11月15日(土) 11:30~14:00 1階及び4階各教室等にて
模擬店の「その2」は、3年生の「パン販売」と各学科の製品・作物販売です。
3年生のパン屋さんはその名も「パンだよ、全員集合!」。開店前から長蛇の列で、開店と同時にほぼ売り切れてしまう盛況ぶり。こちらもこれまでの経験から仕入れを増量して臨みましたが完売御礼となりました。
この「パン販売」、ただパンを販売するだけでなく、各所での呼び込みやポスター掲示、喫茶の授業で鍛えた接客の「おもてなし」力をいかんなく発揮していました。
さすが3年生!今回の学校祭も後輩に素晴らしいお手本を示してくれました。皆さんの思いはきっと後輩に引き継がれていくことと思います。本当にありがとう!
そして、各学科の製品・作物販売。2年生が販売を担当しましたが、製品・作物作りは各学科の1・2・3年生が力を合わせて行ってきたものです。売れ行きは、2年生だけでなく1・3年生も気になっていたようでした。
そんな中、本日は2年生の丁寧で積極的な販売活動により、これまでで最高の売り上げを記録しました!心を込めて作ってきた製品目の前でどんどん売れていく姿に、これまでの苦労?が報われたようで「来週からまた頑張って製作します!」と生徒からの声が聞こえてきたとのこと。自分たちが作ったものがお客様のもとに。このような経験が、将来の「働き続ける力」に結び付いていくのだと感じました。
![]()
![]()
本日お越しいただいた皆さま、ご来場ありがとうございました。生徒が青春を謳歌する様子を見ていただけたのではないかと思います。今後ともご支援・ご協力よろしくお願いいたします。合わせて中学生の皆さんには、進路を考える材料にしていただければと思います。よろしくお願いします。
生徒の皆さん、教職員の皆さん、本日はお疲れさまでした!よい学校祭となったこと、感謝します。やっぱり「とりかい」は最高です!