11月4日(木)6限に人権ホームルームを実施しました。高槻支援学校の宇城惠太先生を講師にお迎えして、「高槻支援学校の概要と障がい理解学習」をテーマにご講演をいただきました。障がいにより文字がどうのように見えるのか、様々な文字の見え方などを具体例を示しながらお話しいただきました。さらに、リフレーミングの考え方についても、本校生徒の理解が深まるよう、わかりやすくお話しいただきました。生徒たちは宇城先生のは話に真剣に聞き入り、障がいや人権について、自分自身の問題として理解を深めていました。
1学年人権ホームルーム
2021年11月05日 16:29
投稿者: 学校情報管理者
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の記事
- 令和7(2025)年4月26日(土)「土曜講習、今日からスタート!」
- 令和7(2025)年4月25日(金)「避難訓練 ~ 「命」は最優先されるべきもの~ 」
- 令和7(2025)年4月25日(金)「前期生徒会役員の認証式にあたって」
- 令和7(2025)年4月9日(水)「第23期生と3年生、2年生との対面式、そして、新入生歓迎会」
- 令和7(2025)年4月8日(火)「第23期生の入学式にあたって」
- 令和7(2025)年4月8日(火)「令和7年度 前期 始業式にあたって」
- 3/24(月)令和6年度後期終業式を実施
- 3/21(金)合格者発表・説明会
- 2/28(金)第20回卒業式を実施
- 2/15(土)第8回学校説明会を実施