   今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!

5月6日(金)の給食

5月6日(金)の給食です。 先日の給食で、「料理酒」という材料名に気づいた小学部の児童が、「お酒入っている!大丈夫かな?」とお話ししていましたが、今日の「赤ワイン」は大丈夫のようでした。 カレーは最強ですね! 今日のメニューは「ポークカレー」「ゴマたっぷりサラダ」「ごまマヨドレッシング」「牛乳」でした。     今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

5月2日(月)の給食

5月2日(月)の給食は・・・ 「ごはん」「ぎゅうどんのぐ」「はくさいのおかかにびたし」「ぶどうゼリー」「ぎゅうにゅう」でした。   今日もおいしい給食、ありがとうございました!

4月28日(木)の給食

本日の給食は、「サフランライス」「キーマカレーのぐ」「イカのみそマヨかけ」「ぎゅうにゅう」でした。   今日もおいしい給食、ありがとうございます!

4月27日(水)の給食

4月27日(水)の給食です。 子どもたちのメニューの説明をみていると、いろいろなイメージが伝わってきて楽しいですね!     今日もおいしい給食、ありがとうございます!

和泉市教育委員会表敬訪問

4月25日(月)に、本校が日頃より大変お世話になっている和泉市教育委員会にお伺いし、小川秀幸教育長にお会いすることができました。貴重なお時間をいただき、さらに本校について、「和泉市教育長ブログ」にもご紹介いただき、ありがとうございます。これからも児童生徒間の交流等、地域と連携した教育活動を進めることで、子どもたちの社会参加に向けたよりよい環境づくりに努めていきたいと思います。 和泉市教育長ブログ...

4/22(金)~4/28(木)は、家庭訪問期間となっています。そして高等部2年生は個人懇談会、高等部3年生は進路相談を行っています。 この期間は、全校13時10分下校となります。 保護者の皆様には、お忙しいところご協力いただきありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

4月22日(金)の給食

4月22日(金)の給食にも、旬の食材が登場しました。   今日の献立は、「たけのこごはん」、「ちくわのカレーあげ」と「ちくわのいそべあげ」、みそけんちんじる」、「ぎゅうにゅう」でした。 旬の食材には、「たけのこ」が使われていました。 たけのこには、脳を活性化させるチロシン、塩分排出を助けるカリウム、造血作用がある葉酸などの栄養素が含まれているそうです。 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした! ...

4月21日(木)の給食

4月21日(木)の給食は、旬の食材メニューです。 献立は、「せきはん」、「あつあげとふきのみそしる」、「さわらのしおこうじやき」、「きりぼしだいこんのにもの」、「ぎゅうにゅう」でした。 どの食材が、旬の食材なのかわかるでしょうか?   春の食材は、「さわら(鰆)」と「ふき」でした。 帰りのHRで、「今日のみそしるに入っていた食材は?」と質問すると、元気な声で「ふき!」と答えてくれました。すごいです...

4月20日(水)の給食

4月20日(水)の給食は、「ツナピラフ」、「ミネストローネ」、「りんごゼリー」、「牛乳」でした。   「ツナピラフ」をとても楽しみにしている児童生徒もいるそうです。 「ミネストローネ」も野菜たっぷりで、だしもきいてとてもコクがありました。 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

4月19日(火)の給食

最近、毎日子どもたちがメニューに絵を描いて説明してくれています。 しかも少しずつ工夫してくれています。今日はメニューごとに枠を作ってくれていました。 絵を描く人、メニューを書く人と担当も毎日変わりながら決めてくれているようです。 いろいろとみんなで協力し、工夫してくれてありがとう!とても分かりやすいですね。   本日も栄養バランスの良い、おいしい給食をありがとうございます!

4月18日(月)の給食

4月18日(月)の給食について、今日も子どもたちが絵に描いて説明してくれていました。 「こんぶつくだに」、「にびたし」といった難しい料理の名前もちゃんと説明してくれています。 「てづくりこんぶのつくだに」はてづくりが貴重ですね。とてもおいしかったです。 「とんじゃが」と「にくじゃが」の違いも、次の機会に子どもたちに聞いてみたいと思います。 栄養のバランスはさすがですね! 今日もおいしい給食、...

小学部の休み時間

小学部の休み時間の様子をご紹介します。 あらためて子どもたちの想像力と創造力、そして可能性のひろがりを感じます。 校庭で見つけました。しっかりと空間配置されています。いろいろな物語を考えてしまいます。 こちらは、「ダンゴムシ」。 みんなで夢中になって探していました。植木鉢をどかしてみたり・・しっかりと見つけることができていました。よく観察していますね! あらためて子どもたちが「あそぶ」こ...

