本日は小学部1,3,5年生と高等部のみなさんの登校日で した。 小学部は紙コップ飛ばし、魚つり、スーパーボールすくい を行いました。他学年の子どもや先生が交わるようにグル ープを設定しました。 高等部でも全体でゲーム大会を行いました。 わなげや的あて、本格的な「ポイ」を使ったスーパーボール すくいなどとくじ引きをして、高等部ホールにも明るい声が 響いていました。 ...
2025年8月アーカイブ
小学部2,4,6年生と中学部の登校日でした。 久しぶりに友だちや先生と会えて、みなさんうれしそうに していました。 小学部では夏祭りの催しとして、スーパーボールすくいや 魚釣り、紙コップ飛ばしを順に楽しみました。 中学部では、ホームルームで夏休み中の生活を発表しあっ たり、的あてゲームや紙飛行機とばしなどをして過ごしま した。 暑い日が続きますが、体調を整えて2学期をむかえてくだ さい。 ...
お盆が過ぎましたが、記録的な暑さが続いています。 校内では先生方が講師となって研修を実施しました。 授業や普段の学校生活における児童・生徒への指導支援に ついて、また、ICT化が進むなかでパソコンやタブレットを 使った教材や文書の作成など、先生方のニーズに基づいて研 修を企画しています。
夏休みに入り、先生方が自主研修会を企画しています。 授業でつかう教材を考えたり、道具を手入れする方法を 伝えたりして、互いに高めあう機会としています。
本日は登校日で高等部では伯太高校の吹奏楽部と軽音楽部 のみなさんをお迎えし、交流を行いました。 本校からはオープニングのダンス、和太鼓演奏を披露し、 伯太高校からは「銀河鉄道999」「アンマー」、「恋する」 の演奏を披露しました。 「学園天国」の合同演奏や本校音楽クラブの演奏もあり 同じ空間でともに活動を楽しみ、たいへん価値のある時間 を過ごすことができました。 8月に入り、酷暑が続いていますが、...