1月16日(木) 1学年SNSの使い方講演会

本日5限目、体育館において、1年生全員を対象に、

「インターネットを使うときに気をつけること 考えること」

をテーマとした講演会を実施しました。

講師としてLINE株式会社のオフィシャルインストラクターをお招きして、

インターネットを用いたコミュニケーションで注意すべきことについて、

一緒に考えました。

大切な人に思いを伝える時、言葉だけではなかなかうまく伝わらず、

誤解やトラブルが生じる場合もあります。

言われたりされたりしてうれしいこと、嫌なことは、人によってそれぞれ違うもの。

常に相手のことを思いやる気持ちが大切です。

また、一度ネット上に公開された情報は不特定多数の人が見る可能性があり、

あっという間に拡散し、しかも消すことができません。人物や場所が特定される

危険もあります。情報をアップする前に立ち止まって、よく考えることが

大切だとわかりました。最後に、トラブルに巻き込まれたら、必ず誰かに相談するように、

とのメッセージをいただきました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30