みなさんは料理の味を「辛い(からい)」というときは、どのようなものを食べたときに言いますか?料理の味を「辛い」というときは、二通りの意味があります。ひとつは、とうがらしやわさびを食べたときのように口の中がヒリヒリするときに「辛い」といいます。もうひとつは、しょっぱいものや味が濃いものを食べたときに「辛い」といいます。今日の献立は、なすと豚肉の甘辛(あまから)炒めです。なすと豚肉を、さとうとしょうゆ...
2024年7月16日アーカイブ
ガパオライスはタイの料理です。ガパオとは、バジルというハーブの種類のひとつです。タイではホーリーバジルを使うそうですが、手に入りにくいので給食では、よく料理に使われるスイートバジルを使っています。味つけには、ナンプラーを使います。ナンプラーは、イワシから作られる調味料で、日本のしょうゆのように、タイではいろいろな料理に使われます。