2024年2月アーカイブ

高等部 卒業生の話を聞く会

2月21日(水)に卒業生の話を聞く会を開催しました。 キャリアフロンティアコースの授業で、卒業生2名を講師としてお招きし"卒業後に自分らしく力を発揮するために"というテーマで講演をしていただきました。 それぞれの進路決定へ向けて、身近な存在である卒業生の声をきかせていただき、貴重な経験をさせていただきました。

高等部3年生 進路報告会

2月16日(金)に高等部3年生による進路報告会を開催しました。 キャリアフロンティアコースの授業内で、高等部1,2年生へ向けて進路報告会を開催しました。緊張しながらもそれぞれの進路決定までの道のりを後輩たちに伝えてくれました。 1・2年生からは"在学中にどんなことを準備すればよいか"という質問を投げかけるなど自分に置き換えながらきいていました。

高等部3年生 お祝い給食

2月15日の給食は、大会議室に高等部3年生全員集まり、卒業のお祝い給食会を楽しみました。3年生リクエストの「カツカレー」をおいしく食べました。調理員さんが直接お祝いに来てくださり、メッセージカードを一クラスずつ手渡してくださいました。

ココカラウィーク(高等部)

今週は、心と体について学ぶ「ココカラウィーク」です。一週間、すべての学部・学年で様々な心と体に関する学習が行われていますが、今回は高等部1年生の授業の1コマを紹介します。 教員手作りの教材『あなたがお話する距離はどこ?メーター』を使って、人との適切な距離感について一人ひとりが考え、学び合いました。「自分は大丈夫でも、相手はイヤな気持ちになるかもしれないので止めておこう」と勉強することができました。...