2018年6月アーカイブ

学校運営協議会開催

6月28日(木)に開催しました。 昨年度までまでの学校協議会との大きな違いは ・学校運営の基本的な方針は承認事項となった事 ・学校経営計画、学校評価、保護者からの意見の審査審議などが協議事項となった事 ・職員の任用に関して意見を述べることができる の3点です。 学校運営や学校の課題に対して より広く保護者の皆さまや地域住民の方々が 学校運営に参画できることを目的として設置されました。 1年に3回の...

高等部3学年現場実習

6月4日(月)から28日(金)まで 市内9か所の事業所さんにご協力をいただき 7名の生徒が現場実習を経験しました。 2日間の実習で 日ごとに実習先を変え 2か所での実習を経験した生徒も2名いました。 私も3か所だけでしたが 訪問させていただき 実習を見学させていただきました。 ありがとうございました。 あと9か月で高等部3学年の生徒たちは卒後です。 少しでも 社会に出て、困らないように しっかりと...

進路支援部の取組み

6月29日(金)に 「夏休み一日体験実習」についての説明会と 卒業生の保護者のお話を聞く会があり 19名の保護者が参加されました。 「夏休み一日体験実習」は 夏休みに大阪市内にある この実習にご協力いただく35事業所から 児童・生徒さんの実態に応じた事業所を 保護者・本人で選択していただき 10:00~16:00頃を基本として実習します。 例年、高等部の生徒さんの参加が多い状況です。 しかしながら...

宿泊学習・・・いろいろとありましたが!

6月26・27日の高等部2学年宿泊学習で 今年度の宿泊学習は終了しました。 小・中学部の宿泊学習では緊急搬送がありましたが 高等部の宿泊学習では 通学バスが接触事故に巻き込まれるというアクシデントがありました。 幸いけが人はなく 左ウィンカーの破損のための部品交換で終わりました。 宿泊学習に従事されました各学部の先生に 改めましてお礼を申し上げますとともに 2学期に控えています3学部修学旅行が 無...

6・18地震発生②

6月18日(月)に発生した地震で 5名の方が命を落とされ 300人以上の方が負傷されました 特に高槻市の女子児童が学校の外壁の下敷きになり 亡くなったことは、学校関係者として言葉では言い尽くせない悲しみです この事故被害をうけて 本校でも、外壁及び鉄柵の安全確認を行いました。 その結果 多数のひび割れ、鉄柵の腐食などが確認できました。 特に危険であると考えられる箇所には 応急的に注意喚起の張り紙で...

6・18地震発生①

6月18日(月)に発生した地震は 大阪での観測史上はじめて震度6を超える大きな地震でした。 直下型地震のため、津波の心配がなかったことは幸いでした。 地震対応に際して、保護者の皆さま、教職員の皆さんが 冷静に対処していただいたことに感謝します。 しかしながら 保護者の皆さまへの連絡の徹底 保護者の皆さまへの児童生徒の引き渡し方法 老朽化した施設設備の再点検とその対策などの課題が確認されたと考えます...

宿泊学習スタート

中学部宿泊学習を6月7(木)・8(金)日 小学部宿泊学習を6月14(木)・15(金)日に実施しました。 緊急搬送もあり、保護者の皆様にはご心配をおかけしましたが 児童生徒の皆さんは 初めての宿泊学習で貴重な体験を経験しました。 様々な場所を訪れ たくさんの人たちとの触れ合いが社会性を涵養し 社会的自立につながると考えます。 来週には、高等部宿泊学習が予定されています。 全員が元気で 貴重な体験を経...

学校見学会開催

6月11・12日の両日 今年度第1回目の学校見学会を開催しました。 5歳幼児さんから中学3年生の皆さんが参加していただきました。 居住地域の小学校・中学校を選ぶのか支援学校を選ぶのか・・・ また、高校を選ぶのか支援学校を選ぶのか・・・ 本当に悩まれることだと思います。 学校見学会は 教育課程などの教育内容や教育環境についての 情報をご提供する会です。 情報を十分に検討され ご本人にとって よりベタ...

大和田小学校とのゲーム交流会

6月7日(木)の午前中に 大阪市立大和田小学校3学年のみなさんが本校を訪問され 本校小学部児童とゲーム交流会を開催しました。 児童代表挨拶、ゲーム交流、感想発表等の内容でした。 支援学校訪問が初めてのみなさんが大変多く また、本校児童も初対面のお友達ということで お互いに少し緊張がありましたが 徐々にリラックスして、楽しい時間を過ごすことができました。 大和田小学校のみなさん どうもありがとうござ...

近畿と大阪府のPTA総会が開催されました

5月24日(木)に近畿地区肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会・交流会が 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催されました。 本校からは、PTA会長、副会長、書記の皆様が参加され 校長も参加させていただきました。 午前に総会があり、事業報告・事業計画などの報告と承認が行われました。 午後からは、交流会で参加校の活動概要の情報交換を行いました。 各校様々な取り組みを実施されて...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30