1年生のセレンディピティの授業の様子です。 研究テーマの設定、リサーチクエスチョン、仮説を立てて検証するまでの一連の流れをグループに分かれて体験していきます。 セレンディピティは、科学者が研究中に「偶然生まれた発明や発見」を指す言葉です。 自分の興味や関心、進路やキャリア、新しい知識や技術、クラスメイトとの交流、3年生の先輩とのトークセッションなど、さまざまな体験のなかに「新しい発見...
2021年4月アーカイブ
3年生のキャリアスタートゼミの様子です。新入生とのトークセッションにむけて準備をしています。 トークセッションは、今年度から新しくはじめる取り組みです。トークセッションを通して、3年生は取り組んできた研究を振り返るとともに、1年生に研究内容をわかりやすく伝えます。 1年生は3年生から、研究活動の流れやをテーマ設定のヒントをもらいます。 3年生には、新入生との交流を通して、自分の進路...
第6回高校生国際シンポジウムで最優秀賞を受賞した「日本の終末期医療の改善~患者の希望を叶えるには~」の、発表時のスライドを公開しています。ぜひ、ご覧ください。 【岸高'e'博物館 外部発表】https://sites.google.com/view/khs-digital-archive/%E6%8E%A2%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E7%BF%92/%E5%A4%96%E9%83%A...