6/26 なすとぶたにくのみそいため

みなさんは「大阪産(おおさかもん)」という言葉を知っていますか?

大阪もんとは、大阪府でつくられる食材や加工品のことをいいます。
大阪もんには、特別なロゴマークがついています。
スーパーやお店で見かけたことがあるかもしれません。

今日の給食のご飯は、大阪もんのお米を使っています。
白くてつやつやしたお米です。
また、やおやさんからいただいたなすも大阪もんでした。
ダンボールにロゴマークがついています。

近くの地域でつくられた食材は、
新鮮で、作った人のこともわかるので安心感があり、
環境にやさしい生活にもつながります。
これを地産地消といいます。

みなさんもスーパーやお店で大阪もんのロゴマークを探してみましょう。