ぶどう栽培実習(農家さんの圃場)

9月27日(金)の高等部職業の時間に、農業3班の1・3年生が太子町の丸谷さんのぶどう圃場へ行き、草刈り作業と防除練習を行いました。防除作業は農薬をぶどうの樹木にかけて害虫や病気の発生を予防する作業ですが、この日は水を使って練習をさせてもらいました。丸谷さんには7月の収穫・出荷調製作業の時にもお世話になりましたが、今回もとても分かりやすく教えていただき、生徒だけでなく教員にとっても大変勉強になりました。学校のぶどう栽培でも必要最小限の農薬を使用しますので、今後のぶどう栽培に活かしていきたいと考えています。また、実習の様子を太子町やJA大阪中央会、福祉事業所の方々も見に来てくださり、生徒の頑張りをお褒めいただきました。

s-s-IMG_0336.jpg