4月15日(金)の給食

4月15日(金)の給食は・・・ 教室で子どもたちが、メニューに絵を描いてわかりやすく説明してくれていました。 おいしそうで、給食が楽しみになりますね! みかんゼリー、やはりデザートがあると子どもたちもうれしいようでたくさんお話ししてくれました。 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!

4月14日(木)の給食

4月14日(木)の献立は、「ごはん」、「のり」、「ごまに」、「じゃがいものおかかソテー」、「牛乳」でした。 「ごまに」は野菜が具沢山で食べ応えがありました。 「ごまに」には、ごまとねりごまが含まれていましたが、練りごまによってごまの栄養成分を効率良く消化吸収でき、免疫力がアップするといわれています。 「じゃがいものおかかソテー」は、バターやにんにく、ベーコン、かつお節が含まれていて、旨味が凝縮さ...

令和4年度 給食が始まりました!

本日より、令和4年度の給食が始まりました! 新年度最初の献立は・・・ 「ポークカレー」、「わふうサラダ」、「牛乳」です! ごはんは「はいが精米」、「わふうサラダ」は少し酸味がありますが、コーンや野菜の甘みもあり、ヘルシーかつメインの「ポークカレー」の美味しさをいっそう引き立ててくれていました。 昨日まで、短縮授業で11:55下校でしたので、児童生徒の皆さんにとって、待ちに待った!給食だったと思い...

令和3年度 修了式を行いました。

本日、全校放送で令和3年度の修了式を行いました。 校長先生が、放送で「おはようございます!」とアナウンスすると、教室から「おはようございます!」と、子どもたちの元気な声が校長室まで届きました。校長先生と教頭先生からお話がありました。 3月25日から4月7日まで春休みになります。4月8日に元気に登校できるよう、生活リズムや健康、安全に気をつけて、有意義な春休みを過ごしてほしいと思います。

春の訪れを感じる給食献立

修了式前日の今日は、教室の大掃除です。「あんなことができるようになったね」「こんなことがうまくなったね」という、先生から子どもたちへの励ましの言葉が、よく聞こえてきました。 そして、今日の給食は、春の訪れを感じさせる献立です。 【今日の献立】 さくらごはん、高野豆腐の卵とじ、春菊のおかか煮びたし、ももゼリー、牛乳 「さくらごはん」には、桜の花の塩漬と昆布が入っています。 今日も、美味しくごちそう...

学校紹介用の動画をアップしました。

学校紹介用動画をホームページにアップしましたので、ご紹介します。 学校紹介動画のページ

♫ はるのコンサート ♫

本日、5時間目に小中ホールで、小学部の子どもたち対象に「はるのコンサート」を開催しました。 演奏者は、教頭先生です。メロディを聴いて、曲あてクイズをしたり、子どもたちがリクエストした曲を、ピアノで演奏したりしました。 曲目は、「さんぽ」「ドラエモン」「サザエさんのテーマ」「スーパーマリオブラザーズ」「ドレミのうた」「未来へ」などでした。 コンサートの最後に、子どもたちみんなが声をそろえて、元気...

空撮写真を紹介します。

セスナ機により、本校の上空から、空撮をしていただきましたので、その画像を紹介します。 令和3年12月14日のブログより「和泉支援学校を空撮しました!」 空撮写真のページ 当日は、絶好の快晴でした!!    いずくん     みんちゃん

令和4年度 高等部 入学者決定検査について

本日、3月14日(月)の「令和4年度 高等部 入学者決定検査」は、予定通り実施します。

卒業お祝い献立

明日は、小学部・中学部で卒業式が行われます。小学部6年生と中学部3年生は、今日が、今のクラスメートと給食を食べる最後の日です。 今日の献立は「小6・中3卒業お祝い献立」です。 ごはん、鳥のから揚げ、温野菜、白菜みそ汁、お祝いデザート(クレープ)、のむヨーグルト 今日も、美味しくごちそうさまでした!!

小学部・中学部 卒業式予行を行いました。

本日、小学部と中学部で卒業式の予行を行いました。 会場は小学部は小中ホール、中学部は体育館です。 本番は、あさって11日(金)です。これまでたくさん練習を重ねてきました。きっと素晴らしい式になるでしょう。卒業生たちの晴れやかな門出を心を込めてお祝いしたいと思います。

1年間を振り返ろう!

