1/29 のざわなどんぶり

今日の献立は、長野県の有名な食材を使った献立です。

野沢菜丼に使っているのは、野沢菜のつけ物です。
野沢温泉村というところで作られたのがはじまりといわれています。
つけ物にするため、野沢菜を温泉で洗うお菜洗い(おなあらい)は、冬の風物詩になっています。
温泉で洗うことでやわらかくなり、うまみがでるそうです。

また、長野県ではきのこがたくさん作られています。
きのこのみぞれ汁に使っているしめじは日本で1番作られています。

どちらも、よくかんで食べると、うまみを感じられます。