邦楽「箏」を演奏 2年生「音楽基礎演習」

2年生の音楽基礎演習では、11月1日(火)に箏の演奏発表がありました。

この講座は13人の生徒が選択していますが、箏の練習に取り組んで6時間目には見事な演奏ができるようになりました。さらに驚いたことに、演奏曲は自分たちで作曲したもので、「平調子」「乃木調子」「楽調子」「沖縄音階」のグループに分かれ、発表がありました。

「強おし」など箏特有のテクニックや、「跳躍」「ユニゾン」「輪唱」などの演奏法を取り入れ、素晴らしい仕上がりとなりました。

演奏を聴いて、相互評価も行うのですが、「高級飲食店で流れている曲のよう」「沖縄の景色が目に浮かんだ」「曲の締めがすごい」「ふるさとの山や川が思い浮かぶ」など感想が寄せられました。

DSC_0601.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31