
3年生 フィールドワーク(G13)。本校のビオトープにて。9月22日・23日の予定でしたが、天候不良のため延期になりました。そのため、テント泊でなく屋内施設での宿泊になります。このあとは、レクレーションです。
3年生 フィールドワーク(G13)。本校のビオトープにて。9月22日・23日の予定でしたが、天候不良のため延期になりました。そのため、テント泊でなく屋内施設での宿泊になります。このあとは、レクレーションです。
東大阪市消防局中消防署のご協力のもと、防災避難訓練を行いました。地震発生想定から出火想定の訓練です。消防隊長さんから講評・講話をしていただきました。自分の身を守るために、災害で起こる被害を最小限に抑えるために、一人ひとりが慌てず速やかに行動することを忘れずにいてください。
登校する生徒たちをPTAのみなさんが温かい声かけで迎えてくださいました。自転車の事故が多発しています。交通ルール、マナーを守ることが自分を守ることになります。十分に気をつけて登下校してください。
9月28日(木)の2年生進路バス見学会の様子を、訪問させていただいた大阪人間科学大学の学長ブログ、医療福祉学科介護福祉専攻のお知らせに載せていただいています。 http://www.ohs.ac.jp/president_blog/ https://www.ohs.ac.jp/department/medical/nursing/news/5332.html