2017年8月アーカイブ

8月26日サイエンス探究 大阪工業大訪問

サイエンス探究を受講している4人の生徒が大阪工業大学の上田先生の研究室を訪問、説明を聴き見学をさせていただきました。写真はロボットを滑らかに動かすため人間の体の動きを計測するセンサーを実際に身に付けている様子です。生徒たちにとって有意義な時間となったようです。」

SSH生徒研究発表会

2017年8月9日(水)・10日(木)神戸国際展示場 スーパーサイエンスハイスクールH生徒研究発表会岸和田高校化学ゼミの三年生が「滴定手法を用いた酸性アルコールの殺菌効果の検証」をテーマに、昨年度課題研究(週二時間)で行った内容を、実際に実験に用いた器具なども紹介しながら、ポスター発表とアピールタイムではスライド発表を行いました。聴衆が絶えることなく多くの生徒や先生方に貴重な質問やご意見をいただき...

岸和田高校科学出前授業

2017年8月3日(木)岸和田市立城地区公民館 岸和田高校化学科の竹田幸一が、「ドライアイスで遊ぼう」をテーマに-79℃のドライアイス(二酸化炭素)を使った実験を地域の子どもたちに披露しました。今回は化学部の2年生がアシスタントを務めました。

生物部大津川観察

8月18日快晴のもと生物部員3名と大津川の生物観察に出かけました。 非常に多くのトンボが飛ぶ中、岩の下や草陰に潜む動物を探しました。 ウナギの稚魚や、ドジョウ、コイなどの魚から、モクズガニやテナガエビなども観察できました。 アユが銀色の体をキラキラさせながら藻をついばんでいる姿もみられ、大津川の豊かさを改めて認識しました。

台湾鳥類研修

7月31日~8月3日の日程で台湾へ研修へ行きました。 目的は台湾産メジロの声を録音することです。 その過程で日本とは全く異なる台湾の豊かな生物相を観察することができました。 動物の数が非常に多く、参加した生徒たちも大興奮で道すがら必死に生き物を探していました。 また、姉妹校である景美女子高級中学の生徒さんとも一緒に観察や交流を行い、生徒たちはなんとか英語で交流を行おうとしていました。 短い時間でし...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31