
7月25日(木)AM 本日も、美術部、音楽部、ダンス部、スポーツ部(陸上パート・卓球パート)が部活動を行いました。 美術部では、それぞれが思い思いの表現方法で「描く」ことに没頭していました。ある生徒は、本校の教員が魚肉ソーセージを調理したものを食しているところを想像し、シリーズ化して描いています。赤い服を着ているのが私(校長)だそうで「魚肉ソーセージ入りのクリームシチュー」を食しているところ...
7月25日(木)AM 本日も、美術部、音楽部、ダンス部、スポーツ部(陸上パート・卓球パート)が部活動を行いました。 美術部では、それぞれが思い思いの表現方法で「描く」ことに没頭していました。ある生徒は、本校の教員が魚肉ソーセージを調理したものを食しているところを想像し、シリーズ化して描いています。赤い服を着ているのが私(校長)だそうで「魚肉ソーセージ入りのクリームシチュー」を食しているところ...
7月25日(木)9:00~ 「食とみどり科」では、夏野菜の管理のため生徒が登校して活動行っています。本日も生徒1人が鳥飼なすの収穫作業等を行いました。現在摂津市内では、摂津市商工会主催の「鳥飼なすワングランプリ」が開催されており、食材提供者として本校も協力しています。本日も50個程度を出荷しました。おいしい料理となって地域の方にご賞味いただけることを願っております。 また本日は、阪南大学から渡...