2022年アーカイブ

江崎グリコ株式会社のみなさまありがとうございます。

12月20日(水)私たちの学校と同じ西淀川区にある江崎グリコ株式会社様より沢山のお菓子のプレゼントをいただきました。このご寄贈はもう10年以上前から続いているものです。江崎グリコと言えば世界中で有名なお菓子のメーカーですね。そんな立派な会社が、私たちの近くに本社があり、私たちにプレゼントをいただける。とても嬉しいことです。当日は、小学部の児童会のメンバーが代表して受け取り、おれいを言いました。こん...

 新型コロナ感染の状況も、日々変化しています。そのような中でも、しっかりとした感染対策をして、日ごろなかなか公開できていない学習の成果を見ていただく機会が必要だと11月17日、18日の2日間にわたり文化祭を実施しました。 本番に近づくの前週あたりから体調を崩したり、感染症不安の欠席などもみられるようになり、欠席者の少ない中高等学部は予定通り、小学部は、直前にて来年1月に延期という形での実施となりま...

「地震・津波および火災避難訓練」実施しました。

地震・津波そして火災 想定はたくさんですが、それらは同時にやってきます。 本年度の児童生徒との避難訓練(実地訓練)は、11月2日(水)10:00-11:10その後のHR活動による事後指導を合わせて実施しました。 南海トラフ地震もし起きれば、本校は確実に津波の被害に見舞われます。 本校の標高は-0.7m(海面より低い!)大阪湾も淀川も神崎川も近いです。 ということで、私たちの学校は備えと訓練を最も...

令和4年度の「修学旅行」無事に終了しました。

「修学旅行」は、本人はもちろん、保護者、教員からももっとも期待も大きく、その成果が明確な行事です。緊急事態宣言の発出されほとんどの活動が中止された2020年でさえ、学校行事で最も実施したい活動は「修学旅行」でした。 今年度の西淀川支援学校の修学旅行についてお知らせします。(HP上ですので児童生徒の写真はモザイク処理をしています。お許しください。)  中高6年生(高等部3年)は、9月28日(水)~3...

更新が滞りすみません。

サーバーの更新が行われ申請などに手間取り、更新ができませんでした。 先日、保護者の方からのご意見で、コロナ下で本当に学校からの情報が少なくなってしまった。 今後、新型コロナに対する対応方針も変更され、以前のように学校に行って実践が見れるようになってほしいが、まだまだ学校に行ける機会も少なく、学校のことをより発信してくれる丁寧な活動が必要であるとのことでした。ご指摘ありがとうございます。 この丁寧さ...

PTAふれあい広場 ありがとうございました。

まだまだコロナ対策もしながらでしたが授業も行事等もたくさん実施できました。無事に一学期の終業式を終えることができました。また、各学部別の登校日も終了し、7月28日(木)は、PTA主催の「ふれあい広場」が実施されました。こんなときだからこそ、学校とPTAが協力して楽しい時間をとの思いが実を結びました。 当日はお祭り気分を盛り上げる浴衣姿の児童生徒もちらほら「似合うねー」「にこ!(^^)!」 用意され...

大和田小学校のみなさんありがとうございました。

 6月24日(金)、2年間実施が見送られていた地域校との交流(学校間交流)を行うことができました。本校の最も近距離(本校より北東300m)にある小学校です。大阪市立大和田小学校3年生のみなさん(38人)が西淀川支援に来てくれました。  西淀川支援学校体育館で対面、両校から挨拶をした後、グループに分かれてボッチャというゲームを通して交流を行いました。ボッチャ(Bocca)は、パラスポーツとして有名で...

また、また、お詫び...

本日、学校運営協議会がありました。そのの詳しい内容等は別途詳しくお知らせします。 「学校運営協議会」は、地域の住民や保護者のニーズを学校運営により一層的確に反映させる仕組みとして学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)が導入されてからもう何年も経過している。・・・・ いや、今回はそんなことを述べたいのではないです。 本日のその協議会委員の方から、ほんとうにうれしいご助言がいただけたのです。そ...

