8月2日から31日まで
大阪府等に再び緊急事態宣言が発出されました。
7月から感染者が急増していましたので
やはり・・・という感じです。
しかしながら
「緊急事態宣言」という状況・ことばに世の中が慣れてしまい
緊張感もあまりなく
行動規制も不十分な状況が長く続いていたように思います。
今回宣言により
本校では
進路関係行事は中止となり
公開研修などにも影響があります。
また、延期としていたPTA行事も結局中止せざるを得なくなりました。
ワクチン接種が進んではいますが
感染拡大を抑え込むまでにはなっていません。
2学期には、様々な行事が予定されていますが
大きな影響のない状況に早く落ち着いてほしいと願うばかりです。