保健室前の案内をご紹介します。 ~~~~~ 「1年間を振り返ろう!」 心と体を大切にしている。 毎日朝ご飯を食べている。 爪は短く切っている。 ポケットにハンカチとティッシュが入っている。 ケガをしたら水できれいに洗っている。 早寝・早起きができている。 毎日お手伝いをしている。 体を動かすことが好きだ。 ~~~~~ 学校生活を健康に過ごすために、大事なことですね。このメッセージをもとに、他にも...

給食放送がありました。

本日、給食放送がありました。高等部の生徒が、リクエスト曲を紹介します。 リクエスト曲は、 ♫♫♫ 1曲目は、「世界に一つだけの花」 2曲目は、BTSさんの「Spring Day」 ♫♫♫ でした。 また、今日の給食の献立は「桃の節句(ひな祭り献立)」。 メニューは、 ちらしずし、すまし汁(おいわい)、ひなあられ、牛乳 でした。 今日も美味しくごちそうさまでした。

卒業式予行 & 高3卒業お祝い献立

本日、高等部3年生の卒業式の予行を行いました。 これまで、入退場、証書授与などの練習に取り組んできた、生徒たち。少し緊張した面持ちでしたが、しっかりと予行練習に臨んでいました。高等部3年生が和泉支援学校に通うのは、明日、そして、卒業式当日の2日間のみとなりました。 そして、 今日の給食の献立は、「高3お祝い献立」でした。 メニューは 栗赤飯、鯛の塩焼き、白菜汁、お祝いゼリー(いちごゼリー)、牛...

ピクトグラム サイン プレートを設置しました。

今年度のユニバーサルデザイン・プロジェクトの取組みの一つとして、この度、ピクトグラムサインプレートを設置しました。 校内に表示しているピクトグラムを活用した学校探検等の指導の場面も見られました。街中にもピクトグラムがあふれています。社会生活を見据えた学びの場を、意識的に校内に設定し、具体物と文字や抽象的なサイン(絵・ピクトグラム)等との関係性について、発達段階に応じて、親しみを持てるようになれば...

梅の花が咲き始めました。

本校にある梅の花が咲き始め、春の訪れを知らせてくれています。 そして、小学部、中学部、高等部のそれぞれの学部では、学年末懇談会を実施しています。子どもたちの学校での様子、ご家庭での様子について、この1年間の一人ひとりの成長した姿を、様々なエピソードをまじえて振り返ります。

校歌の吹奏楽Versionをアップロードしました。

本校では、府立登美丘高等学校と交流を行っています。この度、登美丘高等学校の吹奏楽部のみなさんが、本校の校歌を演奏してくださいました。 本校の校歌のページに、アップロードしましたので、ご紹介します。 校歌のページ 2020年6月2日のブログより 交流及び共同学習のページ 府立登美丘高等学校の吹奏楽部のみなさま! とても元気が湧いてくる演奏! むちゃくちゃうれしいで...

小学部 授業参観 & 中学部 進路説明会

令和4年2月22日(火)に小学部低学年、本日、小学部高学年の授業参観を行いました。 1年生・5年生・6年生は「音楽」、2年生・3年生は「こくごさんすう」、4年生は「生活」の授業を参観していただきました。 また、本日、作業実習室では、中学部2年生の保護者対象に進路説明会を実施しました。再来年度の進路に向けて、情報提供していきたいと思います。

給食放送がありました。

本日、給食放送がありました。           (高等部棟 トップライト) 高等部の生徒がリクエスト曲を紹介します。 今日のリクエスト曲は ♫♫♫ 1曲目は それいけ!アンパンマンより「アンパンマンのマーチ」 2曲目は 嵐さんの「マイガール」 3曲目は BTSさんの「Spring Day」 4曲目は 絢香さんの「melody」 5曲目は BTSさんの「Not Today」 6曲目は となりのト...