水泳指導がはじまります。

 2年間、コロナ対策の為中止していた水泳指導(プール学習)が6月20日(月)より開始されます。  感染拡大の収まりの状況の上で、これまで校内で行ってきた感染症対策を徹底させたうえで、今年は実施となりました。 適切に管理されたプールの水における学習には、危険性は低いとされています。また、他校でもプール指導による感染は報告されていません。今まで以上に少人数で指導方法を綿密にして実施いたします。 本校の...

更新が遅くなり申し訳ありませんでした。

校長が交代して早2か月半、早々からブログの更新ができればよかったのですがこんな時期になり申し訳ありません。私のブログは、お詫びからはじまりました。 西淀川支援支援に赴任して最初に感じたことは、この学校には、毎日感動があるということ。 朝バスから降りた児童生徒、お送りいただいた児童生徒と保護者の方々... 「(体調も管理できて、気持ちも整えて、気合も入れて...)今日も学校に来れました!」「よかった...

さくらが咲きました

本校構内には 早咲きの桜や梅があります。 今が見ごろに咲き誇っています。 やっと春になりました。 そしてもうすぐ、今年度も終わり 新年度が始まります。 その時まで咲き続けててくれればと思います。 明日は今年度修了式です。 今年度最後の登校日を楽しく元気に過ごしてくれればと思います。

令和3年度卒業証書授与式

3月10日(木)に挙行しました。                  穏やかな春の日が差す素晴らしい日和でした。 卒業された児童生徒の皆さん、保護者の皆さま 本当におめでとうございます。

デリバリー給食スタート

1月11日(火)に厨房に関係する水道管の破損が発覚し 厨房が使えなくなり 1月13日(木)から保護者の皆様にお弁当の用意をお願いしてきました。 その間、電子レンジの補充などを実現してきましたが やっと、本日からデリバリー給食がスタートとなりました。 フル献立の給食の提供は難しい(汁物なしなど)ですが 何とか保護者の皆さんの負担軽減が実現できたのではないでしょうか。 普通食と3段階食を用意してき...

防災教育

1月13日(木) 午後の授業で「防災教育」を実施しました。 震災に関する映像を見たり 備蓄食を実際に食して学習しました。 最近は、地震のニュースが増えているようにも思います。 万が一のために、様々な訓練と学習が必要になります。 そして少しでも減災を実現することが大切です。

PTA主催「手作り教室」開催

1月13日(木) PTA実行委員会終了後 キャニスター・スウィーツ・デコレーション作りに取組まれました。 新型コロナウィルス感染症が再び感染拡大しており 不安もありますが、やるべきことを守りながら 創意工夫しての活動をキープしてゆきたいものです。 作品は可愛く、おしゃれな出来上がりでした。

第3学期がスタート

1月11日(火) 第3学期の始業式を行いました。 あいにくの雨模様でしたが 久々の登校に笑顔があふれました。 式は、小学部と中高等学部とに分けての実施としました。 新型コロナウィルス感染症が再拡大しており いったい何時になれば全校児童生徒が 全員集合しての行事ができるのでしょう。 医学の専門家の意見もさまざまであり なかなか出口が見えてきませんが 感覚的にはあと1年かな・・・と素人なりに考えていま...

研修会開催

1月6日(木)・7日(金)に実施しました。 1月6日(木)は、「授業力向上」に関しての研修会でした。 広島県立三原特別支援学校教頭の川口辰之進先生にオンラインでご指導をいただきました。 今年度3回実施した授業研究を振り返っての総括と よりよい授業を実施するためのご講義をいただきました。 言うまでもなく授業は学校の根幹をなす取組みであり 教員の授業力向上は最大の課題です。 豊かな実践と研究に裏打ちさ...

新年あけましておめでとうございます!

令和4年がスタートしました。                       (小学部の展示より) 今年はどのような年になるのでしょう。 新型コロナウィルス感染症の影響が尾を引くことは間違いなく 昔のような安穏とした日々が戻ることはないのかもしれません。 しかし 子供たちにとっては二度と戻らない1年です。 学校が教育活動の充実とレベルキープために 様々な工夫と努力に取り組まなければなりません。 保護者...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30