小学部2年生のみなさんが集まって、カラオケ・ダンス大
会を行いました。
コスチュームをつけて、歌手やダンサーになりきってみん
なの前で歌ったり踊ったりを披露しあい、にぎやかで楽し
い時間を過ごしました。
本日の給食は「~世界の料理~ジョージア」のシュクメル
リというメニューでした。
高等部の生徒が校内放送で、今日の給食にまつわる話をみ
なさんにお伝えしました。
ジョージアという国はグルジアと呼ばれていたこと、アジ
アに一番近いヨーロッパにあること、シュクメルリは、と
り肉と野菜をクリームで煮込んだもので、にんにくを世界
一おいしく食べる料理だそうです。
ここでクイズです。
シュクメルリの名前の由来はなんでしょう。
①料理を作った人の名前
②料理ができた村の名前
③料理に使ったにんにくのこと
【答えは次回にお伝えします】