2年生の清掃の授業です。今回は、大便器清掃2回めの授業でした。 まずは前回の復習で、動画を見ながら大便器清掃の作業手順を確認します。 ↓大便器清掃に必要な道具を用意します。 ゴム手袋が必要ですが、この取扱いに慣れるまでもひと苦労です。 ↓ 動画で確認した通りの手順で清掃します。個室は狭いので身動きがとりにくいですが、どうすれ ばスムーズにできるか考えながら頑張っています。 ...
2年生の清掃の授業です。今回は、大便器清掃2回めの授業でした。 まずは前回の復習で、動画を見ながら大便器清掃の作業手順を確認します。 ↓大便器清掃に必要な道具を用意します。 ゴム手袋が必要ですが、この取扱いに慣れるまでもひと苦労です。 ↓ 動画で確認した通りの手順で清掃します。個室は狭いので身動きがとりにくいですが、どうすれ ばスムーズにできるか考えながら頑張っています。 ...
昨日(11日)、近畿大学にて「働きたい生徒等と企業の交流会」が、大阪府中小企業同友会 中河内ブロック主催で行われました。参加企業46社、本校を含む地域の支援学校6校が参加しました。 生徒たちはあらかじめお話を聞く会社を決めていたようでしたが、当日は企業の方からも声をかけていただき、ひとり3社以上は回れたと聞きました。企業側も熱心に話されますし、本校の生徒たちもしっかり聞いてメモをとるなど、有意...