学校紹介パンフレット

学校紹介パンフレットのウェブページを作成しましたので、ご紹介します。 学校紹介パンフレット    いずくん   みんちゃん

こころをたいせつに

保健室前の案内を紹介します。 普段みなさんはどんな言葉を使っていますか?言葉ひとつでうれしくなったり、悲しくなったりするものです。言った人も言われた人も聞いている人も幸せになれる、ふわふわ言葉を使って、みんなの心が明るく元気になるように過ごせるといいですね。 「ふわふわ言葉」 すごいね がんばって うれしい ありがとう いっしょにやろう そのちょうし! たのしい ドンマイ やさしい

産業医の先生にご講義していただきました。

本日、本校の産業医であられる原田整形外科クリニックの原田茂先生にご来校いただき、「成長痛(いわゆる成長痛 成長過程で発生する病気)関節外傷について 脱臼、捻挫の予防・処置・搬送基準」と題して、ご講義いただきました。 幼児期(3歳)~児童期(12歳)におこりやすい成長痛は、子どもの心や体調のサインとも言われ、その対処方法や見分け方など、わかりやすくお話ししていただきました。また、後半には、関節の外...

授業参観を実施しています。

授業参観を分散型で実施しています。 本日は、寒さが厳しい日でしたが、天気は良く、3時間目に中学部1年生と高等部3年生、5時間目に中学部2年生と中学部3年生、「音楽」や「美術」「体育」などの授業を見学していただきました。 保護者のみなさま、参観していただきありがとうございました。

令和3年度 中学部 お別れ会

本日、5時間目に体育館で「中学部 お別れ会」を行いました。 中学部3年生を、1年生と2年生が温かい拍手で迎えました。そして、3年生一人ひとりが、中学部生活で頑張ったこと、できるようになったことと、卒業後、これから頑張りたいことを、みんなの前で発表しました。その後、プレゼント贈呈があり、最後はダンスで盛り上がりました。飾りつけは1年生、プレゼント作成は2年生で行いました。 中学部の卒業式は令和4...

色彩豊かなフローティングフラワー!

高等部3年生が園芸の授業で、フローティングフラワーを作成しました!! 卒業も近づいてきた高等部3年生。学校を美しく!!という目標で、飾ってくれました。学校に咲いているいろんな種類や色の花を水に浮かべました。とても色彩豊かで華やかです。 ときどき風に吹かれて、水面と一緒に揺れる姿もとてもかわいいです。正門横の畑の前に飾っています。

中学部 体験学習を実施しました。

本日、中学部で内部生を対象とした体験学習を実施しました。 本校小学部の6年生が、中学部の授業に参加、保護者の方にも見学していただきました。2時間目はグループ学習、そして、3時間目は学部体育を体験しました。 体験学習の後は、作業実習室で保護者の方に中学部の概要説明を行いました。 令和4年度の中学部入学をお待ちしています。

卒業証書授与の練習が始まりました。

高等部の畑では、菜の花が、鮮やかな黄色の花を咲かせています。 そのような中、高等部3年生では、卒業証書授与の練習が始まりました。 証書の受け取り方、立ち方、右向け右などの所作に取り組んでいきます。 高等部の卒業式は、令和4年3月4日(金)です。

日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、これまでも、本校の児童生徒や教職員等が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかれば、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてきたところです。 この度、現在の感染拡大の状況をふまえ、以前の緊急事態宣言期間中と同様に、府立学校において罹患していることが確認された場合、校内の濃厚接...

本日は「沖縄県」の郷土料理です。

今週は、給食週間です。本日は「沖縄県」の郷土料理です。 給食放送で「他県のご当地献立」の紹介があり、そして、沖縄県出身の先生にインタビューしていました。 そして、生徒のインタビューに沖縄の方言で答えました。 「ニンジンシリシリ」の「シリシリ」はせん切りという意味、「ごちそうさま」は「クヮッチーサビタン」だそうです。 今日の献立は クファジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、イナムドゥチ(具だくさ...

「宮崎県」の郷土料理、てげうめっちゃが!

今週は、給食週間です。本日は「宮崎県」の郷土料理です。給食放送で「他県のご当地献立」の紹介があり、そして、宮崎県出身の先生にインタビューしていました。 「宮崎県の良いところや自慢できるところを教えてください。」 「海がとってもきれいなことと、一年をとおして暖かいことです。」 「宮崎県の有名な食べ物はなにですか。」 「牛や鶏、豚などのお肉や、マンゴーなどの果物も有名です。」 「宮崎県の料理でどんな食...

本日は「鳥取県」の郷土料理です。

今週は、給食週間です。本日は「鳥取県」の郷土料理です。 給食放送で「他県のご当地献立」の紹介があり、そして、鳥取県出身の先生にインタビューしていました。 「鳥取県料理でどんな食べ物が好きですか?」 「今の時期は、松葉ガニがとても有名です。その他に、牛骨ラーメンが大好きです。鳥取県に行ったらぜひ食べてください。」 「鳥取県の良いところを教えてください。」 「まるで砂漠のような鳥取砂丘があります。そし...

