本日の午後、1年生のロングホームルームの時間に、「会社が求める働く力とは」というテーマで、株式会社スミセイハーモニー様による出前授業を行いました。
1年生は、25日から初めての職場実習に出ます。これから社会に出ていくにはどんな力が必要か?会社が求めている働く力とは?ということで、
- 社会性が身についていること
- 発信する力
- 聞く力
- 努力する力
- 自分を知る
という5つの観点からお話を聞きました。
最初に、スミセイハーモニーの業務として行っている作業を一部とりあげ、実際に3人のチームでやってみることから始めました。この作業を行うことで、「働く力」の詳細について、より実感がわいたと思います。
