2019年11月23日アーカイブ

大阪市立自然史博物館で行われた大阪府高校生物研究会主催の生徒研究発表会に参加しました。 今年度は研究発表部門で 「メジロの亜種は声で判別できる?」「ヒライソガニとケアシヒライソガニ(仮称)」の2件を 活動報告部門で 「氷ノ山夏季合宿」を発表しました。 全体で19校が参加し、34件の発表が行われ質疑応答もあり非常に有意義な会となりました。参加生徒たちも多くの刺激を得られたことでしょう!

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31