香里丘高校サッカー部ブログ

大阪総体(選手権予選)抽選結果

7月6日(日)に抽選会があり、1回戦は不戦勝、2回戦は東住吉、3回戦は生野or四天王東、4回戦は大阪立命館or茨木工科or淀川工科となりました。 日時と会場校は7月下旬には決定します。

Uー18結果

6月8日(日)香里丘8ー0寝屋川B 6月22日(日)香里丘3ー1市岡 でした。 夏休みに入ると彦根カップに7月23日(水)〜25日(金)に行き、8月5日(火)〜7日(木)には滋賀県の水口スポーツの森に合宿に行きます。夏休み明けの選手権予選(大阪総体)に向けてがんばりたいと思います。

Uー18リーグ4部後期上位リーグ開始

6月2日(月)に前期リーグの総括会議があり、後期リーグは上位リーグのCグループとなり、同グループは、東、昇陽B、芦間、寝屋川B、皐が丘、城東工科、市岡となりました。

Uー18リーグ4部前期終了

5月10日(土)香里丘6ー1寝屋川B 5月31日(土)香里丘4ー1門真なみはや Uー18の4部前期は、汎愛に1ー2で負けた以外は勝ったので、5勝1敗で前期リーグを終えました。

後期リーグ予定

6月8日(日)寝屋川B(香里丘)9時 6月22日(日)市岡(香里丘)9時 今年から、主要な大会は、7・8月には行わないので、残りの試合は、9月に始まる夏の選手権予選敗退後に行うことになります。

春季大会4回戦

5月6日(火)Jグリーン堺で4回戦が行われ、大阪学院高校と対戦しました。前半に失点したものの、その後なんとか踏ん張り、得点の可能性が全く無かったわけではありませんが、チャンスをものにできず...。後半ラスト10分まで0ー1のままでしたが、最後に気が緩み、0ー4という結果に終わりました。 新入部員を迎え入れて、今後Uー18、夏の選手権予選ではベスト32を目標にがんばりたいと思います

春季大会3回戦

4月26日(土)Jグリーン堺で3回戦が行われ、芦間高校と対戦しました。後半に失点をしてしまいましたが、4ー2で勝つことができました。4回戦は1部で4戦負け無しの大阪学院です。今までに無い格上の相手ではありますが、全力を尽くしたいと思います。

春季大会2回戦

1回戦は不戦勝で、4月20日(日)に長尾高校で、北かわち皐が丘高校と2回戦の試合をしました。 前半から、攻めてもなかなか得点に結びつかず、決定力を欠くこともあり、前半を終えました。後半は選手交代が功を奏し、2点取ることができ、勝つことができました。3回戦は万博遠足の4月25日(金)の翌日、4月26日(土)芦間高校(Jグリーン堺S13)12時50分です。

お礼とお詫び

今年度も香里丘高校サッカー部の活動にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。 さて、お詫びと訂正です。 3回戦は、4月26日(土)桜塚or芦間(Jグリーン堺S13)12時50分です。 以前にS11と表記していました。お間違いの無いようによろしくお願いします。

3月23日(日)試合結果

香里丘2ー1大手前 Uー18 第2節が終わりました。 第1節に続き、素晴らしい人工芝グラウンドで試合をさせていただきました。香里丘高校からも近く、みんな喜んでいます。 現在のところ全勝を続けているので、今後も勝ち続けたいと思います。

過去の記事

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31