令和5年度 教育実習の受け入れについて

令和5年度 教育実習の受け入れについて

1月24日~28日は給食週間。本日は「石川県」の郷土料理です。

本日より、学校給食週間が始まりました。1日目の今日は「石川県」です。 給食放送で「他県のご当地献立」の紹介がありました。 「石川県は、日本海に面し、福井県と富山県とで北陸三県と言われています。石川県には兼六園というお庭やお城、武家屋敷、温泉もたくさんあります。 石川県の郷土料理「じぶ煮」は鶏肉と野菜の煮物で、とろみがあり、雪の多いこの季節には、体が温まります。おふのすまし汁も、石川県の郷土料...

本日、高等部入学志願書の受付開始です。

本日より、高等部入学志願書の受付開始です。 出願期間は、1月21日(金)~1月28日(金)で(土日を除く)、受付時間は10時~16時までとなっています。受付会場は運動場プレハブです。

地震避難訓練を実施しました。

本日、震度6弱を想定し、地震避難訓練を実施しました。 地震発生の放送を聞き、教室で身の安全を確保します。その後、トランシーバー等を用いて、児童生徒の安全確認を行いました。本校では、年に数回、実施します。 また、明日には、和泉市、泉大津市の危機管理課の担当者様とで指定福祉避難所について会議を開催します。 災害はいつ起こるかわかりません。今後とも、安全・安心な学校づくりの推進に取り組んでいきます。

チャレンジコース(職業コース)等用の倉庫を設置しました。

本日、高等部棟3階に、チャレンジコース(職業コース)等の清掃活動用の掃除道具入れを、新しく設置しました。 この倉庫を設置することによって、整理整頓、維持・管理等の働く姿勢に関する教育効果の向上を期待しています。

今週1週間は、高等部「あいさつ週間」です。

本日より、高等部では、今週1週間「あいさつ週間」です。 生徒会役員が、朝の登校時間に高等部棟の前で、『「こころの再生」府民運動 愛さつOSAKA 元気にあいさつしよう」の旗を掲げ、元気よく「おはようございます!」と小学部や中学部のみなさんにあいさつします。 冬の季節、元気のよいあいさつは、心を温めてくれます。

正しい手洗い 6つのポーズでおぼえよう。

1月の保健室前の案内を紹介します。 「ただしい てあらい 6つのポーズでおぼえよう」 ① おねがいのポーズ ② カメさんのポーズ ③ おやまのポーズ ④ ネコのて ポーズ ⑤ じてんしゃのポーズ ⑥ つかまえたのポーズ 手を洗おう 指先までしっかりと! 忘れずにうがいしようね!

高等部 体験学習を行っています。

本日より、高等部で、外部生を対象に体験学習を行っています。 教育相談のあと、美術の授業に参加しました。令和4年度の入学をお待ちしています。 期間は1月13日(木)~1月19日(水)です。

3学期の給食が始まりました。

本日より、3学期の給食が始まりました。 今月の下旬には、全国学校給食週間があります。本校でも、ご当地献立が予定されています。とても楽しみです。 今日の献立は、ポークカレー、寒天サラダ、福神漬け、牛乳です。 今日も美味しくごちそうさまでした!!

福祉事業所合同説明会を実施しました。

令和4年1月11日(金)14時~16時に、令和3年度福祉事業所合同説明会を実施しました。 目的は、保護者が福祉事業所(作業所)について情報収集や知識を深める機会とし、保護者が卒業後の進路先のイメージをもつ手掛かりとしています。 会場を体育館、音楽室、作業実習室の3会場に分散し、和泉市・泉大津市・高石市・忠岡町・その他周辺市から約60の事業所がブースを設置しました。そして、小学部・中学部・高等部...

3学期 始業式を行いました。

本日、1月11日(火)、3学期の始業式を行いました。 始業式は、校内放送で行っています。 校長先生からは、新年のあいさつ、手洗いや、天王寺動物園のお話、また、卒業について、お話がありました。    いずくん   みんちゃん

PTAのみなさまが、パンジーの花を植えてくださいました。

寒さも厳しくなってきました。 本日、PTAのみなさまが、パンジーの花をプランターに植えてくださいました。 いよいよ、来週1月11日(火)から3学期が始まります。 明るい笑顔で、元気に登校してくる子どもたちに、会えるのを楽しみにしています。 PTAのみなさま、本当にありがとうございました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30