7月28日(月) 各活動場所にて
本日も部活動がありました。本日は、陸上パート、卓球パート、サッカーパート、ダンス部、音楽部、美術部が活動を行いました。
陸上パートでは、ハードルを利用して、脚を上げたり腕を振ったりフォームを確認したりする練習をしていました。
卓球パートでは、ひたすらラリーを行っていました。床に転がているピンポン玉が練習量を物語っています。
サッカーパートでは、パスを出してからパスを受け、シュートする練習をしていました。サッカーパートは、8月7日に高等支援学校の大会があります。こちらに向けた練習も行いました。
ダンス部では、二組に分かれて練習を行っていました。部分部分をチェックしたり、通しで踊ったり、また自分たちの動きをビデオで確認したりしながら、練習に励んでいました。
音楽部では、パートの練習の後、楽譜づくりを行っていました。それぞれのパートで楽譜が異なるので、マイ楽譜をそれぞれが作りました。
美術部の皆さん、活動を見に行くことができませんでした。すみません・・・。その代わりと言っては何ですが明後日7/30から8/3まで開催される「子どもたちの讃歌展」を観に行きたいと考えています。楽しみにしています。
本日も活動お疲れさまでした。夏の集中した活動で力が付いてきていることと思います。夏休みの活動は8/1までですが、暑さに負けず頑張ってください!